機能 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機能 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"機能"を検索した結果 17478件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25433322] FIT3前期型への取付について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/22 17:15:59(最終返信:2023/09/24 23:13:26)

[25433322] ...ナビ中に着手が入るとナビ画面を覆ってしまい通話が終了するまで通話画面を閉じることができません。 BAVICーRL912は、着信画面を一時的に閉じる機能があります たまんがさん RL712とRQ720を使っている身としては大画面になれてしまうと自分的には7インチは本当に小さくて見にくいです... 詳細


[25435611] レコーダリンクについて教えて下さい

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/09/24 07:29:54(最終返信:2023/09/24 13:29:48)

[25435611] ...そのままで視聴出来そうです。 無駄にお金を使う所でした。 今本土で家族が使っているレコーダーにこの様な機能が付いていたとは全く知りませんでした。。。 相談して本当に良かったです! >緑茶猫さん >>Fire... 詳細


[25264992] 携帯電話に繋いで通話すると…

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/05/18 13:45:23(最終返信:2023/09/24 01:58:02)

[25264992] ...ルからはこの機能が未サポートになっている。恐らくBluetoothのPAN通信非対応になったためだと思われる。 確かに旧機種では通話中画面を閉じる機能がありました...ね。 (別に違反行為ではないですよね?) 以前は、縮小機能があったのですね。個人的には、戻してもらいたい機能ですね。。。。。 カフェネオンさん ハンズフリーが...で出来ていた最小化ができません。 非表示にする設定もありません。 つまり通話中にはナビが機能しません。 これはナビとして致命的な欠陥だと思います。 カスタマーから要望は出しておく... 詳細


[25318654] 起動不良

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)

[25318654] ...SDカード(32GB)利用が殆どなのですが、 こんなにあっさり壊れてしまうんですね、今のナビは…。多機能故でしょうか。 2週間程ナビなしの状況はなかなか辛そうです。 ちなみに本機で同じ症状の方はいらっしゃいますか...放置すると起動不良に陥ると言うのは、わざと仕掛けようとしても難しいほどのバグですね。出荷時の品質管理がまともに機能してないのでしょう。 パイオニアは外資系に買収されており、すでに資本は国内ではありませんし、それ以降主力のカーナビ事業も新規開発が長らく滞っています... 詳細


[25424023] Bluetooth接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/09/15 20:54:47(最終返信:2023/09/17 17:28:06)

[25424023] ...話にそれぞれ「ハンズフリー1」「ハンズフリー2」の機能を割り当てているでしょうか。 取説148の Bluetooth 機器の使用する機能を変更する 3 チェックボックスをタッチして使用する機能にチェックを付ける で、それぞれの電話機に通話機...それぞれの電話機に通話機能が割り付けられていますか? ハンズフリーアイコンが表示されていますか? ハンズフリー1にチェック入れて画面を閉じたら未接続になります。ハンズフリー2に割り当ても同じ様になりますね... 詳細


[23935107] ナビ時刻初期化

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2023/09/13 00:55:22)

[23935107] ...ナビのアクセサリー電源とメモリー電源を コンバーターのアクセサリー側につないだらそうなった ナビのメモリー機能は大丈夫だった 今回の場合はメモリー(常時)電源のギボシ端子が緩くなってるのかも >HC33LAURELさん... 詳細


[25419083] 前モデルの夜間モードの画面の暗さと相違点

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/09/11 23:04:57(最終返信:2023/09/12 17:51:45)

[25419083] ...由で、録画したテレビ番組が見れる機能です。 ハードは変わっていないようだし、そのくらいの機能差です。 この機能に興味がなかったので、私は旧モデ...の機能差分は地図データ以外には何がありますか?(自分で調べろと言われそうですが…) 夜間モードでの輝度は変えられなかったですか? >cb250ffさん 新機能と...とうございます。 返信いただいた皆様ありがとうございました。 輝度問題も設定で変更でき、機能的にも追加されたのはレコーダーリンクくらいとのことで、前モデルで検討したいと思います。... 詳細


[25286777] WIFI接続について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/09/09 11:34:26)

[25286777] ...」と表示が出ます。 それ 「ネットワークとインターネット」 でお家のWiFIルーターに接続する機能です 「アクセスポイントとテザリング」 →「Wi-fiアクセスポイント(他のデバイスとインタネット接続/コンテンツを共有)」...EXPERIA5では繋がらない機種なのかもですね。 因みにアレクサですが、別に普段から使おうとしているわけではなく、せっかく機能がついているので試しに使ってみようかなという位の感覚です。 >ぼーあんてさん こんにちは。 iPhoneでXF11NX2を使用しています... 詳細


[25409782] 連動型の高画質ドラレコありますか

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)

[25409782] ...パトカーはダッシュボードにハンディカム設置してますが、やはりあのくらいの大口径レンズと高性能ピント調整機能がないと使い物にならないですね。 ナンバー位置にソニー製バックカメラ付けてますが、それでも2m離れるとナンバー判読不能ですから...と画素数と焦点距離の問題になるわけですね。 ハンディカムならそれら含めて、とっくの昔に解決してるレベルですよね。 ハンディカムに駐車監視機能キッドがあれば、持ち歩き撮影含めて汎用性が高く取り付け費まで考えたら安上がりである気もします。 そういうキッドないですかね... 詳細


[25271446] ナビ機能がイマイチ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/05/23 15:09:31(最終返信:2023/08/31 13:12:17)

[25271446] ...Dオーディオ機能が充実している 割りと低価格なカーナビですがDVD、SDカード、フルセグテレビと付いています。車でテレビはあまり見ないので不要でしたが… ★不満点(かなりあります) @ナビ機能がショボい...ちらはどうしても欲しい機能ではないですが、遠くまで見渡せたり、近くを3Dで表示すると雰囲気が分かるので好きなマップ表示です。 A画面オフ機能 不要な時や目線の邪魔...ないです。これで感度は大丈夫なのかな?と不安が的中でした。 ★総評 カーナビなのにナビ機能がショボいのは致命的ですね。購入を検討されている方の参考になれば良いです。 価格.com... 詳細


[25396822] 録音したCDアルバムの順番について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/08/25 22:42:00(最終返信:2023/08/27 19:42:28)

[25396822] ...宜しくお願いします。 PCの様に並べ替えの項目があるのか知らんけど、その中に登録順があるのかどうか… 並べ替えの機能が効いていると仮定し、自分でタイトル加工できるならタイトルの前に01や02といった順番付けるとか?... 詳細


[25391969] ステアリングリモコンの機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)

[25391969] ...替はできるのですが マップとAVの切替が機能しませんがこれは仕様でしょうか? 以前使っていた楽ナビのRZ710では出来た機能なので確認のため質問させてもらってます。... >F 3.5さん >今岡山県にいますさん 一部は機能してるんですが、添付した画像の黄色で囲ってあるボタンが機能しないようで カスタムでも認識されませんでした。 ...テアリングリモコン設定」と進んだ画面で「学習」→「機能登録」とタッチして現時点で反応が無い2つのボタンにだけ機能の割り当てができない場合(割り当て画面でステアリン... 詳細


[24970776] 時計がリセットされてしまう

 (カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2022/10/18 21:49:18(最終返信:2023/08/19 19:08:44)

[24970776] ...充電しても終了しない(破裂の恐れがあるので中断してます)、地図更新もできない。 ソニー・サンヨーのナビはかなり優秀で、ナビ機能では現行製品は退化していると感じる様です 時計のリセットは故障だと思うが、気にせずに使うしか無いと思う... 詳細


[25386257] ネットワークスティックと車載用Wi-Fiルーターの違いについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/08/17 06:50:15(最終返信:2023/08/19 04:57:49)

[25386257] ...最近ネットワークスティックを使った検索機能を使いたいと思っています。 このネットワークスティックND-DC4のお値段が結構高額で 代わりに車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100Dでデザリンク機能を使い 検索機能は可能なのでしょうか...RL720自体をWi-Fiルーターにするにはネットワークスティックが必要です。 スマホなどテザリング機能がある機器があれば実際に何ができるか確認できますね けんまくちゃんさん 早速の返信有難うございます... 詳細


[25387202] 外付けGPSについて

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2023/08/17 21:16:35(最終返信:2023/08/18 18:08:35)

[25387202] ...>トンネルや地下を通る道路ではちゃんと現在地が動くのにエンジンかけてすぐの時に動かなくなる 走行(衛星受信)時トンネル等でも動くのは、搭載ジャイロが機能して自律航法(的)動作をしているからですね。 非受信時はこの動作をしませんから"エンジンかけてすぐ"には動きません... 詳細


[25383143] 後継機種について

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2023/08/14 21:53:09(最終返信:2023/08/14 22:41:02)

[25383143] ...ってコストカットによる機能低下が始まったのです。 このような状況ですから、GORILLAの販売終了はあっても、Bluetooth搭載等の機能の強化は無いように思え...KANOさん 10年以上前の機種ですが、下記のGORILLA CN-SP720VLから機能低下が始まっていました。 https://kakaku.com/kuchikomi/r...2010 例えばFMトランスミッターが外されたり、バッテリー交換が出来なくなる等大きな機能の低下が見られたのです。 これはスマホが登場してから、間もない頃の事です。 つまり、... 詳細


[25372981] エブリワゴン

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2023/08/06 13:38:38(最終返信:2023/08/06 14:59:34)

[25372981] ...ーナビにしたのは音が良いのと、ネットに繋ぐ機能(ドコモインカー)が楽ナビのような制限が無いことです。 ドコモインカー機能の詳細はメーカーサイトで見てもらうとして簡...ので、この機能は便利と思い導入しました。 まぁ、今どきはスマホの利用料も安価なので、一人で利用するならさほどお得って感じでは無いでしょうけどね。 この機能はどちらか...5万円程度の契約でナビがWiFiルーターになる機能です。楽ナビのほうは基本的に走行中のみの制限がありますが、サイバーナビのほうは無制限です... 詳細


[25348994] 外部アンプ導入について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/18 01:23:48(最終返信:2023/08/05 01:37:32)

[25348994] ...これを使わないのは勿体ないと思います。社外DSPアンプなどを使えばアンプが外付けになるのでメリットはありますが、DSP部分の機能は大まかに言って大差ありません。 ショップは単に売り上げを上げたいだけで大げさなことを言って買わせようとしている可能性が高いので... 詳細


[25013159] いきなりの不具合発生

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2022/11/17 07:30:49(最終返信:2023/08/02 17:07:46)

[25013159] ...ネットショプで購入をし、整備工場にて取付けをしてもらい、マイセットアップをし、全ての機能(CD・SD・テレビ・ラジオ・テザリング等)の作動を確認をした後、画面に新しいシステムバージョンアップのお知らせが出た為... 詳細


[25360890] バックカメラ連動できるカーナビについて(予算)

 (カーナビ)
2023/07/27 11:30:19(最終返信:2023/07/29 01:05:27)

[25360890] ...現状付いているオーディオにもより、取付(変更)不可な場合もあったりするので、 店側もまずは現物の車両を確認して、欲しいオーディオ機能なども把握した上での提案になるかと。 どうせ注文してその場で出来る案件でも無いので、例えばイエローハットやオートバックスなど複数店舗で...オートバックスとイエローハット両方で見積もり取ると良いと思います。 ・レーダー 余裕ができたらでいいと思います。3万以上の上位モデルだと、GPSの機能で制限速度ろか、オービスの位置だとかスクールゾーンだとか教えてくれるので安全運転に力が入ります。 ... 詳細