機能 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機能 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"機能"を検索した結果 5386件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[24525955] お金払ってもいいので〇決定ボタンに対応してもらえないかな。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/01/03 20:41:53(最終返信:2022/12/04 16:17:00)

[24525955] ...フィグ機能はありましたが、それとは別に決定ボタンを○から×へ変更する機能があった事からも察せられるかと思います。 つまり、キーコンフィグ機能だけで...である方が合っているとも思う。 まあ、いずれにせよ個人差のあることなのでニーズの拾える機能にして欲しいものです。何しろPS4ではできていたことなのですから。 ps5を使いだしても...普通です。 そんな訳で、我々と言うか私はPS4に実装されている×ボタンを決定に変更する機能の逆バージョンを望んでいるのです。 >cymene2000さん なるほど、よくわかりま... 詳細


[25006180] サウンドバー?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/11/12 15:07:20(最終返信:2022/11/20 01:02:18)

[25006180] ...は 音がズレるって事ですか? 映像と音がズレるのもありますが、この映像と音のズレを無くす機能がある物もあります。 いわゆるリップシンクみたいなモノですが、当然遅い方に合わせる訳なの...用途で音響機器のクチコミとか割とマニアックな部類なので情報収集は難しいかもしれません。 機能的に十分でも音質の傾向が好みじゃないとかありますし、お店で試す事も難しいですし。 オイラ...不敗☆さん 音ズレに関しては、全てHDMI接続してARC(オーディオリターンチャンネル)機能が有る物なら自動で調節してくれますよ 厳密に言えば遅延も有るのでしょうが、プロレベルでも... 詳細


[24990402] パソコンマウス使える。

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/11/01 21:55:08(最終返信:2022/11/02 20:02:20)

[24990402] ...どうでしょうね? ただ手持ちのPC用のゲームパッドの類はすべて無反応でした。 エミュでしょうね。Ps2の互換機能の時からすでにエミュですから。 マウスが使えるのは仕様なのか、たまたまなのか・・・ そういえばス... 詳細


[24988037] コントローラーについて。

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/10/31 08:23:09(最終返信:2022/10/31 12:56:42)

[24988037] ...タンでのスリープ解除機能有り 3.Amiibo対応 4.ジャイロセンサー有り 5.振動機能有り と云った処でしょうか。 互換コントローラーのメリットは、 ・価格が安い。 ・連射機能や背面ボタンなどの付... それと安価な品にはそれなりに理由も合って、振動機能が無いものや、ジャイロセンサーが無いものなど、よくよく機能を確かめておかないと目当てソフトで用をなさないとい...付加価値があるのもがある。 デメリットは、 ・本体のシステムウェア更新で使用不可或は一部機能不全となる可能性がある。 ・不具合品のサポートが受けにくい。 と云った処でしょうか。 ... 詳細


[24986016] PS5ソフトのVRR等の機能対応状況

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/10/29 21:18:58(最終返信:2022/10/30 22:54:41)

[24986016] ...PS5未所持なので質問します。 VRRなどの機能に対応j状況はどれだけ進んでいるのでしょうか? もしかしてPS5のソフトの殆どでしょうか? ASTRO’s PLAYROOM コール オブ デューティ ヴァンガード... 詳細


[24983990] どんな画面(モニター)で遊ばれてますか?

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/10/28 12:29:57(最終返信:2022/10/29 17:56:54)

[24983990] ...PCのモニターだと動きがだいぶ自然でした。 (ゲームモードでは遊んでいたのですがTVの倍速機能とか映像エンジンとの相性かも?) TV側のセッティングで合わせない(余計な機能OFF?)と何かいまいちになってしまうのかもしれません。 他のゲームではあまり違和感はないですし... 詳細


[24875024] DVD再生時にDTS音声が出ない

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/08/12 18:49:28(最終返信:2022/10/19 14:11:28)

[24875024] ...CORE)を再生しDTS音声を選択してから一連の流れで撮影したものです。 DTSを選択しているのにDDと表示され、ドルビー音声でしか機能しないDolby Speaker Virtualization(設定でオフには出来ます)もオンになってしまいます...日本のアンプとの相性や未完成な部分があるのでしょうね・・・ 現に「やったー!やっとCEC対応になったー!」と喜んでいましたが、稀にCEC機能がうまく動作しない時があります(´;ω;`) スレ主さんの問題が解決できることを祈っております! >ずるずるむけポンさん... 詳細


[24970050] 初歩的な質問です

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/10/18 11:53:28(最終返信:2022/10/19 07:58:25)

[24970050] ...現在発売の地球防衛軍6は期待薄ですかね? 確か「4」もXboxで発売されていたと思いますね。下位互換機能でXbox seriesでも遊べます。 「6」はどうでしょうか。新発売時に対応していないと、後から... 詳細


[22308495] PS4 Pro ゲームソフトの謎の症状

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2018/12/07 23:09:20(最終返信:2022/09/17 21:11:55)

[22308495] ...アルルトさん テレビのモードを低遅延(ゲームモード)に変えても意味は有りません。 恐らくレグザのゲームスムーズ機能(補完フレームを作成しながら低遅延)を使えと言っているのでしょうが、私の知る限りレグザ以外には搭載されていません... 詳細


[24884996] 最後の11本発表

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/08/19 21:59:13(最終返信:2022/08/20 20:29:30)

[24884996] ...原作で遊んでたのはキャプテン翼ぐらいかも。 第四弾の時ちょっと??と思ったりもしましたが。 拡大機能付きスペースハリヤー素晴らしい!? 予約しておいて正解でした。 販売日が待ち遠しいです。 取り急ぎスレ立てだけ...私はスプライトのちらつきを愛せる人wなので、今回のような移植方法には賛成です。 スペハリ2に関しても拡縮機能だけでは無くBGMやSEに良い方向のアレンジが入っての 完全版的な収録もイイ! なんだかんだでトータル60タイトル(実質62)という収録数になり... 詳細


[24853350] パブリックベータにてついにWQHD解像度追加

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/07/28 19:48:08(最終返信:2022/08/06 22:32:30)

[24853350] ...その他追加機能はこちらでどうぞ https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20220728116/ こちらを貼るべきでした。失礼しました。 https://blog... 詳細


[24676012] PS PlusとPS Nowを統合

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/03/30 12:42:48(最終返信:2022/07/21 08:52:30)

[24676012] ...〇決定・×キャンセルで統一されているので、私的にはそれだけ御の字です。ただ、ブーストモードが有効に機能しているかどうかはよくわかりませんでした。 いずれにせよサービスも開始したばかりで試行錯誤の状態なのでしょうが... 詳細


[24836268] 収録タイトル第3段

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/07/16 06:47:33(最終返信:2022/07/16 10:23:09)

[24836268] ...備えたミニ&クラシック複数乗せれるラック造ったら面白いかな?(^^; どうせこんな展開するなら、最初からCDの方に追加ソフトとブースト機能持たせて合体統合するほうが、追加購入するユーザーにも自然だし追加展開し易かったと思いますけどね。 次は安価に32Xとメガアダプターお好みの...一番単純にならHDMIパススルーで流し込めれば最悪出力統合は出来ますからね。なんならどっちを起動するかはオリジナルからあるボタンに機能持たせて切り替えすれば良いでしょうし。 VRの演算ブーストはそれこそCDに集約してラインナップすれば事足りますし... 詳細


[24797285] Wi-Fi 環境って、どうしてますか?(有線LANが使えない人)

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/17 07:14:58(最終返信:2022/07/04 11:48:59)

[24797285] ...Wi-Fi5と中継機使ってます。中継機からPS5などを有線接続してます。その数ヶ月後にWi-Fi6が発売されて後悔してます。 機能は全く同じなのに、来月発売のWXR-5700AX7B(ネット脅威ブロッカープレミアム無し)よりも、... 詳細


[24746699] HDR使ってますか?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/05/15 01:47:13(最終返信:2022/06/30 01:14:56)

[24746699] ...買い替えではなく初めてのモニターです(笑)今は、10年以上前に買ったテレビで遊んでます。 モニター機能の暗い所を明るくする機能を使いたいのでオフですね。オンだとその機能が使えないモニターなので やっぱ高いけどBRAVIAが相性いいですね... 詳細


[24796170] PS5のVRR適応範囲について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/06/16 13:50:15(最終返信:2022/06/17 21:37:34)

[24796170] ...PS5のVRRは1年以上遅れたのにも関わらず本当に最低限の基本のVRR機能のみのようです。普通下限を切った場合に補正するLFCという機能があるのですがそれも実装は無いようです。ラチェットとかは特殊なパッチを当てて低fpsには対応しているようですが...限りです。 ソニーは技術最先端のイメージがありますが、ゲーム機に限らずTVなども含めていろいろな機能に関してはコストカットからか削減が目立つのが残念ですね。 せっかくVRR対応したのだから、パフォーマンスモードを高フレームレート化して欲しいところですね... 詳細


[24783117] PS5の連射コントローラー

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/06/08 06:58:34(最終返信:2022/06/09 08:10:52)

[24783117] ...>20時半の男さん 連射の需要ないのですね 地球防衛軍には連射出来ない武器が ありまして それを連射機能でと思ったのですが そもそもその考えおかしいですね。(笑) 必要ならソフト側でついてますね。 返信ありがとうございます... 詳細


[24773017] パーティーチャットについて教えて下さい

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/06/01 17:50:10(最終返信:2022/06/04 23:59:37)

[24773017] ...プレイ中でもUSBを一回抜き差しし、VCに入り直す 無線機能を一切使わなければVCにノイズが乗る可能性は低いと思われますが、それでもたまにノイズが乗った時はUSBケーブルを一度抜き差ししたり、ボイスチャット機能をON/OFFして対応している...ありがとうございます。試してみたいと思います。 >暗黒ごんたくんさん 会話をするためのボイスチャット機能にノイズが乗ったり聞き取りにくいのが仕様のハズがありません。 私の思い違いでしたら申し訳ありませんが... 詳細


[24753901] どのサイトでもソニーのゲームがほとんど入ってない

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/05/20 01:12:08(最終返信:2022/05/26 21:02:22)

[24753901] ...しかもビッグタイトルといえるものも無くてはランキング外も当然でしょう。 むしろこれで入っていたら信憑性を疑うランキングですよ。 昨日コントローラー充電機能付きのスタンドを買いました^^ あとUSB拡張ハブも。 GT7に使えるコントローラーに装着するハンドルも... 詳細


[24750867] 新型

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/05/17 18:37:47(最終返信:2022/05/20 03:22:35)

[24750867] ...さらに言うと、PlayStationシリーズのマイナーチェンジバージョンは今までは殆ど全て前バージョンの機能及びパーツを省略した劣化バージョンです。PS5の1000→1100もそうでした。 つまり気にかける程の情報ではないと思いますよ... 詳細