(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2023/05/22 09:33:12(最終返信:2023/05/22 13:40:04)
[25269696]
...しないこと)。 セクタなどに不具合がなければ、ケースの基板に問題があるか、HDDのフォーマットなど記録上に問題があるか、しているのかもしれません。 そうなるとレコーダーの方で一度フォーマットし直す位する必要があるでしょう...
[25035401] MacOS10.11で再フォーマットして使えますか?
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE)
2022/12/02 13:44:14(最終返信:2022/12/02 16:49:32)
[25035401]
...その間の1ヶ月分の写真や音楽、メールを失った以外は助かりました。 もしバックアップをしていなかったら、過去10年以上の思い出や記録を失うところでした。 ありがとうございます(^^)! 音源そのものや、写真そのもののBUは随時、別のHDDにもするようにしていますが...
[24922669] コレガのCG-HDC2EU3100が壊れました
(外付けHDD・ハードディスク)
2022/09/14 14:34:54(最終返信:2022/11/16 15:49:34)
[24922669]
...幸いにもHDDにはデータが残っていたので良かったのですが この機種は会社の重要データをミラーリング(RAID1?かな)で 2個のHDDへ記録していたと思います 新しいものを購入したいのですが 最近はどのメーカー(機種)が評判は良いのでしょうか...
[24715519] DIGA UX4030で登録出来ない?!
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/04/24 12:35:53(最終返信:2022/08/11 12:39:58)
[24715519]
...HDDの領域について(P53)の「本機のHDD」は、内蔵HDDとUSB-HDDについての記載かと思いますが...。 『 USB-HDDに記録できるコンテンツについて コンテンツ:チャンネル録画番組 チャンネル録画用フォーマット:◯ 通常録画用フォーマット:×...
[24829414] 再生できない番組があると機器接続もできなくなる。Help!
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-SQS8U3-A [ブラック])
2022/07/10 19:12:48(最終返信:2022/07/30 04:05:00)
[24829414]
...Tというハードディスクの状態をCrystalDiskInfoという定番のアプリでチェックしてみましたが、特にBad Sectorなどのエラーは記録されていませんでした。全セクターのエラーチェックまでは行っていませんが。 感触でしかありませんが...
[23097695] 中の2.5インチHDDは、SATA?それとも USB専用?
(外付けHDD・ハードディスク > ADATA > AHV620S-4TU31-CWH [ホワイト])
2019/12/09 20:43:18(最終返信:2022/07/24 18:47:05)
[23097695]
...パソコン接続しましたところ、フォーマットが必要と表示されました。 (外付けの状態では、正常に動作して、ファイルも記録されていました。) フォーマットすると、サイズが小さくなっていました。 「ディスクの管理」で見ますと...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS6U3-BE [ブラック])
2022/07/18 09:41:01(最終返信:2022/07/19 22:40:58)
[24839105]
... 鳴るHDDたまにありますね。 私も経験ないです。 それは外的に音が出るものなの? それとも音が記録されてるものなの? どちらでも不良ではあるでしょうけど。 皆さん、いろいろとコメントありがとうございます...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PXT500U2-BK [クリスタルブラック])
2022/06/12 09:35:47(最終返信:2022/06/14 20:02:46)
[24789325]
...友人がHDDに記録した情報にアクセスできなくなったらしいので、マニュアルを調べてみたのですが、どうやらHDD閲覧のために接続した時点でパスワード認証をされるようで、データ暗号化の設定をしてパスワードを紛失してしまっているようなのです...データを救出できた記憶がありましたので、こちらもそうした手法で一時的にでもパスワード認証を解除して記録を確認できればと考えてみたのです。一度確認ができれば、後は元の状態に戻っても問題はありませんので。正規の購入品ですので...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AD4U3 [ブラック])
2022/05/14 22:06:01(最終返信:2022/05/15 08:21:42)
[24746455]
...あとテレビ側では正常にHD-AD4U3を認識しているのでしょうか? 録画に失敗しているのであればテレビ側に通知が記録されていると思うのですが。 ありがとうございます^_^ 当時TVに対応してるものを買ったので大丈夫です...
[24694877] 現在発売してるテレビやパソコンにも使えるでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック])
2022/04/11 12:29:20(最終返信:2022/04/11 13:51:51)
[24694877]
...磁性体の劣化で使用できなくなったのは、大昔に使用していたPC-98のシステムドライブで7年くらい。 今は記録密度が上がりましたけど磁性体の性能も良くなったので、同じところの録画の回数次第ですけど10年以上保つこともあるかと思います...回数次第ですけど10年以上保つこともあるかと思います。 古い外付けHDDでも最近のレグザやアクオスでも使えるはずです。 外付けHDDへの記録方法について大きな変更はないはずですから。 ただ、この外付けHDDはUSB2.0ですから、あまり同時録画数が多くなければの話です...
[21134101] テレビとレコーダーと外付けハードディスクの接続について
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2017/08/21 14:05:58(最終返信:2022/04/03 15:58:44)
[21134101]
...録画番組を本機に書き込んだのはレコーダです。 レコーダを操作し(テレビにレコーダ画面を表示し)、 記録媒体として、レコーダ本体/外付けHDD /BD 等のリムーバブルメディア の中から、 外付けHDD...
[24596972] 東芝37Z8000の録画データをseeqvault 対応HDDに移したいのですが
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2022/02/13 12:03:32(最終返信:2022/02/13 12:22:58)
[24596972]
...その際修理に来たサービスマンさんは何か特殊なリモコン操作でハードディスクの登録情報とおぼしきデータを読み出し記録して、新しいメイン基板を取り付け後にそのデータを登録する操作を行い、メイン基板交換後も旧メイン基板で録りためた録画が観られるようにしていってくれました...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF500U3-BD [ブラック])
2022/01/21 22:56:45(最終返信:2022/01/30 13:02:30)
[24556048]
...家族からは、いつ編集するのか?いつ見るのか?本当に見るのか?等の後ろ指をさされながらのダビングですが、 昭和人間ゆえの記録保存できる喜び、安心という感覚が染みついていて・・・です。 確かに昔のビデオを見返す機会も少なければ見るに堪えない画質でもあり...
[24550779] DIGAのDMR-BWT520に対応するHDDについて
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/01/18 13:21:53(最終返信:2022/01/22 17:24:39)
[24550779]
...アニメとかドラマとか、せいぜい1時間以下のタイトルがたくさんある場合、外付けHDDはタイトル数が1000までしか記録できませんので、容量が残っていてもムーブできなくなります。つまり細かいタイトルがたくさんあるなら、大容量のHDDがあっても駄目で...USB-HDDの番組はすべて消去され、元に戻せません。 >・他機器で使用したUSB-HDDを登録すると、USB-HDDに記録されている内容はすべて消去され、元に戻せません。 https://jpn.faq.panasonic...
(外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-PBMB20U3QW)
2022/01/06 08:44:51(最終返信:2022/01/06 16:51:00)
[24529671]
...DIGAに記録したAVCHDのバックアップ用に使っていました。 通常の外付けHDDはAVCHDの記録はできないので、少々値段が張りますが便利に使っていました。追加購入しようとしたところ、生産終了で入手できず困っています...
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2021/04/01 14:30:17(最終返信:2021/12/18 08:33:43)
[24054911]
...4K放送番組が外付けHDDに移動できないんです。 >逆にSeeQVault非対応の通常の外付けHDDを使うと4K放送を記録することが可能。その代わりBDレコーダー本体が故障してしまった場合は、一緒にデータが飛んだことになってしまうんですが...パナソニックも同様のようです。 DMR-4W100の取扱説明書を見る限りSeeQVault対応の外付けHDDだと4Kだと記録できないようです。 ただ、フォーマット時にSeeQVaultではなく通常録画フォーマットできるようなので...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/11/22 12:27:13(最終返信:2021/11/29 10:09:52)
[24457730]
...併せて教えて頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 >aquasoundさん 参考に、記録メディアの寿命ランキング https://www.guardian-r.com/blog/osusume/20190315/1739/...貸し金庫は、地震や火事には強いでしょうが、場所によっては浸水の可能性はありますね。 M-Diskに記録して密封容器に入れ、貸し金庫に保管すればまず大丈夫でしょう。 >あさとちんさん 再度お返事頂き...
[24401912] テレビシャープ2T-C40AE1外付けHDDバッファローHD-LDS2.OU3-BA
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LDS2.0U3-BA [ブラック])
2021/10/18 13:38:29(最終返信:2021/10/19 10:31:27)
[24401912]
...」と表示されます。TVでHDDを初期化しましたがTVで初期化とPCでの初期化は同じことでしょうか?HDDをPCで記録したりもできます。プロパティでは正常と表示されますがテレビが悪いのでしょうか?シャープに問い合わせると電源の入り切りやバッファローに問い合わせてください...
[24309263] SeeQVaultの外付けHDDが少なくなってきました。
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/08/26 20:45:50(最終返信:2021/09/20 01:36:32)
[24309263]
...現行製品がSeeQVault対応なのが救いなのですが。。。 使用しているテレビ、レコーダーが故障したら、HDDに記録したお気に入りの番組が視聴できないのは、とても不便だと思うのですが。。。 何とか、ユーザーにとってメリットのある...