(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2005/08/31 01:17:00(最終返信:2005/08/31 14:00:37)
[4388512]
...プラスチック食器は洗浄できるのでしょうか? ちなみに我が家のプラスチックはほとんどが「Tupperware」です。 キッチンが狭いので少しでもコンパクトで、余熱乾燥のできる この機種に決めようと思ってるのですが、その点が気になっています...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350)
2004/03/07 11:42:55(最終返信:2005/08/30 14:13:19)
[2555741]
...給湯ホースを取り外すなどめんどうでしょうか?使い勝手を教えて下さい。 我が家の炊事場周りも(アパートなので)かなり狭い。アペイドさんに見取り図や写真を送ると,設置方法の細かなアドバイスをいただきました。でも,調理場をこれ以上狭くするのはイヤだったので...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD210)
2005/08/20 22:44:30(最終返信:2005/08/20 22:44:30)
[4362274]
...りっぱなシステムキッチンなのに、吊り戸棚からのスペースが49センチと悲しいくらい狭いので、食洗機はあきらめていたのですが、シャープの新製品QW-SC1が47センチと聞いて「やっと買えるー」とお店に行きました...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2005/07/18 08:31:38(最終返信:2005/07/29 01:16:12)
[4287713]
...大変参考になりました、実は、うちも22日に設置しました。使い 初めて大変気に入っています。ただ台所が狭い物で、思ったよりも 大きかったのでかなりの存在感です,これからしばらく使ってみて 良いところ気になるところなど書き込んでいこうと思います・・・...良いところ気になるところなど書き込んでいこうと思います・・・ 同じ日に設置だったのですね! うちもなのですが、台所がとても狭いので 想像していたよりも2回り位大きく見えて 設置された時、あまりの大きさに圧倒されてしまいました...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/05/09 11:39:38(最終返信:2005/05/11 22:22:25)
[4226582]
...昨日も「ナショナルよりもこっちの方が 上に物も置けるし、ご飯の準備してる時に ドアを開けて色々おけるから 台所が狭いうちには良かったよねえ」と 惚れ惚れしながらいってました(笑) おすすめです!p(^∀^)q ...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/05/08 12:52:12(最終返信:2005/05/10 22:24:08)
[4224071]
...質問なんですが設置スペースのない人はTOTOがいいんですか?高さはTOTOが高いですよね?ナショナルのほうが幅とかは狭いんですか?私が尋ねた店員さんは若い女性でどっちがいいか聞いても「お好みですから」と言われちゃいました・・・...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/05/01 20:33:15(最終返信:2005/05/03 00:12:41)
[4205836]
...ここまでしておけば8分洗浄で綺麗に落ちます。うちの場合ですが。 油物で特にぬるぬるしているときは標準で洗っています。 狭いキッチンなら扉は調理台としても役に立ちます。 ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。 少しでも私の使い方が役に立てば嬉しいのですが・・・...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/04/02 15:37:20(最終返信:2005/04/25 23:30:37)
[4136306]
...キッチンに設置するとお店で見るより一回り 大きく感じますから、丸みのないすっきりとしたデザインはアパートなどの狭い キッチンには圧迫感を感じさせません。 ゆがみについてはこの程度でメーカーを呼ぶとクレーマー扱いされそうかな...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/04/10 11:11:23(最終返信:2005/04/10 11:19:53)
[4155041]
...購入して2ヶ月。7年ほど使ったナショナルの元祖「かたづきんちゃん」からの買い替えです。 この機種、狭いキッチンに置いても全く無駄がありません。 下記の1,2とも、以前にも書かれた方がいますが、それが最大の魅力です...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/03/20 04:53:51(最終返信:2005/03/20 04:53:51)
[4095916]
...TOTOにしたものですが、下かごをスライドしている隙間が大きいのか、奥の水が出るロータ部分のガイドの幅が狭い部分でかごが脱落しそうになります。左右の隙間を同じようにして入れれば、おちる事はないのですが、たとえば奥の方に重いものをのせていて...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/03/05 16:47:06(最終返信:2005/03/16 21:25:14)
[4024365]
...これで右下段に大皿や鍋のふたが入れられるし、ラーメンどんぶりも左側に置けますしね! ギトギトのカレー皿がぴかぴかになったときは、狭い我が家に拍手が沸き起こりました(笑)もちろん「その程度」の洗浄力は他社製品でも差は無いと思いますよ...ナショの今回のデザインは店頭で比べてもわかりますが、パッと見を比べると実物より少し小さく見えます。 何せキッチンも狭いので圧迫感がなく気に入ってます。 ただ音もデザインも気にならなければ、どちらでも良さそうなので 本当に迷う所ですね・・・...
(食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3)
2004/12/30 16:54:50(最終返信:2005/03/02 16:58:41)
[3707624]
...今回引越しを機に汚れた排水ホースを交換しました。そのとき業者が排水ホースの長さ調整はできないと言って帰っていきました。古いホースよりかなり長く、狭いシンクがさらにせまくなってしまいました。自分で50cmほど短くしたいのですがなにかよい案はありませんか...
(食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3)
2004/12/11 13:42:57(最終返信:2005/03/02 16:50:59)
[3615868]
...扉の上に置きっぱなしでもいいのでしょうか? 扉の耐久性が心配です。バキッといったら悲しいですもんね キッチンが狭いのでそこしか置けないのです 皆さんはどうされていますか? うちでも洗浄後はラックを引き出し扉の上で乾燥させています...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/02/11 14:50:39(最終返信:2005/02/17 04:50:29)
[3915017]
...かごの使い勝手や洗浄力の点で東芝に決めました。 3つのかごは、通常の食器+どんぶり・小鍋・ざるなどを入れるのにとても便利です。あ、ここは狭いからこのかごははずしちゃえ!と自由にアレンジ出来るってスバラシイ!!汚れも綺麗におちています。 音に関してはうるさいと聞いていたためか...
(食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX)
2005/02/06 19:05:30(最終返信:2005/02/09 22:24:34)
[3892493]
...「家電のSAKURA」さんで月曜日に注文・代金の振り込みをしたら、翌日には届きました。 早速使っています。狭いLDKですぐ近くで洗浄していますが、 予想していたより静かでテレビに支障なく、(以前使っていた「かたづきんちゃん」がうるさすぎた...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/02/07 23:35:52(最終返信:2005/02/08 19:35:49)
[3899003]
...よく理解しながら先へ進みましょう。注意する所は、中に入るスプリングの向き、テーパーになっている広い方を必ず、下へ、狭い方が上に来るよう、そしてその上に入る黒いゴムのパッキンの向きにも注意して下さい。入れ方のコツとして...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/02/04 16:17:15(最終返信:2005/02/04 19:42:10)
[3881190]
...松下と東芝と迷いましたが、ミスト洗いとデザインなどが気に入り松下に決めました。松下はかご、特に上のかごの高さが狭いところが使い難いとの書き込みを結構見ましたが、うちは背の高いコップはないし、フラットなのでおたまや包丁...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/01/17 15:51:50(最終返信:2005/01/17 15:51:50)
[3793173]
...食器に残飯が残っていなければ、直接カゴに入れてしまいます。 ●大きさ 色・デザインともシンプルなので、狭いキッチンでも圧迫感はありません。上にちょっとした物も置けて、むしろ空間を有効活用している気分♪ ●音...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/01/06 00:59:33(最終返信:2005/01/14 20:11:07)
[3735897]
...出し入れして店員に嫌な顔されましたが、結局は通販で60SS5を購入しました。 60SS5は少し深めの大皿はピンの間隔が狭いため入りませんでした。 東芝もこのサイトで3万円代まで下がったことがあって、即買いかなとも 思っておりましたが...