(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2021/02/26 11:47:52(最終返信:2021/02/27 16:00:34)
[23989336]
...パスのカメラはデジタルテレコンというクロップ撮影の設定がファンクションキーに割付ができて、直ぐに切り替えができるので、レンズのテレ端の焦点距離は2倍として考えていいのかなと思ってます。普通はクロップだとセンサーの真ん中を切り取るので画素数が少なくなる(パナソニックのカメラはこの方...デジタルズームで無いので画質もそんなに劣化しないという利点があります。 ですので40-150なら80-300の焦点距離のレンズになるので、MC-20付けて600mm、換算1200mmになります。 自分はスポーツ撮影がメインで100-400買った理由が...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用])
2021/02/15 11:47:14(最終返信:2021/02/27 13:44:10)
[23967893]
...400oだと点でしたね。 枝に邪魔されるのでシングルポイントでないとAFも合いませんでした。 人慣れしている鳥さんで距離が近い場所を見つけないと厳しいですね。 確かにカワセミだと止まっているときは、あまり動かないのでSS1/100でも撮れそうですね...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2021/02/27 13:34:48(最終返信:2021/02/27 13:34:48)
[23991610]
...じっくりと撮り始めています。 1/22にこのレンズを入手し早々にテスト撮影しました。 その時はひたすらズーム距離別解像に重きを置いたものでしたが、最近は被写体こそ違い 実戦に近い形でじっくりと撮った時の感触を楽しんでいます...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR)
2021/02/26 21:04:18(最終返信:2021/02/27 09:03:09)
[23990168]
...別途購入しようかと思います!! いつ購入できるかが分かりませんが 望遠ズーム購入するのでしたら 焦点距離の被りが多いXF18-135mmでなくても 対応できそうですので XF16-80mmで良いよ言うに思いますが...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED)
2021/02/23 23:39:34(最終返信:2021/02/27 08:15:04)
[23985178]
...す。 撮りたい★の範囲を計算すると、 自ずから必要な焦点距離は求められるかと思います。 でも、焦点距離を重視された場合、 解像度をある程度、妥協されないと、 レ...ったりのフィルターワークが面倒になるかと思います。 角型100×100を使うと、 焦点距離24mmより広角側ですと、 ホルダーあると蹴られるので、おすすめ出来ません。 なお、 ...から白鳥座まで一枚に入れたいと思ったりしますが、それだとフルサイズでも12ミリ以下の焦点距離が欲しいです。14ミリでは厳しいという感じです。 逆に、夏の大三角とか、冬のダイヤモ...
(レンズ > ニコン > Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF)
2021/02/26 21:38:51(最終返信:2021/02/27 07:55:21)
[23990252]
...は被写体までの距離に関係なく、F2.8から始まるはずです。 その他の35mmから85mmまでの焦点距離の場合には、被写体までの距離によってF2....ームの距離で固定されてる!? >35mm以上の場合でも遠景に焦点を合わせれば、F2.8で表示されるはずですよ。 >→これはなりませんでした。 >ズームの距離で固定...さくはなりません。35mmでF3.2なら、それより小さくはなりません。無限遠の場合、焦点距離と開放F値は1対1に対応しています。 説明書から 開放F値は、 24mm、2.8 28...
(レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM)
2021/02/25 07:48:41(最終返信:2021/02/27 06:47:32)
[23987177]
...IIが出たのは、初代の性能が普及価格帯のレンズに追いつかれたから、という感じもします。 3本のうち、最短撮影距離が一番短く、最大撮影倍率が一番大きく、且つ軽く小さく広角端が一番明るく価格も安いEF24-105mm...8をお持ちなら、RF24-105F4-7.1の方がRPの軽量コンパクトさが活かせますし、明るさと焦点距離を補完し合う関係で使い分けもしやすいのではないかなと思います。 三脚の使えない暗いシーンでF4の105mm相当が必要なら...
(レンズ > VILTROX)
2020/10/12 22:10:09(最終返信:2021/02/26 15:28:29)
[23722301]
...シグマの56mmF1.4のそっくりさんかと思ったら、全然違っていました。 外観だけでなく、レンズ構成も異なるようで、それから最短撮影距離も違うのでした。 でも、写りはいい勝負してると思いますよ。 近距離では、同じ位置から撮っても画角が少し違う感じ...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM)
2021/02/25 13:13:48(最終返信:2021/02/26 08:01:26)
[23987612]
...レンズ18-135 stm、50mm f1.8 stm を使用しています。70-200mmだと18-135とかぶる距離が多いのであまり必要ないでしょうか? 白レンズってそんなにいいのかな?という興味で使ってみたいのですが...18-135oUSMも使っているので明るさは違いますが価格ドットコム、カメラ初心者さんと同じ感じのラインナップかなと。 確かに焦点距離はダブりますが、広角から標準優先か望遠優先かで装着するレンズを分けてます。 室内使用、描写を考えるとらf4Lかなと思います...
[23870769] プロミナー500oファンの皆さん、お元気ですか
(レンズ > Kowa > PROMINAR 500mm F5.6 FL 標準キット)
2020/12/26 17:32:54(最終返信:2021/02/26 07:06:23)
[23870769]
...イミングと格好の距離にある相手があるかどうかだけ、な気がします。 P1000の4K M動画は、光量確保がOKな環境なら、SS選択次第、鳥との距離次第、カメラワー...f情報にレンズ名は記載されていないので(D850だけはどうしたわけか最大絞り値以外は焦点距離などが出てきます)、どのレンズなのかはっきりしないものが多いので、たぶんこれは間違いない...すが @ 待ちピンで連写でのトレース、 A コサイン誤差利用でどこかのターゲットで距離を測っておいて 来たらパチリで行きます(^_^) P1000ボード 新スレッドが立つと...
[23952915] カワセミ(トビモノ)〜150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO 編〜
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2021/02/07 21:26:35(最終返信:2021/02/25 14:22:46)
[23952915]
...すべてノートリの写真に被写体アップ部分を貼り付けたものをアップします。 最初にそのうち4枚です。 続いて中〜近距離の4枚です。 この距離は焦点距離500mmのおかげで解像具合よく納得のいく写りとなるケースが明らかに増えました。 最後は連写で4パターン(トリミングあり)です...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー])
2021/02/24 19:55:13(最終返信:2021/02/25 10:31:29)
[23986438]
...25mmと、25mmにて、2種類のコンバージョンレンズを付けた画像(コンバージョンレンズによる換算焦点距離は、それぞれ、約12mm、約11.5mm)を貼っておきます。画質は、かなり悪いと思いますが、如何でしょうか...
(レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G)
2021/02/24 09:12:58(最終返信:2021/02/25 00:44:20)
[23985539]
...ございます。 17-35あたりがあると、重宝しそうですね。。 SEL20F18Gと焦点距離が被りますが、使い分けのメリットはありますでしょうか? >もとラボマン 2さん またま...4mmは大きいかもしれません。 20mmを切ったレンズがいいでしょうね。 室内ですと撮影距離に制限がありますので、単焦点ですと引切れない場合も出てくるのではないでしょうか。三脚を使...も一本持っておきたいところです。 >くまモンウマかもんさん >SEL20F18Gと焦点距離が被りますが、使い分けのメリットはありますでしょうか? メリットあります 最低20mm...
(レンズ)
2021/01/01 00:00:06(最終返信:2021/02/24 21:49:14)
[23882131]
...きます. 写真1,2:Pentacon29oF2.8 MC.29oという中途半端な焦点距離です.間違いなくMeyer Orestogon 29o F2.8の「ガワ」を取り換えただ...。 気分はお正月ですが お正月は仕事です(笑) 前回と同じオオサワです。 (前回焦点距離の入力間違ってました。反省) 4枚目シャープです。このぐらいの光源が オールドレンズにち...inon 55o F2.2.Prakticarとよく似たレンズ構成(4−4)ですが,焦点距離と明るさが違う.同じ時代のものだと思います.東西でコストを下げたレンズが出たわけですが,...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2021/02/21 08:56:21(最終返信:2021/02/24 08:32:14)
[23979472]
...と セオリー通りに焦点距離分の1に自動制御されます 広角側だと焦点距離分の1では 被写体ブレの確率が増え 自動露出も焦点距離分の1には制御されない...従来の「(換算)焦点距離分の一秒」から、 「【(換算)焦点距離の2倍】分の一秒」にしなければダメ、ということです。 (例) 従来の「目安」: 換算f=100mm → 1/100秒 【(換算)焦点距離の2倍】分の一秒...auto なら低速限界の設定できますよ。 設定は 1/焦点距離だけではないので。 それと、1/焦点距離は高画素機では足りないでしょう。 止まっている被写体ならも...
(レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM)
2021/02/06 09:39:47(最終返信:2021/02/24 06:30:50)
[23949283]
...やっぱりカタカタ音はしませんよね。 サービスに、出してみます。 ありがとうございました。 >カラヤンwsecさん 最短撮影距離の短いとても良いレンズなので、 とても重宝して使っています。 この際、キヤノンさんのサポートで原因をハッキリさせて...
(レンズ > ニコン > AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G)
2021/02/22 13:44:49(最終返信:2021/02/23 23:54:47)
[23981880]
...おいては、焦点距離に関係なく被写体は同じ大きさになります。 違うのは、被写体までの距離、つまりワーキングディスタンスです。 焦点距離が短いものは、...ある程度焦点距離の長い方が、被写体に影も落ちにくくて便利だと思います。 かと言って、焦点距離が長くなると重く高価になるので、予算が許すなら100ミリ前後が使いやすいと思います。ある程度焦点距離がありますので画角が...スの取れる長めの焦点距離のマクロレンズの方が便利です。 ボケを求めるのに本当に35mmで良いですか? もっと長めの方が良いのではないですか? ちなみに私は35mm換算で54mmとか61mmの焦点距離は好きですけど...
[23507561] 新たに8−25/F4アナウンス。9-18に取って代わる?
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6)
2020/07/02 19:18:48(最終返信:2021/02/23 21:26:35)
[23507561]
...当レンズの使い勝手の良さにほれ込んでいますが、防塵防滴非対応が残念でした。 今回アナウンスされた8-25/F4は焦点距離の範囲やF値など、少し重くなるかもしれませんが、個人的には9-18を上回る使い勝手の良さを期待しています...
[23863612] 伝説の名玉レンズ 8枚玉ズミクロンを復刻
(レンズ > 銘匠光学)
2020/12/22 16:37:48(最終返信:2021/02/23 18:35:04)
[23863612]
...買い物をしたいと思ってしまいます・・・ズミルックスフード21mmでちょっと色々あったかな〜 新しくカメラ、レンズを買うとピントのずれがあった時に、距離計?レンズのピントずれ?どっち?悩まされます。 (いつもじゃないですが) 時間かかるのも難儀いたしますね〜...
[23955836] 24mm GM 35mm GMで迷ってます。。。
(レンズ > SONY > FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM)
2021/02/09 14:46:53(最終返信:2021/02/23 12:16:04)
[23955836]
...35mmGM予定未定で発売延期に成りましたよ! 買えない35mmよりもすぐ買える24mmでしょうか。 35mmと24mmは 1.46倍、焦点距離が違うし 画角変化量もかなり有り 別の狙いの写真が撮れるから 両方持ってる人は多いです >isaigasaiiiiさん...