[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?
(スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/02/03 12:35:29)
[25117184]
...本体の底部は尖った金具をねじ込んでそれを丸い中心が凹んだ金属に乗せるようになっていました。床にその凹んだ金属(直径10mm程度)を置いてスピーカー底部の尖りを置く自...で、合板を一枚敷いてスピーカーを一旦置いて、本体を浮かせて尖った部分を、丸い中心が凹んだ金属に乗せました。 スピーカーケーブルは、30年も前の所持品で銅のより線でサイズもあり、被覆...われても納得出来ないでいました。 しかし、2000HRもあまりに高音域の抜けが良すぎて、金属音が強すぎるようで、F303を聴いてみて改めて少し調整が必要と感じはじめています。 >...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/02/02 18:29:21)
[24923510]
...出典の案内では、改善にスピーカースタンド。奇しくもわたくし床束をスタンドの一部に使ってました。既製金属スタンドを手持ちのスピーカー用に改造し、設置位置の都合で位置決めしましたが、高さ何と650mm。(残念ながら...
(スピーカー)
2016/02/02 20:59:21(最終返信:2023/01/29 12:28:09)
[19549907]
...やり方によっては 何も昔の型番を後進国で生産したものばかりを使わないでもいいんですよね。 考えてみれば金属素材にしろガラスにしろ設備にしろ今の時代のが真空管全盛期よりもテクノロジーが進んでるから 本気だし...
[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/01/21 22:59:38)
[25098077]
...いよいよデッドマス挑戦、楽しみにしています。 コンクリート 加工性悪いですね、 出来てしまえば金属と変わりは無いと思いますよ。 コンクリート加工するより、VUパイプなどを枠にしてコンクリを打ち、...あまり挟みたくないのと比重が低い材質だと 容積取るのとユニットの背面の空気の抵抗になりそうなんで 今のところ比重が大きくて直結できる金属かなぁと思っています。 会長 昨日久々に Wired と Ssolid state survivor...
[25090550] フロントスピーカーのグレードアップ考慮中
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2023/01/09 22:53:15(最終返信:2023/01/20 22:02:12)
[25090550]
...使用している606を載せているスタンドをそのまま使おうと思っています。 天板:24x32 p大の重めの金属製スピーカースタンドです。 書込み番号: 23185344 ←こんな感じで載せています(2年前の写真です)...使用している606を載せているスタンドをそのまま使おうと思っています。 >天板:24x32 p大の重めの金属製スピーカースタンドです。 良く知られた方法は、Loudspeakers の底面(4隅)とスピーカースタンドの上面の間に...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2023/01/04 22:08:44(最終返信:2023/01/15 21:56:41)
[25082924]
...高音域が伸びるは、底音域、特に重底音が出ないスピーカーは高音(超)は伸びません。 >TMNRTさん 金属スタンド(砂非充填)であれば、その共振で付帯音が出ている可能性もあります。砂の充填がスピーカー(箱)の振動を抑える方向になれば...様に思いコストの面からも紙製の猫砂(左右で8kg程度)を充填しています。脚を指で叩いた際の響きはそれなりにダンプされます(カン→コン)が、金属充填済みのTAOC製(コッ)ほど抑えられてはいません。紙製の猫砂は水分を吸ってしまうので、湿度が高くなる環境ではメンテも必要になりそうです...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...の塗装がいかに効果があるか >行き着くは金属ですかね。 論理的にはそう思います。が、現実的にはどうなんでしょう? 金属は 硬度、剛性が高いってのと、重量がある...ます 。其の時は、是非拝聴させて下さい。 ユニットは、縦では無く、前後方向です、ヨーク金属で繫いで置くと何故か無指向性に近く成ります。 >BOWSさん > 高音質...airはどうしてもニアなので、部屋に行き渡せる なら振幅を抑えればいいのかと 薄く軽い金属振動板、シングルロールエッジ、 強力な磁気回路、大きな質量、 ドライバーみたいのがいいの...
(スピーカー > DALI > IKON5 MK2 [ライトウォールナット 単品])
2022/12/13 09:23:19(最終返信:2023/01/06 18:45:38)
[25051183]
...と思う。木製ケーブルインシュレーターを接地すれば木製固有な響きが加わる。金属ケーブルインシュレーターをケーブルに接地すれば金属固有な響きが加わる。 因みに音質の変化は振動からくる音色の変化で良いと言える...
(スピーカー)
2023/01/04 12:32:31(最終返信:2023/01/06 08:04:20)
[25081970]
...思います。 個人的にですが、クリプトン社に金属、木製ハイブリッドで1本20キロくらいの脚を出して頂きたいです。 完全金属でも良いのですが、スタンド自体の味やセッテ...びに17キロの重さがいかように出るか楽しみに手持ちのクリプトン0.5を合わせました。 金属製はTAOCの物を他に長く使い、木製はLS3用を分けて使用していますが、今回は木製をサウ...になり、フォーカスがカッチリします。 木製は柔らかさが出て、これはこれですきなのですが、金属の重たいやつは、リファレンスにしているソフトを唸りながり聴きなおせますね。 ケーブルやイ...
[25062587] 狭い部屋環境でこんな音を求めています!
(スピーカー > JBL > S3900 [単品])
2022/12/21 08:28:46(最終返信:2022/12/25 22:09:45)
[25062587]
...のスパイクの下に金属のスパイク受けを引いているだけでした。 これも金属ではなくウッド製がいいと言うことでしょうか? それとも金属のスパイク受けの...はありますが。 また、このことからソフトドームになれていた耳にとって、 金属ドームや金属ドライバーホーンの音は刺激が強いかもしれません。 そういう意味で、S390...、最近の4367から投入されているD2ドライバー系は、 振動板が樹脂製になっているので、金属ダイアフラムではなくなっています。 ウーファーの振動面積を単純計算で考えると、 442...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R200 [ブラック ペア])
2022/12/15 14:38:27(最終返信:2022/12/18 09:08:28)
[25054320]
...こんにちは いいスピーカーお求めですね、スピーカー自体がタービンコーンで補強されていますし、樫木や金属製のスタンドが合うのではないでしょうか。 https://jp.polkaudio.com/sho...com/shop/polkaudio-bookshelfspeakers/r200 一例ですが、B&WのSTAV24S2なら、ペア約2万円、金属のTAOCは少し天板サイズコンパクトですが、ペアでは約4万ですかね。 >デノンくんさん こんにちは...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...私のフルレストアされた1000Mだと 真逆の音の印象で、明るく華やかで解像度が高い 音です。やはり私は、金属ハードドー厶型のスコーカー 搭載のスピーカーが好きです。 人の声の浸透力ある抜けきりの良い音は、このタイプでしか聞いた事がありません...ケブラー。ザイロン。コンティニュ-厶。カ-ボン。 様々な素材が開発されてきましたが、私の耳には、 やはり、金属型ハ-ドド-厶に勝る物は、ないです。 パラダイムを機会が有れば試聴したいです。 1000Mを購入してから1週間がたち...
(スピーカー)
2022/05/21 15:15:38(最終返信:2022/12/08 08:28:05)
[24755963]
...重いので大丈夫だと言ってますがそんな事ないですね ないと思います、たとえ1本300kgのスピーカーでも足元不安定の音は最低、 金属か木質のインシュレータで、3点で浮かすとかがよいのでは? >ケーブルの線がぐちゃぐちゃになってる...
(スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラウン ペア])
2022/11/22 23:01:37(最終返信:2022/11/23 14:55:08)
[25020996]
...まずはフロントのみ購入して既存SPと併せてサラウンドテストをしてみようと思います ころりごろりさん 金属ラックの上だと、響くかもしれませんが やって見て、問題があれば改善がよいと思います。 わからないのに...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2022/11/17 21:50:43(最終返信:2022/11/21 14:10:31)
[25014188]
...スピーカーの足元は重要で、特にブックシェルフスピーカーは良いスタンドを使用すると出音が かなり変わります。 ゴムと金属のハイブリットインシュレータをすすめてくる場合も見られるかと思います 音の躍動感・チカラが減少する感じだったり...
[25018210] 専用スタンド UFS-20 Series IIについて
(スピーカー > Bose > Virtually Invisible 300 wireless surround speakers [ペア])
2022/11/20 20:02:37(最終返信:2022/11/21 10:53:54)
[25018210]
...一般的に曲がりの部分に配線直径の6倍の 半径Rがあればよいようです。 取れない場合は、なるべくゆるい1発折りで、 金属疲労とならないように、開かないようにすれば 大丈夫の可能性が高まります。...
(スピーカー > TAD)
2018/05/23 17:21:38(最終返信:2022/11/14 12:08:29)
[21845894]
...Pioneer S-1000twinAからの買い替えです。 特にピアノの高音部(金属の弦を叩く音)が一層リアルに聞こえます。 分解能もかなり向上し、一音ずつの音離れも良く、埋もれていた音を聴くことができるようになりました...
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2022/11/01 23:53:38(最終返信:2022/11/02 09:45:29)
[24990581]
...アテが無ければミスミかな 既製品を買う予算でいくつか試せて面白そうですが 金属の丸棒 10円硬貨 サイコロ状の木片 タイヤの袋ナットやガス・水栓の金属製蓋(ナット) 人造大理石の切れ端 白いワインさん >インシュレーターを購入しようかと...jp/dp/B00BGZRFHY 町工場(すみません。表現が良くないかも。他にピッタリな言葉を思いつきませんでした)で金属の丸棒を同じ高さで揃えて造ってもらったら如何でしょう 材質と太さは指定せずに、用意して頂けるものから選ぶ...
[24888619] JBL L82 classicの対抗馬を探しています。
(スピーカー)
2022/08/22 13:55:41(最終返信:2022/09/26 19:22:02)
[24888619]
...小型で低音もというなら、プロ用のパワードスピーカーで、 GENELEC 8040BPMはどうでしょう。 金属筐体ですから、50Hz近くまでフラットに低音が出ます。 これに、RMEのDACを組み合わせれば良いでしょう...>blackbird1212さん ありがとうございます。 GENELECも聴いたことありませんでした。 なるほど、金属筐体はそのような特徴があるのですね。サイズはまさにドンピシャです。 偶然ですが、ADI-2 DACを持っているのでそのまま流用できそうです...