[24397616] Power Director20の出力ファイルで動画の一部が除去される不具合
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2021/10/15 22:58:58(最終返信:2021/10/15 22:58:58)
[24397616]
...現状→第三段階まで滞りなく完了できたが、根本的解決にはつながらず、アドバイスを求めるも、サポートを強制終了された状態。...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/01/13 10:21:21(最終返信:2021/04/19 13:06:55)
[23904378]
...ほぼ全てのハードウェアドライバーが影響します。 なので、96%から先に進まない状態でマウス、キーボード操作を受け付けない感じです。 強制終了しか出来ない状態になります。 この問題、サイバーリンクの最悪さが浮き彫りになります。 かなり以前問い合わせした時...
[23803446] エラーメッセージが出てDVDに焼くことができません
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2020)
2020/11/22 12:30:08(最終返信:2020/12/18 06:29:56)
[23803446]
...基本操作の知識がなかったからかもしれませんね。エクセルでさえフリーズすることはありますし、完璧なソフトは存在しないので、強制終了が全くないとは言えませんし、なんでこんなバグ?というものがゼロというわけではないですけど、業務に支障があるレベルではありません...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2020/10/22 20:23:22(最終返信:2020/10/23 18:14:03)
[23741846]
...のどのプロジェクトも開けません。 強制終了したプロジェクトファイルの下にはlockファイルが表示されています。 いつもの強制終了ではなく、見たことのない英語のメッ...OS Windows7 プロジェクトファイル/素材は外付けHDDに保存 編集中に強制終了になり、再度プロジェクトファイルを開こうとしても出来なくなりました。 Edius ne...プロジェクトファイルが壊れたのか?ソフトが壊れてしまったのか? パックアップファイルは強制終了直前のものが残っていますが。 とても苦労して作った1時間のプロジェクトなので、どうして...
[23705403] powerdirector17でフリーズしてしまう
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/10/04 17:20:13(最終返信:2020/10/04 20:00:17)
[23705403]
...Dの動画を編集しているのですが、 しばしばエラー「powerdirectorは応答していません。強制終了or待ちますか?」と表示されフリーズしてしまいます。 重いエフェクトをかけたり、テキストレイヤーを何重にも重ねた場合によく症状が出ます...
[23111399] Vegas pro 17 アップデートトラブル
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/12/16 22:29:54(最終返信:2020/09/26 12:27:03)
[23111399]
...更新を今すぐ行うをクリックするとダウンロードを始めます。 終了しインストールをしようとすると”インストーラー起動中はできません”と表示され強制終了します。 再度ソフトを立ち上げると同じ更新を促す表示が出ます。 同じようにダウンロードを行っても同様に現象が起きます...
[23323196] 異常終了表示と起動しない状況につきまして
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/05 19:20:50(最終返信:2020/05/18 18:20:23)
[23323196]
...再確認の意味合いで、上記マシンのアップデートを試みましたが、シーケンスの切替えだけで異常動作による強制終了。 インテルUHDグラフィックス630ドライバーの【アンインストール】や【無効】行っても無駄なので...最新Verへ更新していても問題は起きていません。 現在、EDIUSダウンロードページにVer9.40ファイルダウンロード出来ない事から、強制終了時のポップアップに従いシステムレポートを送信した方が、解決される見込みは有るものと思われます。 クリーンインストールから入れ直しを試みて...
[23338219] EDIUS PRO9Ver9.52動作異常発生条件
(動画編集ソフト)
2020/04/14 08:37:15(最終返信:2020/04/14 08:37:15)
[23338219]
... A:プロジェクト立ち上げ後のクリップ読み込みが遅くなる。 B:シーケンス切替え時に異常起き強制終了。 サウンドユニット(X G6)をUSBポートから外し、接続止めると正常にVer9.52は利用できました...
[23066871] EDIUS PRO9 Ver9.5&Ver9.51アップデート注意喚起!
(動画編集ソフト)
2019/11/24 15:04:25(最終返信:2019/11/24 15:04:25)
[23066871]
...PC仕様と環境の依存も否定できませんが、ソフト立上りの遅さとシーケンス切替え時、強制終了の可能性あり。 2019年11月14日のVer9.51アップデートも含めて、総じて不安定な動作の為、Verダウンにて対応...
[22950606] EDIUS Pro 9. BD出力容量について
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/09/27 12:35:31(最終返信:2019/10/03 13:47:29)
[22950606]
...御返信ありがとうございます。Blu-rayディスクはBD-Rです。 7pro を使用していた時には 時折、強制終了はありましたが、同様の事が希望通り出来ていました。ディスクの残量もそうですが高圧縮すぎて早い動きなどの時は...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/09/28 01:12:27(最終返信:2019/09/28 20:14:13)
[22952133]
...EDIUSVer9.5をインストールして編集中の動作に異常が無い場合は、そのまま利用して大丈夫です。 しかし、強制終了やソフト立上りが悪いなど現象起きた場合、一旦アンインストールが必要となります。 私は上記理由から...Pro9(Ver9.5)ではソフト立上り遅い事に加え、シーケンス切り替えの際に、応答せずエラーになって強制終了しています。 上記の現象発生時には、先の方法にてVerダウンを行い対処してください。 有り難うございます...
[22829307] power director16からadobe
(動画編集ソフト > Adobe)
2019/07/30 13:08:17(最終返信:2019/08/16 15:11:55)
[22829307]
...昨日Win10をクリーンインストールしたばかりなのに、すでに信頼性は1w 実際にアプリケーションエラーで強制終了するとか挙動がおかしいのならともかく、おかしいところがないならそのまま使っても良いような気がします^^;...
[22819895] マスクやレイアウターをいじると急に落ちる件
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/07/25 15:57:34(最終返信:2019/08/04 11:38:32)
[22819895]
... スレ主さんに尋ねますが、それってPCが強制終了することを意味しているのでしょうか? それともソフト(アプリ)の強制終了ですか? その辺を明確に書かれなくては、確...に、トランジションやビデオフィルターを10種近く盛り込んでいないのでしたら、その構成で強制終了は起こりにくいと思われますがね。 【Core i7 8700、GTX1060(6GB)...SN750、DC S3710】と、簡素な構成のゲーミングノートでも、その程度の操作では強制終了って経験無いです。 ソフトやアプリはSN750の方に入れて、素材やプロジェクトファイル...
[22836355] PowerDVD12の再生トラブルの対処法について。
(動画編集ソフト)
2019/08/03 14:06:20(最終返信:2019/08/03 16:35:29)
[22836355]
... ・pc内に保存された動画を再生 →「PowerDVD12.exeは動作を停止しました」と出て強制終了する これらの動画はは体験版のPowerDVD19では正常に再生できる。 また、pc購入時(今年の1月くらい)は正常に再生できていた...
[10702035] 時々タイムライン上の動画が真っ黒になります。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2009/12/29 11:44:35(最終返信:2019/07/21 00:58:22)
[10702035]
...PCの負荷による強制終了時からの立ち上げの際にもよく起こります。 どなたか同じような症状の方で情報があれば、よろしくお願いいたします。 自分も解決策を知りたいです 自分も同じ現象になります 強制終了され保存から開いても黒い部分がありやり直すはめになってしまいます...「環境設定」の「全般」タブで「高速ファイル処理〜」の所のチェックをは外してシャドウファイルをなくしました。 すると、どんなエラーメッセージが出て強制終了しても、今のところ黒くなるようなことは起こっていません。 やはりシャドウファイル適用によるバグみたいです...
[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)
[22717908]
...それとスレ主さんと似た構成の方の事例で、PowerDirectorのシャドウファイル(プロキシ編集)による強制終了の解決方法に、ハイレゾに切替えて解決された方もいますよ。 Windows UPdateによるOS機能の変更もあるものだから...
[22679176] 別のパソコンで作ったシャドウファイルをほかのパソコンで
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Standard 通常版)
2019/05/20 09:29:48(最終返信:2019/05/21 00:32:12)
[22679176]
...無駄なシャドウファイルでドライブ容量ひっ迫も避けられます。 状況によりますが、Core i9 9900Kの構成でシャドウファイルが悪さして、強制終了多発に陥る事例もあるので、諸手上げて勧める事も出来ませんがね。 ありがとうございます。 ライセンスはそれぞれ個別にとっています...
[22641753] PowerDirector15から17に乗り換えたら強制終了するように・・・
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/05/03 04:58:59(最終返信:2019/05/03 22:57:10)
[22641753]
...止しました」のダイアログが出て強制終了になります。 PowerDirector15も同じような状況で使用してましたが、一度も強制終了したことはありません。 旧バー...ctorの使用歴はけっこう長いです。 それで、今回は15から17に乗り換えたのですが、強制終了するようになってしまい戸惑っています。 編集素材は、ハンディカムで記録した息子の部活...ボード:GTX 1080Ti 同じメーカーの同じソフトでバージョンアップしただけなのに強制終了しだしたと。 パワーディレクターについて全く知らないに等しい(フリー版を数日触った程度...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/03/24 16:56:57(最終返信:2019/04/18 14:49:17)
[22555384]
... 作成開始ボタンまでは押せますが、出力中画面が一切すすみません。 中止を押すとフリーズするので強制終了するしかありません。 DVDだけでなくファイル出力も同様です。 プロジェクト、シーケンスを作り直しても同じでした...