(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/07/20 00:18:45(最終返信:2010/07/20 03:48:14)
[11651828]...現時点では信頼性は高いです) ので、それほどは沖になさらなくても良いような。。。 ダメ? ^^; BD-REはベリファイあり(強制)が標準仕様ですので 等倍速程度しか出ないのが普通です。 以下参考に http://bbs.kakaku...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/06/26 22:24:46(最終返信:2010/07/05 21:42:43)
[11548835]...中のギアが正常に噛み合っていない場合が有ります。 その場合はドライブ前面に有るエジェクトホールに、 クリップ等を延ばした針金でトレーを一旦強制開放して下さい。 上手くいけばその後スムーズに使える可能性有りますよ〜 u-popoさん そうですね...
[11284640] こんな症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
(ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104 BOX)
2010/04/26 21:47:04(最終返信:2010/05/02 21:41:47)
[11284640]...もしかしたら、衝撃でドライブのロックが掛かっているのかもしれません。 イジェクトの穴がありますので、一回強制イジェクトを試してみてはどうでしょうか> 永遠の初心者(−−〆)さんおはようございます。 早速押してみました...
[11059644] CyberLink Blu-ray Disc Suite
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2010/03/09 19:13:58(最終返信:2010/03/19 18:19:36)
[11059644]..._-;) 今回 強制アンインストールというフリーソフトと 強削というフリーソフトをを試してみました。 まず強削というソフトでCyberLink関係のファイルをすべて削除 次に強制アンインストールとい...ていきます。 そのまましばらくほっといたら200以上開いていました。 仕方が無いので強制的に再起動しましたらSuite以外 問題無くインストールされていました。 Suit...erLink Blu-ray Disc Suiteのインストール プログラムが始まり 強制的に再起動しました。(ーー;) >インストールが中途半端で削除できない、レジストリー...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/03/04 02:43:41(最終返信:2010/03/05 18:22:34)
[11030217]...ドライブ自体(筺体含め)は同じだと推測されます。 ただ以前から、ドライブ内部のファームウェアの違いがある製品が多いので、その点でしょうか? (強制ROM化等・・・) ドライブ自体はBDR-205で同じだろうな・・・ 私も持ってませんので調べた程度ですが・・・...
[10787435] BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8)
2010/01/15 10:48:36(最終返信:2010/01/17 15:16:59)
[10787435]...ってな感じなんですが・・・・ BD-REはDVD-RAMの流れを汲んでおり、ベリファイを行いながら書き込みを行うことが標準(強制)となっています。 よってデータのコピーなどでは等倍速程度しかでないのが普通です。 なお書き込み...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-US6)
2009/12/05 00:38:33(最終返信:2010/01/12 13:19:04)
[10579689]...結果ライトエラーになり、ディスクが無駄になった。 BDの書込みにはさらに安定な電源が必要なので、強制的ACモードを設定したほうが、良いじゃないかと思います。...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C)
2009/08/25 21:41:56(最終返信:2009/08/27 02:31:08)
[10049512]...このドライブで「BD-RE,BD-RE DL」へ書き込みすると強制的に1倍速書き込みになってしまいます。 「BD-R,BD-R DL」へは4倍速で書き込みができています。 ライティングソフトは「B's...
[9496383] 付属ソフトPowerProducer v.4について
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2009/05/05 18:50:13(最終返信:2009/05/09 08:56:43)
[9496383]...近くまで伸びる 8.強制終了してしまう 試しに取り込み時の画質をHQからEPへ落として10秒ほどで停止すると無事取り込めましたが、画面下に表示された取り込み済み動画のサムネイルをクリックすると、また強制終了してしまいます...を使用してDVカメラ(IEEE1394)から動画を取り込もうとしましたが、途中でソフトが強制終了になってしまい困っています。 以下のような経緯です。 1.DVカメラ(ミニDVテ...また強制終了してしまいます。 また、サムネイルには触れず、取り込みを再開しても途中で強制終了します。 PCの構成は以下のとおりです。 CPU:Corei7 2.67GHz M...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-120)
2009/03/20 07:53:40(最終返信:2009/04/06 19:39:21)
[9274473]...私もグラフィックドライバーなど更新してみましたが、再生できませんでした。 具体的に言うと、音声のみ出て動画は出ない状態だったり、PowerDVDが強制終了されてしまったり、 80040265エラーが出たりと、ドライバーによってさまざまです。 やはり...
[9161775] 一般オーディオ再生可能用CD-R書き込みについて
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2009/02/27 00:03:33(最終返信:2009/02/28 22:21:05)
[9161775]...とPower2Goどちらとも)CD-Rに一般オーディオ再生可能用を作成すると、書き込みが終わらず終了もできません。シャトダウン強制終了もできず、コンセントを抜くしかありません。その他のBDやDVDやCD-R(MP3)の書き込みは問題なくできます...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2009/01/26 16:01:18(最終返信:2009/02/12 22:45:14)
[8993172]...ROM化って+Rとかのことっすか?なら書き込みソフトの設定とかすりゃいいんでないっすか? 設定に関係なくドライブ側で強制的にROM化されます。...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2009/01/11 16:20:32(最終返信:2009/01/14 00:33:36)
[8919015]...家電店でTDKのBE-REディスク購入(sonyより高く\2,680也)今度こそとやってみましたが 同じ結果。応答なしで固まって、仕方なく強制終了再起動。今度は、付属のソフトすべてアンインストールし、再インストール。Power2Goで今までなかった画面が出てきて...これで書き込めるのだと、書き込みアイコンをクリックしましたが、これからまた応答なしで固まりました。また、強制終了再起動。ブルーレイも普通のDVDは再生はできるのに・・、もういやになりました。 外してもとのドライブに換えようかなとも思います...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-PB271JD)
2008/12/29 08:06:15(最終返信:2009/01/02 17:03:24)
[8854642]...できる機能が機能しない、となるとなんだか不愉快になるのが人情でもあり・・。自分の場合、このソフトは再生支援機能の強制ONの他、BD−REの再生フリーズなどいくつか課題があり、なかなか悩ましいソフトとなってます。...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/12/29 07:55:54(最終返信:2009/01/01 15:34:07)
[8854612]...付属CDが読み込めなく、インストールもできません。 フリーズっぽくなって結局強制終了になっちゃいます。 ブオーンと掃除機みたいな音がなったこともありました。 PC自体のパワーが足りないのでしょうか? PCのパワーをフルの使うにはどうしたらいいのでしょか...
[8870270] 再生は出来るのですがディスク情報が見れません
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-120)
2009/01/01 14:39:51(最終返信:2009/01/01 14:39:51)
[8870270]...た。 手持ちのBDソフトを再生しようとした所ドライブが読み込み状態のまま全く再生されず 10分程で強制終了させました。以前はアイオーデータの外付けBlu-rayドライブを使用しておりましので再生ソフトやUDFドライバーはインストール済みです...
[8420200] DIGA「DMR-BR500」で作ったBlu-rayと相性が悪いです。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/09/27 16:32:18(最終返信:2008/11/25 12:39:29)
[8420200]...うまくいきません。ファイナライズは当然していますが、 タイトル画面を出そうとしたり、チャプターを送ると、 強制的にPowerDVDの初期画面に戻ってしまいます。 あらゆる設定を試しましたが駄目でした。 ソフトのアップデートをしようにもメーカーサイトには...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H2FB)
2008/11/07 22:30:42(最終返信:2008/11/08 14:18:36)
[8609692]...B's Recorder GOLDは対応しているはずですが。 フォーマットできなくなったメディアを強制的にと言うかとにかくB's CLIPで再フォーマット したいのですが、何とかならないでしょうか。何度やっても...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UM4)
2008/07/29 22:30:46(最終返信:2008/07/29 22:30:46)
[8144130]...Roxio Toast Titanium9にてオーディオ作成を行ったところ、 全く進捗ゲージが進まず、強制排出するハメに。 試しに通常のファイルを書き込んだところ、OS(Mac OS X 10.5.4)からの書き込みも...
[7187503] HD-DVD、BD、DVDがまともに再生されない
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2007/12/31 19:57:11(最終返信:2008/01/05 15:29:19)
[7187503]...「InterVideo WinDVD 8 for I-O DATA」のどちらもHDを再生すると Vistaベーシックに強制変更されAeroが使用できなくなります。 再生を止めるとまたAeroが有効なUltimateに戻ります...