(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/06/10 00:43:03(最終返信:2022/06/11 01:12:32)
[24785760]
...いのは正常です。 給水ホースが外れた場合に水が出ないようにする為の緊急止水弁が働くからです。 緊急止水弁の働きを解除しないと水が出ません。水圧を抜くと解除出来ます。...と気づいた時には時すでに遅しでした。 分岐水栓の説明書を読み返して、止水コックを閉めて緊急止水弁を強めに上下にいじったり押したりしても水が出なく、 止水コック(給水ジョイント)は...けて水が出るか確認してください。 皆様 早速の御返信有難う御座います。 白い突起(緊急止水弁)を押したり上下に動かしても通水はしない状態です。 又、みーくん5963さんが仰る...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2022/01/30 13:43:10(最終返信:2022/01/31 22:37:31)
[24570967]
...ANP12H-720を使用するならビス止めなので時々点検を。給水ホースが外れる事はめったに無いですが外れた時に緊急止水弁(オートストッパー)がありません。 単水栓を食洗機専用にするなら洗濯機用ニップル(緊急止水弁付き)をお勧めします。 >柊の森さん 何度も詳しく説明していただき...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2021/10/07 22:25:00(最終返信:2021/10/09 09:29:03)
[24384381]
...「そんなわけないんですが」 というのでやってみせたら案の定泡だらけ 庫内が泡だらけになると食洗機内のセンサーが異常を感知し緊急停止してしまいます。 そのおかげでセンサーがおかしくなりメーカーに連絡したところ今回は無料で修理して...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2021/05/04 10:15:17(最終返信:2021/05/06 21:56:35)
[24117394]
...母が腱鞘炎で食器洗いも辛いと言っていたので、下がりそうにないなら少しでも早く買ってあげたいなと思っているのですが。 緊急事態宣言中で近所の大型家電店舗が休業中なので、解除されたら見に行ってみます。 ありがとうございました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー])
2021/01/27 12:47:56(最終返信:2021/01/27 19:23:10)
[23930347]
...水栓側のネジ部分に取り付ければOKでしょう。 この辺↓です。実売¥2000前後。 ●KVK「PZ789N 緊急止水機能付ノズル(G1/2)」 https://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item...
[23841725] 元々の分岐水栓を活かせないでしょうか、、
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2020/12/10 22:22:00(最終返信:2020/12/11 23:30:52)
[23841725]
...この形であってますか。 https://www.amazon.co.jp/dp/B005WFXSRA 多分ですが緊急止水弁に水圧がかかっていて接続出来ないのだと思います。 https://www.sunrefre...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR2-W [ホワイト])
2020/10/26 19:38:04(最終返信:2020/10/28 21:52:42)
[23749840]
...付いてるのはこの分岐金具だと思います。確認してください。 「この商品のカタログをみる」で分かると思います。緊急止水機能付きの分岐止水栓。 ※分岐金具のキャップを取る時はシンク下の止水栓を閉めてから。 SANEIなどの他社製でもG1/2サイズの分岐止水栓ならいけます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/10/07 23:09:19(最終返信:2020/10/08 18:20:04)
[23712198]
...給湯専用・給水専用とありますね。どちらかを使用すると逆側に閉止栓があるのかな。 分岐止水栓は 【とめるぞう付(緊急止水機能付)】 となっているところを見ると、ワンタッチ給水ホースを使うつもりですか? 食洗器側からのホースがワンタッチ式なのか判りませんが...
[23463671] NP-TA3食洗機の給水栓継手について質問です。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2020/06/12 12:45:31(最終返信:2020/07/02 14:22:26)
[23463671]
...水栓のネジ外径が約22mmと26mmの2種類あります。 アップした画像はSANEIとカクダイのものです。 オートストッパー(緊急止水弁)付きが安心です。 水栓のネジ外径が約22mmの場合はG1/2サイズ。 水栓のネジ外径が26mmの場合はW26山20サイズ...
(食器洗い機(食洗機))
2019/12/31 17:01:07(最終返信:2020/01/05 11:07:28)
[23140586]
...クを開けた状態で白い緊急止水弁を押し込んだところ、水が出てきませんでした。 >あまりに固く一つのモンキーレンチでは緩めることができませんでした。 それならば止水コックを閉めた状態で緊急止水弁を押し込んでく... 緊急止水弁を押し込んで中にたまった水が抜けたらOKです。 >柊の森さん お正月からのお返事誠にありがとうございます。 おっしゃる通り止水コックを閉じてから緊急止...かどうかが分かるのですが固くて外れないのですね。 他には緊急止水弁の故障も考えられます。 止水コックか緊急止水弁の故障だとした場合ですが・・・ ミズタニのSMVC...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト])
2018/10/18 00:45:23(最終返信:2018/11/04 17:20:07)
[22190032]
...なので単水栓とTH276-4Rの間に7892の取り付けが可能かも。 TH276-4Rでなくても同じ規格なら可能かも。 7892には緊急止水弁(オートストッパー)が付いていないのが気になります。 サンエイの製品(アップしたもの)に取...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/06/14 21:27:23(最終返信:2018/09/15 20:03:05)
[21895956]
...この機種を使って1ヶ月。 先程使用中にピーピーー!となり、エラーになりました。 パワフルとスピーディーとドライキープが点滅していて、蓋を開けると泡だらけ、、、 電源を指し直しても操作を一切うけつけず、どうすることもできません。 とりあえず食器を取り出して電源を抜いたところなんですが、庫内は泡だらけです。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/07/10 19:15:00(最終返信:2018/08/18 23:21:35)
[21954274]
...セルフストッパーというものが必要な様ですが、必要な型番などはどこに問い合わせたら分かるのでしょうか?分かる方いらっしゃいますか? 緊急止水弁の事だと思います。 給水ホースと接続する部分に白い樹脂製のものがあればそれです。型番はありません...アップした画像の赤丸部分のパーツが元々付いていたはずなので、キッチンのどこかにありませんか? 矢印部分が緊急止水弁(ストッパー)です。 もしさがしても無ければホームセンターでG1/2サイズの洗濯機用ニップルを購入すれば代用できます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-T [ブラウン])
2018/01/07 22:48:17(最終返信:2018/01/08 09:54:53)
[21491952]
...その上に雑巾を被せて 引き抜くといいですよ。 先ずは参考まで。。。>゜))))彡 差し替えの場合、緊急止水弁に水圧がかかっていて差し込めない場合があります。 古いタイプには付いていないのですが、アップした図を参考にしてください...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2017/12/19 13:18:00(最終返信:2017/12/19 20:55:25)
[21444312]
...jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf ↑ この左側が同じタイプですが、緊急止水弁が無い以前のバージョンが取り付けられていると思います。 参考まで。 赤い矢印2か所緩めてあげるとホースを横向きにつけられ使いやすいですよ...
[21274192] 食洗機をできれば自分で取り付けたいです。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2017/10/13 08:21:00(最終返信:2017/10/15 11:40:01)
[21274192]
...ニップルを今日見に行ってきます。ありがとうございます! 補足です。 ニップルは給水ホースが万一外れても安心なオートストッパー(緊急止水弁)付きのものを。 取付けサイズが2種類有りますがG1/2サイズのものを。 お勧めはカクダイの772−104です...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2017/09/25 00:15:52(最終返信:2017/09/25 19:14:11)
[21226171]
...写真がアップされていないので分かりませんが・・・ 白くて長いプラスチック製のような物体はオートストッパー(緊急止水弁)だと思います。 そうだとすれば、そのままでOKだと思います。 柊の森様、 食器洗いを買う前にお返事いただけて...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2017/02/13 18:11:31(最終返信:2017/02/13 20:29:08)
[20655361]
...今回自分でつけようと思ったのですが、型番がわかりません。よろしくお願いします。 緊急止水弁に水圧がかかっていると思われます。 白い樹脂製の緊急止水弁を下方向に押し下げて水を抜けば接続可能。 この時に水が出るのでふきんかタオルを用意...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2016/12/03 20:16:59(最終返信:2016/12/03 22:16:21)
[20450823]
...使いたいと思っています。 ・タカギのCB-STKB6という分岐水栓です。写真のように分岐コックの緊急止水弁がないようなのですがこのままで給水ホースは接続可能なのでしょうか? お分かりになる方よろしくお願いいたします...