(食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV)
2005/08/04 14:20:45(最終返信:2005/08/12 23:41:14)
[4326135]
...家電量販店で買った物を取り付けてもらいました。標準工事なら、本体の置く位置をこちらが指示をして、分岐水栓、排水ホース、給水ホースをそれぞれ取り付けて終わりです。アースを忘れてたので自分で取り付けましたけど。 確かにネットで買うと家電量販店よりかなり安く買えますが...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6)
2005/07/30 18:28:46(最終返信:2005/08/01 00:44:30)
[4315567]
...分岐水栓は別の水道工事やさんにやってもらう予定です。 分岐水栓に接続すること自体は個人でも簡単にできますか。 書き直します。 給水ホースと分岐水栓の接続工事は個人でもできますかという意味です。 今日取り付けましたが、モンキー2丁とシールテープで15分で完了しましたよ...
(食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1)
2005/06/26 12:59:38(最終返信:2005/07/02 12:04:10)
[4244536]
...いちいち給水が面倒かもしれませんが モーブオデさん宅でも使えると思いますよ。 それに 「切り替え式給水ホース」 なるものも売っているようですから 一度確認してみてはどうでしょうか? ご存知でしたら失礼しました...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2005/06/28 23:20:07(最終返信:2005/06/29 12:48:49)
[4248968]
...単純に落差で排水される のがその理由かと思いますが、2.5m以上はやはり無理なのでしょうか? 給水ホースの蛇口側の接続は全自動洗濯機と同様です。市販の耐圧ホースは使えませんが、全自動洗濯機用の延長ホー...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SV1)
2005/05/05 14:22:11(最終返信:2005/05/05 16:59:46)
[4215526]
...今日 買ったのですが 給水ホースの長さが1.2mと知り 今 計ってみたところ 分岐から1.4mほど離れていることに気づき ボーゼンとしています。お店では 2.5mのホースを買うしかないといわれたのですがその2...
(食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX)
2005/02/20 19:43:50(最終返信:2005/04/03 22:35:57)
[3962735]
...ちさん、ありがとうございました。 ●給水延長ホースはブリヂストン化成品の全自動洗濯機用給水ホース延長用1M。1,160円。大型電気店で購入。 ●今回の支出は合計39,650円。長男が...円ショップでもスパナが売っていますが。左に写っているのは休憩用のタバコ。 ◆食洗機側の給水ホース取り付け位置を初めに確認していなかったため、接続しはじめてから長さ不足に気付きました。...食洗機の左奥下に給水バルブ。右奥下に排水バルブ。KF-W70EXのカタログには延長用給水ホース1mが2,520円とありました。給水の延長ホースは、お店に行って取り寄せ注文になるので...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/03/10 14:27:37(最終返信:2005/03/21 19:08:06)
[4049694]
...教えてくださってありがとうございました! 14/30です。本体30,000円。分岐水栓6,500円。延長給水ホース1,300円。5年保証900円。合計38,700円でした。分岐水栓はこの金額では高いのでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/02/14 11:33:24(最終返信:2005/02/15 23:31:55)
[3930488]
... それで大丈夫です。 但し、給水ホースをはずすときにきちんと止水する必要があります。 止水を忘れると、フルパワーで水が出てきます。 ・・・洗濯機と同じですね。 給水ホースの取り外しですが、食器洗い機用...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2005/02/04 17:06:33(最終返信:2005/02/04 17:06:33)
[3881311]
...分岐水洗をネットで購入して自分で取り付けました。本体は重いのでダンナに持ち上げてもらいました。排水・給水ホースをつけたりするのは、やはり一人ではできませんでした。取り付け自体は簡単でしたよ。 汚れ落ちには満足...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/01/31 17:02:15(最終返信:2005/02/02 10:51:39)
[3862720]
...ふぐた さざえ。さん EUD500については詳しく知りませんが、三栄水栓の「PB21A-13」には給水ホースを直接付けれないと思います。壁との距離を考え三栄水栓の「PT332 洗濯機用ニップル税込み定価462円」を「PB21A-13」に付けるのはいかがでしょうか...洗濯機用ニップル税込み定価462円」を「PB21A-13」に付けるのはいかがでしょうか? 私はナショナルの食洗機を使っていますが、ナショナルの給水ホースではこの方法で使えています。 念のため三栄水栓で確認をとるのをお勧めします。 MIFさん、デジパパママさん...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2005/01/21 10:45:28(最終返信:2005/01/27 19:01:11)
[3811710]
...(工事付きでしたが待ちきれなくて分岐水洗は階下のコーナンで買い工事は主人がしてくれました) しかし給水ホースの1.2Mはちょっと短いですねぇ(-_-;) なんとか分岐水洗をずらして接続することができましたが...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2005/01/25 18:44:19(最終返信:2005/01/25 18:44:19)
[3833753]
...この機種のベスト電器オリジナルを使ってますが、給水ホースが後20センチくらい長ければうちでは最高にいい状態になるのですが、メーカーの別売部品では2.5mしかなくそれではいまいち納得ができず探しています...
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000)
2004/12/06 09:46:58(最終返信:2004/12/08 20:35:26)
[3592820]
...使用していない蛇口があるので、分岐しないでこの蛇口から給水したいのですが、どうすればよいのか分かりません。昨日付属の給水ホースを直づけしてみたけどやっぱりダメでした。蛇口は古〜いタイプでLをうつぶせにしたような形のです。普通のホースを繋いだときの抜け落ち防止用でしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/11/30 12:42:18(最終返信:2004/12/03 19:01:11)
[3566892]
...5mです。あまった部分は切断になります。 確かに給水ホース、排水ホース、コンセントの形状などは話題になっていないようですが、重要です。多くの機種では給水ホースと排水ホースの長さが同じか若干排水ホースの方が長くなっています...近くの量販店にいって、排水ホースの延長を部品注文 しました。¥1500ほどでした。 ごく個人的に排水ホースは、給水ホースと違って、自由に切断可能 とされているなら、せめてあと30cm長く作って欲しかったです。 \1500といえど...
[3496346] 同じメーカーの買い替えの場合なら、自分で取り付け可能?
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/11/13 20:38:40(最終返信:2004/11/14 23:52:13)
[3496346]
...今ついている分岐水栓をそのまま使えます。 分岐水栓の継ぎ手は同じだし 食洗機の給水ホースも、ホシザキじゃないなら 同じものと聞いています。 形状が洗濯機の給水ホースと同じものであれば大丈夫ですよ。 そういちさん、みなみだよさん...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/10/17 23:34:46(最終返信:2004/10/28 00:07:19)
[3396563]
...いと駄目でしょうか? ここの形状は一部のメーカを除き同じ筈です。 ちなみに給水ホースと分岐水栓と接続する時には、給水ホース側のコネクタの外周部をちょっと引っ張る(分岐水栓側とは逆方向)ようにしないと接続出来ません...再チャレンジしました。 今度はなんとか分岐水栓の取り付けに成功しました! 本体も設置し、最後に給水ホースと分岐水栓を接続するだけと ワクワクしながら接続しようと思ったら、な!なんと! 径が合わないのか接続出来ません...
(食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3)
2004/10/06 16:57:00(最終返信:2004/10/27 08:33:32)
[3355287]
...ホシザキの食洗機は給湯接続が前提じゃなかったですかね。 60度のお湯が出せますか? もう1点。給水ホースの形状が他のメーカーと違うので 何か特別なものが必要だったと思います。 ホシザキの掲示板でそういちさんがよく書き込んでいたと思いますので...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/10/24 23:33:40(最終返信:2004/10/26 18:59:45)
[3420699]
...なぜか給水異常なるエラーでピクリとも動きません。 給水ホースまでは確実に水は来ています。 接続ミス?それとも初期不良? わかる方がいましたら教えてください。 給水ホースまで水が来ていて 動かないのであれば 食洗機自体の故障の可能性はあるんじゃないでしょうか...
(食器洗い機(食洗機))
2004/10/12 19:46:55(最終返信:2004/10/16 23:43:01)
[3378278]
...支障なく使っています。 おそらく、食洗機本体よりも、給水ホースがもっとも高温に弱いのではないかと思います。したがって給水ホースが耐えられるかどうかがひとつの目安になると思います。給水ホースが高温になるのは食洗機を動作させているときだけなので...