記録 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 記録 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"記録"を検索した結果 13495件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/01 19:40:49)

[25282949] ...別売りの電池類が高い。 軽い雨でも、防滴的仕様でないので野外撮影は危険。 SDが1枚しか使えない。(つなぎ記録・同時記録が出来ない) ズーム倍率が高くとも、所詮付属のレンズで解像力は高くない。 デジイチで高いレンズを使ったことがない人ならいいでしょう...・長時間撮影の是非 ・家庭用レコーダー利用の是非 で総合的に検討されては? なお、傾向としては高解像記録仕様ほど、望遠は短くなります。物理的に、 ・(実)焦点距離⇒長く ・有効(口)径⇒大きく ・撮影素子の有効面⇒大きく... 詳細


[25281536] 4Kビデオカメラとしては使えません。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2MS)
2023/05/31 12:50:03(最終返信:2023/05/31 17:18:35)

[25281536] ...繋ぎ目は再圧縮が必要かもしれません。 動画の記録モードやビットレートによって、多少マシになるかもしれませんが、 動画の記録モードやビットレートの設定はどうでしょうか? ※同等の動画の記録モードやビットレートの設定であれば...キャリアといえるかどうかわかりませんが、ソニーの初代ベータームービーから始めて40年となり、子供の成長記録や旅行の記録などを中心に撮り、簡単な編集を行っています。本商品はビデオカメラとしては10〜11台目ぐらいです... 詳細


[25275669] 録画しながらのHDMI出力

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/05/27 00:49:32(最終返信:2023/05/28 02:42:50)

[25275669] ...ニタに出力できますが、4K録画時にはHDMI出力ができません、、、。 取説の18ページに 「動画記録と映像の外部出力(HDMI出力)を同時に行っている場合」 とありますが、出来ませんか。 >新・元住ブレーメンさん... 詳細


[25275560] SDカードを認識しません

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/05/26 22:56:29(最終返信:2023/05/27 11:48:26)

[25275560] ...512GBを使用しようとしております。 お分かりの方ご教示いただけましたら幸いです。 >記録メディア >●SDXCメモリーカード(48GB/64GB/128GB)※4/SDHCメモ...anasonic.jp/dvc/products/vx992ms/spec.html >記録メディア >●SDXCメモリーカード(48GB/64GB/128GB) ↑ これを提示し...可能性の範囲】になります。 しかし、メーカーとしては下記のように公表しています。 >記録メディア >●SDXCメモリーカード(48GB/64GB/128GB) https://... 詳細


[25070478] USB端子に外付けSSDを挿して映像記録

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/12/27 02:18:44(最終返信:2023/05/26 11:17:08)

[25070478] ...パナのGH6なんかはUSB端子に外付けSSDを挿して映像記録できるようですが、FX30でも出来ますか? 残念だけどソニーは出来ないんだ! 外部録画...SB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載 ってなってるけどαで直SSDに記録出来よ。 SuperSpeed USB 10Gbpsは規格だから録画出来るかは別じゃね?...  6万7千円です   https://kakaku.com/item/K0001066656/ 記録媒体は、普通のSSDですから安いです。1TBで1万円あたりです。 ... 詳細


[25264830] 画質に関して

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/05/18 11:25:12(最終返信:2023/05/19 12:09:05)

[25264830] ...日中屋外など差が少なくなる条件用に、スペックを落として安くした機種を出したような気もします(^^; ※記録画素数が同じなら結果も一緒と勘違いしても現実は冷淡です(^^; カタログスペックとしては、ほぼ同等の様です...あとは最低被写体照度がVX2MSの方がいいと言うこと、VX2MSには赤外線撮影モードがないと言うこと、記録方式にiFrameというモードがなくなったということの様です。 ただ、撮像素子の変更を行なってい... 詳細


[25182724] バイク動画

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2023/03/15 23:22:23(最終返信:2023/05/19 09:41:17)

[25182724] ...しっかりしたマウントと撮影時の画角を気にしていましたが  X3では華奢な棒と画角を気にせずしかも前後で記録できるので撮影時間が大幅に短縮できました 残念なのは 広角な為どうしてもデジタルズームを使うと画質が落ちてしまうことです... 詳細


[25212921] SDカードv60での撮影について

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/04/07 22:37:44(最終返信:2023/05/13 09:57:19)

[25212921] ...>HS4Kで120fpsまでの撮影の場合v60 表の通りであればOKでしょう。 >上記でプロキシを使う場合 「プロキシ―記録時は、より高速なメモリーカードが必要になることがあります。 」 と注意書きがありますから、実際に使うカードで... 詳細


[25254954] 1.0型MOSセンサーで4k60pだとこの大きさになっちゃいますか?

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2023/05/10 19:48:30(最終返信:2023/05/11 16:53:38)

[25254954] ...XF400/405がファームウエアの更新で log記録が出来て25万円で売られましたので 2台購入しました。 ここでは3台も購入された方がいるようです。 価格以前にこのクラスでlog記録が出来ない製品の立ち位置は 微妙... 詳細


[25253615] スポーツを撮影するのに適していますでしょうか?

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/05/09 18:35:23(最終返信:2023/05/09 22:06:19)

[25253615] ...お手持ちの機種の1クラス上は存在しません。 すっ飛ばして、家庭用4Kになり、4K機でもフルハイビジョン記録のAVCHDモードで使われている方々は少なくありません。 「どうせフルハイビジョンなら、廉価機でもいいのでは...光学性能の段階でフルハイビジョン相応の実力がありません。 (特に解像力が乏しい) そのため、4K機でのフルハイビジョン記録に完敗します(^^; >ありがとう、世界さん こんばんは Goodアンサーありがとうございます... 詳細


[25220012] ZV-E1 フルサイズで使用温度範囲の表示無し

 (ビデオカメラ)
2023/04/13 13:47:45(最終返信:2023/05/05 06:48:17)

[25220012] ...「高精度な放熱シミュレーションと放熱ファンを搭載した 業界初※1の放熱構造により、動作保証温度内*における 動画記録の時間無制限を実現しました。」 ・動画記録の時間無制限を可能にする業界初※1の放熱構造 https://panasonic... 詳細


[25240872] テニス撮影後YouTubeで見る用にHERO11のスペックは不要?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/04/29 18:50:29(最終返信:2023/05/02 06:23:12)

[25240872] ...変有効なカメラですが 試合の流れを記録するには向きにくいと思います。 なお 2.7K以上や フレームレート120fps以上の記録設定では 発熱によるシャットダウン...ニス試合や練習であっても フォームの解析や試合の流れを目的とするのであれば GOPROで記録できないわけではありませんが 特殊なカメラであり あまりお勧めできないです。 よほど昨今...アラブルカメラを所持し  テニスも含めたスポーツジャンルの撮影を常にしています。 試合の記録ではなく プロモーション用の短編映像には大変重宝しています。 具体的には プレーヤー目線... 詳細


[25243060] 録音マイクオフ

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2023/05/01 10:39:32(最終返信:2023/05/01 14:04:52)

[25243060] ...(壊れたイヤホンなどを端子部分だけ残してカットして再利用) >あーさん2さん 取扱説明書のP81に、「音を完全に消して記録することはできません。」と書かれていますね。 ちなみにマイク端子はありません。 似たような質問ばかり... 詳細


[21177210] 久々に使ってみました

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1)
2017/09/07 17:15:37(最終返信:2023/04/26 17:27:27)

[21177210] ... 画質は、今の4Kカメラと比べると解像感は負けますが、発色は、今でも気に入っています。 大切な物を記録するときは、メモリーレコーディングユニットも併用しています。 このモデルHDVの初号機で HDVの解像度800本に足らず650本ぐらいしかなく... 詳細


[25235738] AC電源で撮影は?

 (ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RX690)
2023/04/25 15:28:28(最終返信:2023/04/25 17:53:57)

[25235738] ...AC電源をつなげたまま連続撮影 (例えば128GBのSDXCメモリに4時間連続で記録など) はできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 説明書には可能とあります。11ページ。 http://www33... 詳細


[24625595] SAMSUNG 128GB \1,690

 (ビデオカメラ)
2022/02/28 13:21:35(最終返信:2023/04/25 09:40:20)

[24625595] ...はスペックを割ってはいないが いつも割りと遅めです。責任は負えません 同 128GBのほうも安くなっていました 記録的な安さです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08H5SRBRN/... 詳細


[25232549] 録画ファイルが分割される

 (ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60)
2023/04/23 04:32:28(最終返信:2023/04/25 09:17:01)

[25232549] ...このせいかと思いPCでexFATにして撮り直しましたが、やはり同様に分割されます。 マニュアルのp128には「1シーンの最大連続記録時間:12時間」とありますし、HAで64GBの場合は8時間30分ともあるので、カメラやファイルシステムの仕様でファイルが分割されるわけではないように思います... 詳細


[25228295] 撮影モードについて。

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/04/19 19:48:32(最終返信:2023/04/22 08:12:57)

[25228295] ...(FHDの規格一杯とまではいえないがそれに近い) ですから FHDの1/6型機の解像度の低い製品の場合 記録ビット レートを上げてもほとんど意味はなく 50Mbpsモードはほとんど 意味がありません。でも 上記オーバーサンプリング機のFHDでは... 詳細


[25223763] 書き出し速度が遅い

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/04/16 12:09:19(最終返信:2023/04/21 22:15:01)

[25223763] ...くは、insta360 studio の設定でどうにか改善できないかと。。。 5Kで記録する必要がありますか? 5Kモニターを持っていないなら、ネイティブの画質を見ることは出来...されます。 PCもテレビもFHDならば4Kでも勿体ないのでFHD(1920x1080)で記録 すれば、更にエンコード時間が短縮されます。 もしも5Kに拘るならば、GPUがもっとハイ... 質質問を読み直したら、5KをFHDに変換して書き出しているのですね。 それならなおさら記録時の設定をFHDにするべきです。 5KをFHDにダウンウケールするのに相当な時間が割かれ... 詳細


[25224824] ソニーより丈夫なテープメカニズムだと思う

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20)
2023/04/17 08:52:52(最終返信:2023/04/18 06:31:58)

[25224824] ...このスレのおかげで存在を思い出しました。 時間ができたら一度チェックしてみようと思います。 しかし、記録メディアって次々変遷してきましたから、古い記録って結局使い道がないんですよねぇ。 カセットテープとVHS、Hi8はずいぶん前に燃えるゴミに出してしまいましたし... 詳細