[19409340] Bluetoothで音楽がならなくて困ってます。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2015/12/16 13:48:50(最終返信:2020/11/09 02:14:34)
[19409340]
...きている状態です。 Bluetoothaudioに関してもiPhone側から再生すると、曲名の表示などはされるのですが、肝心の音が出ずに困っております。 何か設定が間違っているのか...が、Bluetoothaudioで、接続されiPhoneのミュージックアプリで再生しても曲名の表示はされますが、音は出ないという症状に相変わらず悩まされております。 マニュアルを読...)。ラジオや有線接続では普通に鳴っているのですが。Bluetoothのみ、接続されていて曲名も表示もされますが肝心の音が出ません(音量最大にしても)。随分前のスレッドですがその後解...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-RV4-NR)
2020/10/26 20:13:49(最終返信:2020/10/26 20:13:49)
[23749911]
...新しいCDを録音してNOタイトルになるので、スマホとwi-fi接続を行いタイトル取得するとアルバム名と曲名は入りますがアーティスト名は入りません。何故でしょうか?...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2010/12/12 14:16:38(最終返信:2020/07/17 00:02:06)
[12356153]
...そのままだと自動演奏してくれます。 なお、Macのデータでもアーティストフォルダ → アルバムフォルダ →曲名がそのまま本機でも表示されます。 アーティストなどのスクロールは5年前のHRZ-09(HDDタイプ)よりも数倍早く...
[23502927] 現在地表示中にbluetoothの曲名の表示
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2020/06/30 11:55:37(最終返信:2020/06/30 21:04:41)
[23502927]
...現在地表示中にBluetoothで視聴中の曲名を表示は出来ますか? 出来るようでしたら、設定のやり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 取扱説明書 P.37 は見ましたか? 取説読むのは基本のき...
[23275193] AVIC-RL910でSDカードで音楽を聴く時の仕様について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/03/09 20:47:24(最終返信:2020/03/13 12:36:14)
[23275193]
...SDカードに音楽を入れて聴いてらっしゃる方がいればよろしくお願いいたします。 @音楽をPCでSDカードにコピーし、『アーティスト名→アルバム名→曲名』の順番にフォルダ分けをして、カーナビでもこの順番に曲を選んで選択したいです。 AVIC-RL910では...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2020/02/13 21:11:05(最終返信:2020/02/25 22:28:30)
[23228855]
...ナビを使ってSDカードに録音した音楽を再生して Tagの欄から再生しているのにアルバム名や曲名、アーティスト名からそれぞれの一覧に飛ぶことができません。ナビの再起動、初期化、SDカードを新しくしたりしましたが改善しません...せっかくのサイバーナビですからCDはPCからFLACでリップしたのをSDに入れた方がいいですよ。 当方はその方法で問題なくアルバム名・曲名・アーティスト名など使えますよ。 m4aファイルで使うならストリーミングで音楽を聴くのも良いと思います...
[23208928] USB内フォルダは1枚のアルバム/ナビでは2枚に分かれてしまう
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CL902XS)
2020/02/04 10:38:05(最終返信:2020/02/04 22:35:57)
[23208928]
...それとも全てのアルバムがなるの? 1つだけならアルバム名を書いた方が良いかも?。 >1stlogicさん 今までも曲名や曲順が違う等はありましたが、 「曲の情報」で整理すると直っていまして、 今回のようなことは初めてです...
[23162369] Amazon musicのBluetooth接続時の曲名表示方法
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80)
2020/01/12 01:33:44(最終返信:2020/01/12 01:33:44)
[23162369]
...music HDに魅力を感じ切り替えようかと思っています。 ただしApple Musicですと画面に曲名やアルバム名、アーティスト名、タイムが表示されていた のですが、Amazon musicですと表示されないようです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/12/22 22:42:52(最終返信:2019/12/27 12:14:18)
[23123542]
...しかしiPhone11側からmusicを開いて再生するとナビからも音楽が流れました。 この時点ではナビ側からナビに曲名表示はされるものの局送りなどの操作はできず。 しかしエンジンを切って再度エンジンを始動してナビを立ち上げると普通に使えるようになっていました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/10/20 22:18:23(最終返信:2019/10/21 08:19:02)
[22999158]
...アルバムジャケットを表示させるにはどのようにすればよいのでしょうか。KENWOODのアプリを使い、タイトル、アーティスト名、曲名は表示されるのですが、アルバムジャケットは「pop」となるだけで、本人(本物の)のジャケットが表示されません...
[22966791] ミュージックサーバーのアルバムタイトル取得について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2019/10/04 14:27:18(最終返信:2019/10/05 22:39:21)
[22966791]
...ナビ内に無い新規曲名を登録したいのですが通信に失敗しました。と表示されてしまいます。スマホのリンクはハンズフリー+通信に設定してあり、ハンズフリーで通話も出来ます。使用しているスマホはXPERIAのXZ3です...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT)
2019/08/31 08:17:27(最終返信:2019/08/31 18:06:17)
[22890307]
...ナビにCDを入れてダイレクトレコーディングしたアルバムの楽曲情報を編集したいです。 楽曲情報取得サービスは終了したと思いますが、手動で入力することはできないでしょうか? 現状はこんな感じです。 アルバム名=年月日時間 トラック=トラック数+年月日時間 アーティスト=年月日時間 PCにリムーバブルディスクとして接続して書き換えできないか試しましたが、...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D706BT)
2019/08/05 09:26:18(最終返信:2019/08/05 11:38:58)
[22839966]
...ンウッドはここに常時曲名表示する仕様にはなっていまえん。 トラックアップ/ダウンさせた時に数秒間、地名などの表示にオーバーラップさせているだけです。 地図画面で数秒表示ができていると言うことは曲名/アルバム名はちゃん...十分で満足しています。 そこで一点質問があるのですが、SDカードに入れた曲を再生する際に曲名を表示させることはできるのでしょうか? 取説は読んでみたのですが、もう一つ良く分かりま...です ナビで録音した物ならこのナビでは厳しいかもです(取説に記載があると思います)。 曲名はファイル名、アルバム名はフォルダ名に基づいて表示されます。 これは本機に限ったことでは...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ902)
2019/07/20 08:01:33(最終返信:2019/07/20 16:26:39)
[22809408]
...ナビで録音はしない方がいいですよ。 ナビで録音した物は、そのナビでしか聴けません ナビより新しい等のCDは曲名等の情報も入らない等のデメリットも多いです(ナビにより通信で収得可能) PCを持っていないなら便利な機能かも知れませんが...
[22557840] iPhone,ipodtauchのナビ画面操作
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/03/25 19:30:16(最終返信:2019/04/02 19:00:31)
[22557840]
...専用ステアリングケーブルを繋いでハンドルのボタンから早送り、ボリュームなどはできますがナビのタッチ画面操作からは、曲名は出ていても全く操作できません(反応なし) 困ってますが、これは仕様なのでしょうか? 取説の74P記載が全てみたいですね...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ700)
2019/02/26 07:34:35(最終返信:2019/02/26 11:10:21)
[22494509]
...通信機器設定する際はデザリングがO Nになってないと 登録もできないですか? ブルートゥース接続です。 音楽の曲名をインターネットでやる際はデザリングが必要なのはわかりますが、ブルートゥース接続も同様ですか? 電話がかかってきたらナビで出るにはデザリングも必要ですか...
[22454357] SDメモリー 32GB入れた場合 CD何枚ぐらい録音できますか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW901)
2019/02/09 20:39:44(最終返信:2019/02/10 09:45:51)
[22454357]
...MSVの事だとして事例を言うと同じメーカーでも楽ナビから後継楽ナビだと問題なく再生できたけどサイバーへ持って行って再生しようとすると再生はできるけど曲名表示ができない。 去年の3月ごろカロに問い合わせたら検証してくれました。 あと サイバーわかりま...
[22168262] SDカード内waveファイルの曲名アルバム表示
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705)
2018/10/08 14:01:56(最終返信:2018/10/13 06:37:57)
[22168262]
...表題のSDカード内に保存してあるwaveファイル、アルバム毎にフォルダに入れているものをCDDBで曲名やアルバムタイトル、アルバムジャケット画像を表示することは可能でしょうか。回答よろしくお願いいたします...と思います。 CD→FLACをどのアプリソフトでするのが良いかも調べてみます。 WAVEファイルに曲名アーティスト名はタグ付けして、ジャケットは同フォルダに jpgファイルを入れておくと表示されますよ...
[22070251] パソコンからSDカードへ音楽の取り込み方
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA04WD)
2018/08/30 18:56:04(最終返信:2018/09/01 01:06:56)
[22070251]
...楽ナビでも少なくともRZ09以降の機種どうしなら別機種で録音したSDカードで再生可能です。 ただし、楽ナビとサイバー間では再生は可能だけど曲名表示ができないようです。 他メーカーについてはわかりません。...