(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/04 14:10:54(最終返信:2022/07/05 18:20:13)
[24821441]
...10年で19%以上の低下は自然劣化ではふつうありえないので、なんらかの不具合の可能性があります。 万一に備えて、できれば毎日最低でも毎月の発電量の記録を保存しておくことをお勧めします。 >最大発電量を確認しようとしても過積載だとわからないですし。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/13 23:21:35(最終返信:2022/07/04 11:51:18)
[24792267]
...11.726kW 南南西屋根に一面設置 です! 設置から2週間、晴天の日で71.6kWが現在の最高記録です! 使用方法も同じで日中はエアコン4台をフルに回して、夕方にはほぼ停止状態で運用しています!...私は南南西屋根なので朝の準備時間にあまり発電していないのが残念ですー。 >しししし。さん こんにちは! 昨日は82.7kWで最高記録を更新しました! パネル容量の差も有りますが、当方は寄せ棟のため、ピークシフトによる朝夕の発電量の差が有るのかもしれませんね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 18:21:26(最終返信:2022/04/18 15:26:46)
[24702684]
...茨城県南部(つくばみらい市)も4/3は雨でした。 ぐるるせいさんの4/3のグラフを見ると9時頃5.9kWを記録するなど午前中は晴れ、午後曇り、小雨みたいな天気のように見えます。電圧上昇抑制のログの確認はしたほうが良いでしょう...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/16 09:37:56(最終返信:2022/03/16 19:14:05)
[24652151]
...boxさん @はここでもよく出てくる業者さんですかね? ついに15万円まで来ましたか、契約されればサイト記録更新ですね! やたしなら迷わず@です。 太陽光は家電です、故障がないといったら語弊がありますが、初期不良さえなければそんなに壊れるものでもありません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/14 09:34:58(最終返信:2022/03/14 13:16:16)
[24648627]
...屋根の条件もいいし発電が楽しみですね。 17万円ですか、ベストロケーションなのでyhにはもう少し頑張ってサイト記録を出して欲しかった(笑) とは言っても回収にはまったく問題ないので、早くに元を取ってあとは好きなようにアレンジしましょう...
[24641479] 見積書が妥当なのか、助言をお願い致しますm(__)m
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/10 00:55:28(最終返信:2022/03/11 06:55:28)
[24641479]
...クーリングオフする際は同封されたハガキで対応可能でしょうか?? 紗奈朔空パパさん クーリングオフはハガキに必要事項を記載し 内容証明郵便(記録郵便)で送るのが安心です。 契約後、8日目の消印有効ですので気を付けて。 同じPanasonic太陽光ユーザーとしての...
[21618641] IDEC 5.9kwパワコン PJ1A-A591の不具合事例
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/21 14:38:57(最終返信:2021/09/25 04:03:37)
[21618641]
...C人間の想像力は無限なので、想像を超えた施工もあります。。。苦笑 各パワコンの運転データをしばらく記録して解析しないと原因はわからないと思います。 問題事例が多いと、メーカーも原因究明&対策しますが、...IDEC 5.9kwパワコン PJ1A-B591の同じ型です。 5.9kw×8台の最大値47.2kwを記録した事は、ほぼありません。 気温が上がる10時頃から夕方まで、5%から20%は下がる状態です。施工担当の方やアイデックの方にも見て頂きましたが...
[24167751] 野立て太陽光発電所の電圧上昇抑制?について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/02 05:53:00(最終返信:2021/09/13 19:57:11)
[24167751]
...com/bbs/-/SortID=23459913/ さくらココの使用しているパナソニック製のパワーコンデイショナは、電圧抑制の動作累積時間が記録されますが、オムロンはどうなのでしょうか。 グラフを工事業者さんに送って協力してもらうのが良いかもしれません...>Herbalstarさん その後の状況説明ありがとうございます。 バワーコンディショナの電圧上昇抑制積算時間の記録は確認しませんでしたか。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/07/02 11:22:55(最終返信:2021/07/09 09:59:46)
[24218197]
...リアルタイムでの天候の影響を加味しているかは確認していません。 過去出力低下のためハネル交換した方に、過去の発電量の記録を尋ねても売電金額、売電電力量しか記録していない方がおり、出力低下に気付かないのも無理はないと思います。 モニタリング基本機能に1ヶ月間の発電量の通知がありますので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/05 22:24:48(最終返信:2021/06/08 23:42:30)
[24174083]
...部品交換(制御基盤交換約9万円)で延命中です。 ・保守点検等が義務化されています。その目的は性能維持と安全性確保です。性能維持は発電量の記録、評価等により自ら行うことができるかもしれませんが、安全性確保は現場点検が必要と思われます。 ・落雷でパワーコンディショナーが故障することがありますが...
[23932214] 電柱影の影の影響はどのくらいですか(計画図あり)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/28 13:37:53(最終返信:2021/02/02 00:49:42)
[23932214]
...電柱の影で発電量が影響をうけています。 遠隔測定装置(エコめがね)でパワーコンディショナ単位で発電量の記録をとっています。 最も強く影響を受けているパワーコンディショナNO.7は、影響を受けていないNO.3と比べて年間発電量は98...
[23708358] 太陽光訪問販売見積もりについてご意見をお願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/06 02:29:34(最終返信:2020/10/06 20:00:26)
[23708358]
...無知で申し訳ないです。 フェムトロックさん クーリングオフは官製はがきでOKです。 証拠を残すためにと特定記録郵便(内容証明)で送ることをお奨めします。 書き方はググれば載っています。 念のために契約業者と信販会社に送っておくといいでしょう...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/06 07:58:58(最終返信:2020/09/06 07:58:58)
[23644756]
...(円) 光熱費収支は 20139 円 の収入です。 今年 8月の 発電量は 919 kWh と記録的でした。去年 8月の 発電量 787 kWh、売電量 631 KWh、買電量 118 kWh なので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/20 16:29:56(最終返信:2020/07/21 04:42:00)
[23546493]
...野立て太陽光発電をしています。現在の太陽光パネルの1時間の発電量は、47.6Kwを記録しました。これは、多い方なのか少ない方なのでしょうか?ちなみに、パネル74.25キロでパワコン49.5キロの場合になります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/01 06:55:48(最終返信:2020/06/02 07:01:47)
[23439848]
...どのように記録されていますか? 記録データはどのように使われていますか? >テネリーさん 記録はしていません。 勝手にロ...電力管内ですが、「よりそうeネット」なるメンバーサイトでネットで見られますから、自身では記録は取らなくなりました。 データは特には活用していませんが、前年同月比でその時の天候 (...。発電量データはネット経由で送るのでしょうか? 私も毎年同月比の発電量データをエクセルに記録してグラフ化して見ています。 テネリーさん こんにちは。 ”発電量データはネット経由”...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/05/28 08:46:11(最終返信:2020/05/28 16:47:40)
[23431500]
...2020/4/23 0時」 です。 「使用電力量 118 kWh」 とあります。確認しましょう。私の記録によれば、2020/4/23 0時の買電指示数 5500.7、 2020/3/23 0時の買電指示数...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/05/27 13:28:10(最終返信:2020/05/27 13:28:10)
[23429938]
...9時にスマートメーターの買電指示数を記録しています。(9時は売電中が多く、売電中は買電指示数は 変わりません。買電中、例えば 5時、にデータを取るときは、正確な時計で時刻を確認し 素早く記録します。) 拙宅の電気料金プランは...
[23423516] 発電量が増加すると消費電力量も増加する?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/05/24 09:42:45(最終返信:2020/05/27 08:11:28)
[23423516]
...モニタの売電量がスマートメータのそれを超えた事はありません。 発電量はパワコンに表示される積算発電量を毎日記録しています。因みに、モニタが表示する積算発電量と比べると 期間 2015-06-11 〜 2020-04-30...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/05/26 15:14:08(最終返信:2020/05/27 06:57:29)
[23428038]
...です。さて、私は毎日 日没時にスマートメーターの 売電指示数を記録しています。お知らせに 「当月指示数 25252.1」 とありますが、私の記録によれば、4月22日 日没時の 売電指示数 25252.1 でした...4 (kWh)。 四捨五入して 636 kWh です。毎日 日没時にスマートメーターの売電指示数を記録することにより 任意の期間(日単位)の 売電量が分かります。例えば、 4月30日 日没時の売電指示数...