給水ホース (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 給水ホース (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

"給水ホース"を検索した結果 526件中241〜260 件目を表示
(検索時間:0.057 sec)


[12621272] 接続方法について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2011/02/07 21:50:40(最終返信:2011/02/07 23:11:00)

[12621272] ...) 画像にある蛇口は食洗機専用に使って良いものですので、 ここで分岐する必要がなく、そのまま給水ホースへ繋げたいと考えています。 過去ログより、アダプタを使用するのが良いと理解できましたが、 この蛇口に合うアダプタを教えていただくことができるでしょうか... 詳細


[12393811] お伺いしますー分岐栓の適合

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2010/12/20 10:36:08(最終返信:2010/12/21 18:11:31)

[12393811] ...一日も早く納品できるもの探しということになりました。 重ねて御礼申し上げます。 Goo-G 様 給水ホースを分岐水栓に取付けられるところは、日本工業規格で決まっていますので、 「合わないと言われた」とは... 詳細


[12283424] フルフラットのキッチンでの置き場所

 (食器洗い機(食洗機))
2010/11/27 13:45:54(最終返信:2010/12/04 15:15:25)

[12283424] ...よろしくお願いします。 >使う時だけシンクの横にもってきて、ホースをつなぐ・・ 食洗機のほとんどは、給水ホースがワンタッチ(分岐水栓にカチッと嵌めるだけ)なので、やってやれないことはありません。 排水ホースもシンクに下ろすだけですから... 詳細


[12314947] MYM(KVK)分岐水栓について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3)
2010/12/03 19:18:45(最終返信:2010/12/03 21:14:50)

[12314947] ...品のようです)という分岐水栓がついていました。 NP-TM3を購入したのですが、どう頑張っても給水ホースが取りつけられません。 http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=9304266/... 詳細


[12272012] 給水ホース選び

 (食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GD40)
2010/11/25 09:51:56(最終返信:2010/11/27 17:00:50)

[12272012] ...口コミを参考に自分で設置しようとおもって分岐水栓も探し当て届くのを楽しみにしております。 メーカーページを見たら給水ホースは付属品に含まれていないようなのですが、 メーカー専用のBG271115Aシリーズの物じゃなくて近くのホームセンターなどで買えるのかな... 詳細


[12250194] 分岐栓と給水ホースが合いません

 (食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GX40)
2010/11/21 14:33:43(最終返信:2010/11/22 01:25:29)

[12250194] ...しかし、そこに付いている分岐コックの口と給水ホースが合わず接続できません。どうしたらよいかお教えください。パナ製の給水ホースなら合致するのでしょうか? 結論からCB...です。それ以前に口径が違うようなのです・・・。分岐水栓の先が給水ホースに入りません。 あらら、給水ホースが別売品でありますよ http://www.zojirus...re/BWGX.html ご覧あそばせ??? ありがとうございます。しかし、別売りの給水ホースも現在のもの(最初からついているもの)と同じ継手サイズですよねー? ここに行くしか ... 詳細


[12143754] 食洗機を検討中ですが、分岐水栓を教えて下さい。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2010/10/31 16:30:27(最終返信:2010/11/04 08:50:54)

[12143754] ...また取り付け不可能な場合どのような対策をすればよいでしょうか?お教えください。 NP−60SS5からの給水ホースが、分岐水栓にワンタッチでカチッと嵌めるやつだったなら、分岐水栓そのまま使えますよ。  ツキサムanパンさん... 詳細


[12073583] 分岐水栓について教えてください

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/10/17 13:18:02(最終返信:2010/10/20 21:20:07)

[12073583] ...大変失礼しました。。。 回答をくださった皆様 多くのご回答をくださりありがとうございます。 給水ホースの先端には袋ナットがついているだけなので、おそらくピッチサイズはG3/8ではないかと思います。 一度手配してトライしてみます... 詳細


[11990327] 買換えでの分岐水栓

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/09/30 11:00:37(最終返信:2010/10/18 08:55:45)

[11990327] ...は合うものでしょうか。 DWS−70EY付属の給水ホースを使っていたのでしたら、そのままで合いますす。 というか、別のメーカーの食洗機でも給水ホースがワンタッチ接続なら合います。 ご回答ありがとうございました... 詳細


[12008657] 分岐水栓の取り付けについて

 (食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GS40)
2010/10/04 01:40:31(最終返信:2010/10/14 02:38:04)

[12008657] ...取り付けにあたって必要なものは ・分岐水栓 (CB-S268A6が適合のようですが違っていればご指摘ください) ・給水ホース ・排水ホース (長さは一番短くても大丈夫ですか?) ・給水栓つぎて の4点でよろしいでしょうか... 詳細


[12047418] ブラックキャット様、質問の補足致します。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2010/10/12 06:20:02(最終返信:2010/10/13 23:09:40)

[12047418] ...白い先端は出たままに見えます。 緊急の場合つまりホースが外れた場合、白い先端が勝手に飛び出して水が止まります、普段は給水ホースの先が分岐水栓の白い先端部を押し込んで水が出るようになっています。 >説明書にはちゃんと緊急ストッパーを押し込んでから給湯ホースを接続する...>説明書にはちゃんと緊急ストッパーを押し込んでから給湯ホースを接続する、と書いて欲しかったです。 給水ホースを接続してから止水栓を開けるなら、ストッパーを押し込まなくても接続できます。 ホースを繋いだ後から止水栓を開けるようにと... 詳細


[11825764] 買い替え時の旧分岐水栓について

 (食器洗い機(食洗機))
2010/08/28 12:01:04(最終返信:2010/08/28 14:59:50)

[11825764] ...パナのHPでは「CB-SXF6」が適合分岐水栓でしたが、それとは違うようです。 この古い分岐水栓と現在の他メーカーの給水ホースとの接続口は合致するのか どうか、おわかりの方は教えてください。 こんにちは。 >>既に日立機で使用していた分岐水栓が...パナのHPでは「CB-SXF6」が適合分岐水栓でしたが、それとは違うようです。 この古い分岐水栓と現在の他メーカーの給水ホースとの接続口は合致するのか 接続口がワンタッチコネクターであれば(多分そうですが?)、分岐の形が違っても接続は可能です... 詳細


[11761393] 排水・給水ホース

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/08/14 15:10:16(最終返信:2010/08/24 19:10:53)

[11761393] ...届きませんでした。 給水ホースは長い物に買い替え、排水ホースは耐熱ホースを延長しました。 勾配に関しては、1.5m程度であれば水平を保っていれば問題ありません。 以上、ご参考になれば... 給水ホースは洗濯機用の給水ホー...排水・給水ホースが1メータ余りと 割合短いですね。 我家では レンジ台を超えなければならないので アプ...給水ホースは洗濯機用の給水ホース、延長ホースがそのまま使えます。 必要な長さのホースに付け替えるか、繋いで延長するか... 詳細


[11773626] 分岐水栓について…

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/08/17 11:05:21(最終返信:2010/08/18 06:27:33)

[11773626] ...分岐水栓を自分で取り付けようと考えているのですが、給水ホースは60度以上のお湯の場合、お湯側に取り付けるのは無理とのこと…我が家は給湯器の温度が80度ですので無理そうです。 では、水の方に取り付けた場合... 詳細


[11765436] 分岐水栓の取り付けについて

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/08/15 11:48:35(最終返信:2010/08/15 16:18:52)

[11765436] ...mmに変更するように」とありました。 この作業は、素人でも大丈夫でしょうか? あと給水ホースを、できればお湯側(左側)に接続したいと思っています。(給湯温度は45度以下) でも、...でも大丈夫でしょうか? 取説に詳しく書いてありますので、問題ないと思います。 >>給水ホースを、できればお湯側(左側)に接続したいと思っています。(給湯温度は45度以下) 給湯...付ける事は可能です。 その水栓にあった、角度で取り付ければ良いと思います。 但し、給水ホースのRは、無理な曲げをしないように気をつけて下さい。 >>家にある工具を確認したら、サ... 詳細


[11634547] 分岐水栓について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2010/07/16 10:33:33(最終返信:2010/07/16 12:53:26)

[11634547] ...KM598ZGCLの水栓にCB-SKG6もNSJ-SKG7も 取り付け出来ますがNSJ-SKG7の場合はそのままで は仕様が違う為、給水ホースが接続出来ません。 CB-SKG6はそのまま食洗機に接続出来ます。 その他、同じ仕様でヤンマー製... 詳細


[11616115] ノジマにて昨日から値下げ

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/07/12 09:02:48(最終返信:2010/07/12 09:02:48)

[11616115] ...分岐栓の種類は家に下見に来てもらいました。適合するものを注文しておいてくれるそうで、設置場所のサイズや給水ホースの長さなども問題ないか計ってくれてとても親切でした 分岐栓は別料金で11200円でした 自分で分岐栓を選ばなくて済んだ上... 詳細


[11609934] 給水ホースについてお聞きします

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/07/10 23:32:12(最終返信:2010/07/10 23:32:12)

[11609934] ...おける位置の関係でもう少し長いものがほしかったのですが別売りの給水ホースが2.5mのものしかありません。 パナソニックでは4mの別売り給水ホースがあるのでそれを使いたいと思っているのですが、この機種に取り付けることは可能でしょうか... 詳細


[11546379] 給水ホースの接続について

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D)
2010/06/26 12:20:06(最終返信:2010/07/07 22:49:11)

[11546379] ...機種に心が動いています。  そこで質問をお願いします。  分岐水栓を変更しなくても、給水ホースは接続できますか?  よろしくお願いします。 洗濯機みたいにアダプタが必要になると思い...不人気になったのは、社外品を対応してなかったからです。  同じ分岐水栓に接続しますが、給水ホースの 形状が共通のものかわからなかったので質問 しました。  ナショナル(パナ)のものは...ューお願いします。  こんばんは  購入しました^^  取付については、入れ替えと給水ホースの接続のみで 5分もかかりませんでした。  第一印象としては、音がすごく静か(前機が... 詳細


[11523087] 分岐水栓必要でしょうか

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3)
2010/06/20 22:53:01(最終返信:2010/06/26 12:59:52)

[11523087] ...こちらをNP-TR3専用の蛇口にしようと思っています。 なので、分岐する必要はないと思うのですが、そのままでは同梱の給水ホースはつながりません。 どのようなパーツを入手する必要があるのでしょうか。 メーカーはKVKですが... 詳細