(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...__________________________ \20,685 に、二万?!! ファンの交換で? これは妥当な金額なのでしょうか? 貧乏人にはきつい金額です。 今度ファンが壊れた時は、部品を取り寄せて自分で交換します。 もちろん自己責任で...日本の有名どころのメーカで、技術料が\10,000〜\20,000くらいだったら、まあそんなにおかしくない金額だなぁ、と感じます。 もっとも家電品の技術料で、1万〜2万円というのは、頭では分かっていても、初めてだったら正直ちょっとビックリですよね...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
...こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです。それにしても、9万円近い金額が出るとは驚きです。プラズマ特需でもあるのでしょうか。 >こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
...余談ですが修理してもパネル内のガスが劣化して色味が悪くなったり他が故障したら修理がすべてパーになりますが それでも修理しますか?と散々念を押されました。購入金額が高かったので簡単に手放したくなかったので 修理しましたが、正直6万は高かったなぁ。とりあえず納得して修理したので後悔はしてませんけど...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...hx900の価格も気になっています。 >焼肉のタレとTKGさん ビッグやヨドのアウトレットに流れるとご希望金額くらいなりますよ 後はタイムセールとかで 下がり始めればある程度下がりますけど、止まると一気に高騰するので注意ですね...
[23269375] 修理期間終了前に直しました。<延命予備修理>
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/03/06 18:39:52(最終返信:2020/03/17 18:32:38)
[23269375]
...KUROを大切に使うために、延命予備修理をしました。 修理額合計124,190円です。 今発売されている新品を買えそうな金額であり、人の価値観はそれぞれなので 必ず私が正しいとは思っておりません。経済合理性の観点から見てもそうです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2010/08/30 15:27:26(最終返信:2020/02/15 11:56:14)
[11836252]
...またKENWOODのLS-V230-Wを検討していますがいかがでしょう?ご意見伺わせて下さい。 D&Nさん もう少し、希望金額や好みを書かないと皆さん、レスの付けようがないのでないでしょうか。 私的には、kuroのベゼルに合うピアノブラックのトールボーイあたりは良いと思います...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...定格消費電力=通常消費電力と思っている人は損してるね。 確かに液晶テレビより電気代は多くなるけど金額にしたらたいした事ないのにね。 >プラズマ板に現れるネガティブなカキコミ プラズマユーザーは...
[23131729] 500A メディアレシーバー青色8回点滅の修理費用
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/12/27 11:44:15(最終返信:2020/01/11 15:00:52)
[23131729]
...440 修理を検討している方、参考になれば幸いです。 自分も同じ症状で先程修理して頂きました。 金額・内容もほぼ同じでした。 年内に修理対応終了予定だそうですので、少しでも調子悪い人は早めに見てもらったほうが良いと思います...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2019/11/18 18:27:19(最終返信:2019/11/19 20:34:54)
[23055197]
...とは考えてますが、4Kの評判が宜しくないのと、普段は然程使っていないのでまだまだ行けそうです。 購入時はかなりの金額はしましたが、良いものを安く買って使い倒す、これが我が家の家訓です。 YS-2さん、コメントありがとうございます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/07/12 13:59:18(最終返信:2019/07/12 15:54:45)
[22792459]
...com/app/answers/monshin/kata/TH-P42S2 映像に関するトラブル→縦線(縦帯)→画面中央 だと、修理の目安金額は「\16,000 〜 \102,000(税抜)」となるようです。 http://jpn.faq.panasonic...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...しい☆型式は覚えてないですが、ソニー製でした。ただ、金額がこれまた素晴らしい。そこのヤマダ電機の表示されてた金額は、44万円でした。そこからどれだけ値引きするかはわ...の映像美、でしたねぇ・・・ >夢追人@札幌さん 性能レベルと金額レベルが段違いですよね☆まあ、高価な金額出すだけの価値があるテレビですよね(^_^)買えるか、買えな... ギル夫さんも、お金持ちですね☆私はとてもじゃないですが、今の4K有機ELテレビの金額には手が出ません(^_^;) ただ、どのテレビやレコーダーでも今持ってるテレビやレコーダ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2011/11/20 16:17:31(最終返信:2018/11/03 14:02:07)
[13790503]
...修理の方が来た時は症状が出なかった様でしたが、 検査機器を繋いだらICが壊れているのを確認、メイン基板Assy交換となりました。 修理金額:53,800円なり。 パイオニアの保証を使ったので10,500円で済みました。 番外......やまのうえださん 復活おめでとうございます。 パネル時間はサービスの方が打ち込んだのでしょうか? 正規の修理金額だと同じ型の液晶TVが購入できます。 しかし、私も同じ立場でしたら修理します。 typeR 570Jさん...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)
[21975465]
...メーカーは一年だけですから、直後に何かありますと、一万以上は最低かかりますし、プラス部品代です。 パネル不良などでは購入金額程度かかるのもあります。 現行のパナについては詳しくないので、ここのユーザーレビューで複数の人が4...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/03/11 15:53:15(最終返信:2018/03/18 01:00:00)
[21667350]
...有難う御座います。 そちらのリンク先は見ていたのですが、症状は違いますね。 また、簡単に買い替えられるような金額ではないので、何とか直せたらと思っています。 >hisadogさん 有難う御座います。 投稿した後...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...家族も違いが分かるくらい綺麗になりました。 電気代の差分を考えれば、5,6年で新しいTVを購入した金額に届いてしまう計算になりました。 とすると、後5,6年は買い換えなくても買い換えても、(新しいTVを買った場合のコストを含めると)...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2016/10/06 12:15:27(最終返信:2016/11/22 07:40:17)
[20270061]
...テレビの赤ランプが点滅しませんか? 点滅回数である程度しぼれますけど。 プラズマですし、ちょっともったいないですね。 でも、修理金額を考えると購入に傾きそうな。。。 >ポテトグラタンさん 見ている間、7割ぐらいですかね。 赤っぽいノイズというか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/08/10 11:49:31(最終返信:2016/08/11 22:03:43)
[20104130]
...そうビックリするほどの金額では無いはずです。 スレ主様ご自身ではどうしようもない部分ですので、修理を頼んだ方が良いと思います。 その際に点滅回数をつたえて、出張、点検費用や、修理を行った場合の金額(点検するまでわからないと言われるかも)...基板の交換に3万円くらいかかります。テレビの購入費用と 比べれば高い金額とはいえません。 パネルの交換であればテレビ1台買える金額がかかるので、テレビの買い替えをおすすめします。 こんばんは >購入は2010年の12月なので...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ])
2012/05/12 00:32:33(最終返信:2016/02/07 07:04:23)
[14550859]
...電源LEDが長い赤点灯+赤点滅12回エラー。 何度電源を入れ直しても、しばらく放置してから電源を入れても直らない。 今更メーカー呼んで高い金額で修理するような製品じゃないが、素直に捨てるのも勿体無いのでダメ元で自分で修理。(確かに40万円以上したはず)...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2015/11/11 13:16:09(最終返信:2016/01/30 21:56:59)
[19307753]
...下手に触ると感電するので注意しましょう。 自分で直すのはまず無理です。 基盤が複数ついてますので、どの基盤かによって多少金額異なりますが、出張料、技術料、部品代で3万〜5万だと思われます。 延長保証に入ってない場合は自己負担です...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ])
2015/10/30 16:51:36(最終返信:2015/10/30 16:51:36)
[19272586]
...ノジマが保証したのは、たった2万数千円。 パナオリジナル?の保証があるとかで、いろいろ引いてもらっても、この金額なんだって。 オイラは、てっきり全額保証かと。 これじゃ「保証」じゃなくて「補償」だねー。 ちなみにレシート見ると「ホショウ」となってるーw...後者なら接点清掃で復活するそう。 基盤交換なら「軽症」で、作業も30分くらい。 パネル交換は1時間半はかかる! まぁ、この金額で、また数年プラズマの画面を堪能できると思えば安い出費かなぁ。 この異状が、あまねく同系機種(含、交換後のパネル...