(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/06/12 17:12:37(最終返信:2022/06/14 05:52:39)
[24790093]
...リストの並び順変更はできなさそうです。 >ビタミンのっちさん こんにちは 取説の75ページにあるように、登録順を並べ替える機能はありません。 検索しやすくするなら、地点の編集で、 と_東京都庁 などのように名称の前にひらがなのインデックスをつけてみると...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/05/05 08:07:26(最終返信:2022/06/13 21:32:31)
[24731806]
...んにちは BHDユーザーですが、ソース間のレベルをアジャストする機能はありません。 本機のナビ機能や地図は前機種から大きく進化し詳細さも上がって動きもサクサクです...アーティスト名がスクロールできましたが、 5年ほど前から使用しているストラーダには、この機能がなかったので買い換えを機に探しておりました。 他の機種を探してみます。 >goshi...eさん パナソニックは地図やスクロールの高速さがとてもいいと思います。 でも、オーディオ機能重視ならアルパインがいいと思いますね。デジタルアンプなので音も抜群に良いです。スクロール...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2022/06/12 03:55:12)
[19080503]
...私も皆様と全く一緒の症状です これだけ同じ症状出ているならメーカーとしてしっかり対処して欲しいですね。 機能良くて義母のナビもケンウッドにしたのに後悔しちゃうな。 ケンウッドの評価 私の中でかなり信頼落ちました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/02/03 20:44:03(最終返信:2022/06/05 09:28:51)
[24578764]
...およびサブウーファー信号出力は使用しません、と書かれています。 また、取扱説明書に至っては説明が循環参照のような状態となっており、各機能が何も説明されていないため理解不能となっています。このような未完成の説明書がなぜ公開されているのか...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/06/02 13:05:18(最終返信:2022/06/03 08:24:34)
[24774221]
... この手のことが苦手で、このナビで無線ミラーリングが出来る?無線ミラーリング出来るスマホってどんな機能があればいい?無線ミラーリングするときに必要なパーツは? という感じです。 教えていただけるようでしたらよろしくお願いします...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/24 23:33:00(最終返信:2022/05/30 19:47:15)
[24761169]
...ありがとうございました m(_ _)m >後付けで良いのでMAPキー… ステアリングスイッチに割り当て可能な機能ですので、もし未使用あるいは使用頻度の低いキーがあるならそこに再設定すればステアリングから操作可能になります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2021/11/14 16:11:36(最終返信:2022/05/28 19:10:59)
[24445529]
...自分で分解できないか試みたことはあるんですけど、デッキから外してからじゃないと分解できなさそうだったので諦めました ナビの機能・性能自体はKENWOODが最強なので、新車にも最新機種を入れたんですが、そこは未だに改善できていないんですね・・・...
[24760235] サウンド機能が不具合だらけで嫌になります。
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/05/24 13:36:17(最終返信:2022/05/27 19:18:39)
[24760235]
...価格面でCD DVDのスロットが無いのは我慢できるが、 サウンド機能が不具合だらけで嫌になります、 メーカーさんもっとしっかりした商品をお願いします。 どういう不具合があるのか書いていただけると皆さん参考になると思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/05/27 16:41:51(最終返信:2022/05/27 18:59:48)
[24765319]
...です。 宜しくお願い致します。 Fire TV Stickの操作系はナビと連動しません。 ナビの機能としてに増設してる訳ではなく、ただ単にHDMIで繋がっているだけ。 >じゅりえ〜ったさん ありがとうございました(^O^)...
[24757692] ビッグX 11 EX11NX2-AV-30 との違い
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2022/05/22 17:45:39(最終返信:2022/05/24 13:32:13)
[24757692]
...金額も5万円以上違い旧型なら在婚もありそうですので検討しています。 EX11Z-AL と ビッグX 11 EX11NX2-AV-30 の大きな機能的違いなどは有りますでしょうか? CARPLAYやボイスコントロールは一切使わない予定です。 皆様の知識でご教授下さいましたら幸いです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/21 19:58:45(最終返信:2022/05/23 12:55:50)
[24756399]
...しょうか? ※Fire TV Stickは保持されないのはわかってますのでCN-F1X10BHDの機能が知りたいです。 宜しくお願いします。 >aristo5555さん Fire TV Stickを繋いで利用してます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/21 08:00:04(最終返信:2022/05/22 20:58:59)
[24755433]
...新型が発表されていますが、このモデルも在庫限りになってくるのでしょうか? ニューモデルは機能は向上しているようですね。 普通に考えると、新型が出たら旧型は生産しないから在庫限りで間違いない 物により新型とは方向性が違うと併売する事もあるが(例...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2022/05/20 19:02:14(最終返信:2022/05/20 22:50:59)
[24754767]
...AVIC-RZ712は何処でも売っているモデルです。 2機種とも全て同じです。 AVIC-RZ912も機能等は同じですがPC更新年が違います。 ありがとうございました。今HRZ099を使っていますが地図更新も終了しているため...
[24753230] このナビでCDを取り込んだ場合の編集のやり方
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/19 14:29:58(最終返信:2022/05/20 13:45:25)
[24753230]
...ビに録音は大容量のSD/USBが無かった時代の便利機能、今となってはデメリットの方が多い。 この機種の録音機能で所謂"編集"と言えるのは楽曲情報を弄る程度です。...ですね。 この楽曲情報に基づき絞り込み再生(再生モード)する事もできますが、これも求める機能ではないでしょう。 ですので質問に対する答えは"できない"ですね。 この辺りは取扱説明...かと。 また、同じく取説のp.59の記述や他の回答者さんのコメントにもある通り、この機能で録音したファイルは他の機器での再生はできません。 PC持ちであればPCでリッピングした...
[24751622] ハイエースのステアリングスイッチとの接続ケーブルの有無
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2-HI-200-NR-DR)
2022/05/18 08:17:54(最終返信:2022/05/18 23:36:40)
[24751622]
...これはスマートフォンサイトの画面設計の問題でもあるのですが、この掲示板には"個別のコメントに対する返信"という機能はありません。 [返信]ボタンはスレッドに対してになりますので、コメント内に宛名を付さないと誰宛かわからないものとなります...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2022/05/15 08:29:29)
[24676074]
...のドコモインカーの機能に惹かれて購入して使ってます。車中泊仕様の車なので、宿泊する際に動画閲覧などで重宝するかなと思いました。モバイルWiFi機能は良いとしても、音...uetooth/lbtmpcr01bk/lbtmpcr01bk.html または 有線機能あれば改善するか? 運転中じゃ無いなら 一番は 遅延の無いヘッドホンを利用する そうす...ク(同士)なら気にならないかも」などと想像できる程度。 本気でやるなら映像側の遅延量調整機能付き装置が必要。 > 当然スマホやタブレットの画面を見ながら音声はナビ側で楽しむという...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/05/05 06:29:53(最終返信:2022/05/13 13:02:25)
[24731735]
...オートバックスでつけてもらいました。また例えば、32 曲目の途中で再生を止めると、次回再生では1曲目に戻ってしまいます。メモリー機能がおかしいです。購入店では、USBがおかしいかもしれないので新しいものと交換したら、と言われましたが...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX)
2022/05/11 12:39:30(最終返信:2022/05/12 00:07:24)
[24740886]
...ですから、テレビなど、画と音のタイミングがずれると大きな違和感を生じる機器では、Bluetooth音声送信機能がある場合、音声の遅延量を調節できる機構を設けているほどです。 テレビでは映像処理に時間がかかるので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2022/05/07 19:38:17(最終返信:2022/05/08 00:25:53)
[24735560]
...dAutoなどの規格ですが、この機能に対応したカーナビはパイオニアにはありません。アルパインのカーナビはスタンドアロンのカーナビ機能を備えつつCarPlayやAnd...ルはHDMI接続をすると携帯の画面が表示されてカーナビでYouTubeが見れたり、携帯の機能をカーナビ用で操作できたりするのでしょうか?それともただ写すだけですか?昔のETCは使用...で検討する必要がありますね。 >しいたけ爺さん 社外ナビではHDMI入力があっても携帯の機能をスマホで操作できるナビはほぼないと考えた方がいいです。 ETCについては連動させて何を...