(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2021/02/06 14:55:20(最終返信:2021/12/26 19:07:31)
[23949926]
...中音から低音はモワッとした塊のように聞こえます。 このコンポは低音を前からドンッと出すのではなく、背後の大きめバスポートで響かせる設計。狭い棚に入れて使ったら低音がモワッとして当たり前。 > ロック音楽をMAXの50でかけても音割れせずに聞けたことです...
[24447458] ネット上の音楽を聴くことは可能ですか。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000)
2021/11/15 19:42:55(最終返信:2021/11/21 20:05:45)
[24447458]
...ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています。 SC-HC2000でも同様のことができますでしょうか。設置場所が2畳ほどの狭い書斎のためコンパクトな機器を探しています。 ネットとは有線LANで接続します。 >ティガのパパさん...
[24305241] 質問です。電源がすぐ落ちてしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/24 00:02:25(最終返信:2021/10/12 00:33:16)
[24305241]
...スピーカーコードをさしなおしたり、オートスタンバイやスリープモードもオフにしてみましたが、効果なし。 狭い部屋ですので、使っている窓用エアコンのオン・オフに影響されているようにも思いましたが、一切の家電製品をオフにしておいても当機の電源は落ちます...
[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)
[24277800]
...ご説明ありがとうございます。 システムコンポとは、大きな(一般的な)オーディオ機器のことですね。 我が家は狭いのでミニコンポと考えていました。口コミを見ると、音がいいという評価も多いので。 システムコンポはミニコンポよりもかなりいい音がするのでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト])
2019/11/08 20:42:44(最終返信:2021/07/01 00:30:56)
[23035113]
...好みもありますが大メーカーもSONYの方がコスト面でも有利と言うこともあるかもしれませんが、広がりを感じる音だと思います。 狭い部屋でのそれほど良くない環境でのそれほど大きくない音量での感想です。要は普通の人?の環境での感想です...
[22954315] あぁ〜、本モデルでもCDが再生不能に・・・
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2019/09/29 00:09:09(最終返信:2021/06/17 20:42:15)
[22954315]
...とりあえず修理依頼する予定です。残念。 修理終了後、原因等をレポートしたいと思います。 過熱(夏場) 狭い空間に押し込めて・・・ 結露(冬場) 近くでファンヒーターがんがんとか・・ じゃなければ 運が悪かったね...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/06/07 23:47:10(最終返信:2021/06/08 12:03:11)
[24177617]
...極端な大音量で鳴らさないと大丈夫だと思いますが、かなり発熱しますので、アンプの放熱には十分注意してください。特に狭い空間に押し込んて使うのは良くないです。 それから、USC-A300はホームシアターシステム(5....
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/16 19:14:23(最終返信:2020/11/04 16:35:34)
[23730094]
...000円くらいまでで私の好みをもとに一例を挙げておきます(あくまでも一例でスレ主さんが気に入るかは分かりません)。 ペア3万円だと選択肢が結構狭いですね^^; サイズの許容範囲が分かりませんが、X-HM76のセットスピーカー基準ならSPEKTOR1以外はどれも大きいですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/06 12:41:50(最終返信:2020/08/09 13:18:09)
[23582347]
...改善されたのでは…。 あるいは、その人の使い方の問題かもしれません。店舗などで1日10時間再生しているとか、狭い空間に押し込めて内部が非常に高温になっているとか…。同じ使い方をしているから、代々機種を買い替えても同じように壊れると…...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(B) [ブラック])
2019/12/21 19:52:33(最終返信:2020/04/25 18:59:16)
[23120946]
...思い、部屋の温度を25度にしてしばらく様子を見ましたが、症状は変わりませんでした。LCDの視野角が狭いためではないかと思い真正面から見ましたが同じでした。 明日、量販店に実物を見に行く予定です。 皆さんのCR-N775はどのような状態でしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/03/21 11:08:21(最終返信:2020/03/30 11:03:32)
[23296628]
...このコンポではっきり差を感じている方もいらっしゃらないようですし。 まあ、「SC-PMX80」で「ハイレゾとAACを聴き比べた人」という狭い範囲に限定してしまうと、寄せられる情報は限りなく少なくなってしまうと思います。 >freedom4790さん...
[23241648] プリメインアンプ経由のブルートゥース音楽鑑賞
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/02/20 08:33:32(最終返信:2020/03/29 14:53:32)
[23241648]
...スタンドの下にインシュレーターを差し込みました。 鉄筋コンクリートマンションだとウーハー6インチサイズでも苦情があるんですね。 狭い居住環境で良質なオーディオを楽しむことはなかなか難しいですね。 小音量でバランスが良くないとの事。原因はアンプにあります...スピーカーなどの配置を思い切って見直してください。ラックをスピーカーの間に置かないとか、もっと幅の狭いラックに変えるとか、部屋の短辺にスピーカーを置くとか…。とにかく、左右スピーカーを底辺とする二等辺三角形の頂点で聞かないと...
[23123055] Onkyo Intec205と比べてどうか
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/12/22 18:59:57(最終返信:2020/02/08 00:52:23)
[23123055]
...SC-M40をダイニングテーブルと同じ高さくらいのキャビネット上に置いていたので音がよく通ったのかもしれません。 日本の自宅のキャビネット上面はスペースが狭いところSC-M41あるいはDali Spektor1などの小型スピーカーであってもキャビネット上に置くことは難しそうです...T7の音の方がミニコンポよりも豊かに感じるときがあります。 ミニコンポの音をヘッドホンで聴きたくはないです。 日本の狭い住宅環境の中でもより良い音楽鑑賞ができるよう日本メーカーが性能の良いミニコンポとスピーカーの開発と製造を継続されることを期待します...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/09/25 11:10:29(最終返信:2019/10/04 22:19:44)
[22946037]
...例えば3点置き、4点置きで音質が異なったりするようですね。奥が深い。。 >里いもさん そもそも小さい音量で狭い距離が前提ならDali Zensor1とかDiamond 220などの大型のブックシェルフスピーカ...
[22775132] いくつか疑問点がります。よろしくお願いします。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/07/03 21:00:50(最終返信:2019/07/06 15:58:56)
[22775132]
...と言われれば他のものにする可能性が大です。 以上、買って半年くらい使った感想でした。 >・液晶が見えずらい 視野角が狭いというクチコミは特に見かけないので、少しでも正面から外れると見えない、と言うことはないのでは。 >・リモコンが使いずらい...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2019/07/02 12:55:25(最終返信:2019/07/03 15:51:12)
[22772458]
...サンスイはプリ部の真空管が売りですが、増幅部はデジタルアンプのようですね。 真空管は2次歪がありレンジも狭いですから雑味とも感じる方はいます、それが独特の雰囲気といわれてます。 一方デジタルアンプは艶が無くてスッキリ系です...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/05/13 07:39:39(最終返信:2019/05/18 19:05:59)
[22662957]
...スマホのアプリで聞ける局すべてがCR-N775で聞けるわけではありません。おそらくストリーミング可能なフォーマットはCR-N775の方が範囲が狭いので、対応している局は少なくなります。 もしCR-N775搭載のTuneInで聞けなくても、スマホのTuneIn...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/03/07 18:46:17(最終返信:2019/03/10 15:20:34)
[22515607]
...ラス扉付きラックに収めようかと思っておりますが、なかなか設置場所がタイトなもので、こんな狭いところにこのアンプ設置して大丈夫なものか心配しております。 古い人間なものでアナログアン...のミニコンポ(かなり安いやつ)を置いていて問題ないのですが、やはりアナログアンプはあまり狭い、空気の逃げない場所へ設置はやめておいた方がよろしいでしょうか? どなたか詳しい方にお答...の発熱」っかいてありますが、大音量で聴き続けたらって理解でいいのでしょうか? でもやはり狭いところへの設置は諦めた方が良さげですかね。 買う気満々でしたが、設置場所考え直して、もう...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/01/31 10:34:45(最終返信:2019/01/31 21:13:25)
[22432580]
...間違ったことを真に受ける方が出ないように訂正しているだけです。 >Minerva2000さん ご自分の意見以外は間違いなど、それはあまりにも狭い了見です、広い広野を目指してご研究ください。 そこにはきっと素晴らしい世界がありますよ。 初心者相手に程々にしましょうね...
[20868898] サブウーファーの接続は可能でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-B [ブラック])
2017/05/05 13:41:20(最終返信:2018/09/02 22:36:45)
[20868898]
...暇つぶしにピンコード1本買って遊んでたら、予想以上に好みの音だっただけです。 フルレンジウッドコーンは、音場は狭いし低域は出ないけど、ボーカルや特定の楽器の表現力が個人的には大好きです。 RCD-N7はEX-S5に比べると...そうなんですね定位と言う言葉をよく見ますが分かってないので一度ヨ◯バシに出向いて リスニングさせてもらいます。なにせ狭い部屋に荷物が多いので大変です。 ただ今の音の出方がピンキーサロンさん風に例えるとコレガイイ!!SL-A250からはボワつかない低音...