(その他カメラ関連製品 > GODOX > X Pro S [ソニー用])
2023/02/04 14:46:53(最終返信:2023/02/07 16:57:35)
[25126609]
...います。 おっしゃる通りの設定にはしております。 TTLが機能してないと書いていましたが、先程試したら機能しました。 問題はハイスピードシンクロです。 そもそま手持... マニュアルモードでは使用出来るのですが、ハイスピードシンクロやTTLは発光はするものの機能していません。 買ったばかりなのですが、初期不良でしょうか?それともカメラ側の設定が有る...XProS.html >風乃番人さん >ハイスピードシンクロやTTLは発光はするものの機能していません。 ハイスピードシンクロの時、X PRO Sおよびストロボのパネルにハイス...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI Mic)
2023/01/18 10:54:45(最終返信:2023/01/18 10:54:45)
[25102553]
...ご存知の方が多いかもしれませんが、情報として内容記載いたします。 @ 受信機 ・ 受信機のオートパワーオフ機能を追加。 送信機と受信機の接続が30分以上外れた場合、受信機の電源が自動的にオフになる。 ...
[25021952] raw現像に適したpcを教えて頂けませんか?
(その他カメラ関連製品)
2022/11/23 18:14:15(最終返信:2023/01/09 00:13:48)
[25021952]
...メモリーは32GB 当然デスクトップです。 モニターはキャリブレーション機能はありませんが、EIZOのものを使っています。 Windowsの標準機能で自分の目を頼りに色合わせをしています。 以上のハードにDXOのPhotolab6をインストールして使っています...com/ja-jp/productdetail/fq72 簡単に仕様を書くと ・24インチオールインワン (モニター内にPC機能は全て入っているのでモニターとワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのみで移動しやすい) ・インテルCore...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 Pro コンボ)
2022/12/30 16:58:17(最終返信:2022/12/30 16:58:17)
[25075187]
...一脚とこのジンバルを組み合わせて使っています。 カメラワークのテクニックに注目が行きがちですが、ジンバルの基本であるブレを抑える機能を重視しています。 さすがに一脚につけて使用しないと長時間は辛いです。 RS2よりもさらに安定しています...
[24927193] ホットシュー(コールドシュー)からMiシューの変換アダプタ
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-G1)
2022/09/17 16:07:44(最終返信:2022/09/20 09:05:01)
[24927193]
...取り付けを行いたいカメラはPanasonicのGH4(ホットシュー)になります。 ホットシューとしての機能は使えなくて構いません。ただ取り付けられればいいです。 よろしくお願いいたします。 >mosenさん...
(その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > Wireless GO II)
2021/07/17 22:52:46(最終返信:2022/09/09 17:26:46)
[24245202]
...すでにご存知でしたらスレ汚し失礼しました。 >プロバンス風さん コメントありがとうございます。 ほんとですね。長さ違いだけなのか、機能が違うのか、RODEのサイトをみてもよくわかりませんね。 WirelessGo2の説明サイトには...
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-B10)
2022/08/03 23:55:41(最終返信:2022/08/04 09:48:43)
[24862359]
...指向性マイクロホンを音源に近づけるにつれて低域が強調され、ボンついた感じになることがあります。ロールオフ調整機能があれば、それを使うことにより近接効果が補正できます。 カメラに取り付けて録音に使う機器なので、カメラのオートフォーカス機構...
(その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RTV2)
2022/06/17 12:22:12(最終返信:2022/06/17 18:29:19)
[24797631]
...原因がわかる方教えてください。 EOS 5DMarkWに ST-E3を使っています カメラのストロボ機能設定で シンクロ設定を「後幕シンクロ」に設定する ご回答ありがとうございます。 カメラの方でのストロボ設定に先幕シンクロはあるのですが...ワイヤレスで後幕シンクロが可能なスピードライトは 現状ではEL-1のみとなります。 元々600EX-RTにはワイヤレス後幕シンクロ機能が無いので、 どんなセンダーを使ってもワイヤレス後幕シンクロは出来ないようです。 ST-E3-R...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI Mic)
2022/04/05 11:57:51(最終返信:2022/06/14 21:20:32)
[24685667]
...届くのが7月13日とのことです。 RODEワイヤレスGo2と迷いましたが、 後発品だけあり、こちらの方が音質、機能性能ともに良いからです。...
(その他カメラ関連製品 > Hollyland > LARK 150)
2022/02/10 07:34:38(最終返信:2022/02/24 14:48:47)
[24590586]
...海外送りっぽいのが難点ですね。 最新ファームの phoneモードも使い方の説明はどもにもなく謎機能ですし。 日本語の Twitter IDはあるみたいなので今度困ったらそこに聞いてみます。 ...
(その他カメラ関連製品 > GODOX > X Pro S [ソニー用])
2020/04/13 11:04:31(最終返信:2022/02/19 14:42:38)
[23336615]
...極端に暗い場所の場合、私がよくやる方法ですが・・・ ・モデリングライトを使う。(ストロボにモデリング機能があれば) ・LEDライト(小型の充電式投光器)を部屋の片隅においておく。 そもそも機材のスイッチやフィルターを確認するにも極端に暗いと不便ですからね...セッティングも含めてスムーズに進められると思いますよ。 >少年ラジオさん モデリングライトね〜 AD200持ってるんですが 確かこの機能ありましたよね 勉強になりました >イルゴ530さん >もしかしたら新しいGodoxのコマンダーX2T-Sは光るかもしれません...
[24568843] xperia PRO-Iと接続できません
(その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT)
2022/01/29 14:09:32(最終返信:2022/02/09 22:42:10)
[24568843]
...YouTubeの「【XPERIA】ソニー Xperia PRO-Iのカメラはリモコン操作が超便利!!あの機能を解放せよ!!」 の方法を参考にして接続ができました。 ・・・複雑過ぎですし、SONYの公式サポート情報にも...
(その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT)
2022/01/20 15:23:38(最終返信:2022/01/21 11:55:00)
[24553937]
...な印象を受けます。 >ハード地味さん 使っていますが、私の自宅内で1階と2階の間でもリモートとして機能します。直線距離にして約10メートルほどです。実装Bluetoothの周波数は2.4GHzなので、周辺にありふれる同様な無免許電波(その他の2...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 2)
2021/12/19 08:03:02(最終返信:2021/12/19 21:16:25)
[24501292]
...こちらのジンバルを考えているのですが、対応機種にはいっていないため、使用することはできないのでしょうか?もしくは一部機能が使えないと言う認識でしょうか? 使用機種 GFX100S 宜しくお願いいたします。 >m43y10さん...よって下記のことはできないことになります。 ●ジンバルのRecボタンでカメラの録画のON/OFFができない よって、それ以外は問題なく機能します。 とは言え、ジンバル側のRecボタンは結構便利ですので、不便ではあると思います。 調べな...
[24420298] Camera RAW 14.0のキャンセル方法をお教えください
(その他カメラ関連製品)
2021/10/30 08:24:40(最終返信:2021/10/30 20:02:31)
[24420298]
...Photoshop側はCamera Rawを閉じないと操作できずなので、ヘルプも見られない状態です。 どこかに2021同様の機能があると思うのですが、 ご存じの方がおいでになりましたら、お教えいただけますでしょうか。 >koothさん...
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-W2BT)
2021/10/17 13:29:15(最終返信:2021/10/17 22:10:06)
[24400231]
...した。 >ちゃんころみーさん ヘッドホーン端子に、ヘッドホーンをダミーで挿しても、iPhoneで機能しませんか? >ちゃんころみーさん マイクとレシーバーで構成される製品で、対応するソニーカメラの...
(その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMic Pro+)
2020/01/26 10:02:30(最終返信:2021/10/08 09:38:49)
[23191603]
...題名の通りプラグインパワーが動作いたしません。。説明書を確認したところ、電源ボタンとハイパスフィルターボタンを同時押しで機能のON、OFFできることはわかったのですが、反応なしです。 機種:Sony α7Riii 他、電源供給タイプのマイクは動作しているので...プラグインパワーの信号?を利用してカメラ本体の電源にマイクの電源を連動させてるって認識です。 マイクに電池を入れてその機能をONにして、カメラの電源を切ったときにマイクの電源も切れれば正常だと思いますよ。 回答ありがとうございます...
(その他カメラ関連製品)
2021/09/07 12:43:21(最終返信:2021/09/15 12:40:44)
[24328850]
...自由雲台選ぶ時 クイックシュータイプの場合は クイックシューに回転防止機能が付いているものか ネジで固定する場合は SBH-280のように上部にロック機能が有るののほうが しっかり固定できるので良いと思いますよ。...
(その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT)
2021/08/12 20:43:47(最終返信:2021/08/12 22:23:58)
[24286160]
...アクセサリーの項目も調べてみたんですが、はっきりしたことが書かれていませんでした。 Bluetooth接続で、機能は、全て使えるのでしょうか、ズームとかも。 どうか、持っている方、よろしくお願いいたします。 >島らっきょうさん...
[24272586] AF補助光 ミラーレスでは発光しない?
(その他カメラ関連製品 > GODOX > X Pro C [キヤノン用])
2021/08/04 17:52:02(最終返信:2021/08/07 09:13:24)
[24272586]
...車のオイルランプのような、キーONで動作確認のような感じです。 カメラ設定は、外部ストロボ制御→ストロボカスタム機能設定→8:AF補助光の投光→0:する、1:しない どちらも変化なし。 R6ボディのAF補助光は問題なく発光されます...