(デスクトップパソコン)
2023/01/24 22:04:35(最終返信:2023/01/25 16:02:26)
[25111956]
...ダメならもう一枚と同じ個所に挿し換えも! わかりましたー1枚だけですね メモリ1枚にしても起動しないです! これってもしかしてメモリとマザボの相性が悪いから起動しないっていうのもあるんですか? メモリーが2枚同時の初期不良は、殆どない確率...最小構成なのに起動しません。マザボはASRockのb660m phantom gaming 4というものです。起動しないというか、どこのファンも回りません。どなたか助けて下さい マザーボードだけの最小構成ですか?(苦笑)...
[24969308] AMD Ryzenが気になったので買ってみました。
(デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM5A-C214/B)
2022/10/17 21:22:36(最終返信:2023/01/24 09:21:29)
[24969308]
...パソコン壊れました、いつも通りシャットダウンしたら何故かファンが回ったままでパソコンの電源押しても起動しないでファンが回ったままでした。 仕方がないのでパソコン裏の電源オフにして再度オンにして電源押しましたが起動しませんでした壊れたのでしょうか...
[25091452] イラスト制作のためのデスクトップパソコンの購入を検討中
(デスクトップパソコン)
2023/01/10 18:09:17(最終返信:2023/01/12 18:33:54)
[25091452]
...16GB×2枚=32GBを自分で換装しても、不安定に動作することは有りません。 また、換装したことで起動しないことも有りますので、相性保証のあるショップや返品が効くショップから購入すれば安心です。 >キハ65さん...
[25080818] キーボード原因でPCが起動しないなんてことあるのでしょうか?
(デスクトップパソコン)
2023/01/03 15:59:31(最終返信:2023/01/03 19:08:51)
[25080818]
...組んでから清掃ができていなかったので、昨日グリスを塗り直しファン清掃も行いました。 それからも起動しないです。 普段の構成 ryzen3600 tuf b450m-plus gaming crucial...
[23329148] マルチモニター Displayport → HDMIのみが画面映らない
(デスクトップパソコン)
2020/04/09 11:24:36(最終返信:2022/12/20 04:25:44)
[23329148]
...グラボ側の問題ではないですか? マルチは対応していないという事ですよ。 1080tiの時は、PC自体が起動しないとか RTX2080tiですが、最新ドライバーだとモニタースピーカ出力できないので、 気をつけて...
[25057437] 自作PCにwindows11をインストール出来ない
(デスクトップパソコン)
2022/12/17 18:36:19(最終返信:2022/12/19 18:57:53)
[25057437]
...ご存知かと思いますが、YouTubeとかで色々調べていたらこのSSDはgen3みたいでgen4の所に挿していたので起動しないとの事でした。 ソケットがもう一つありgen3に対応しているのでそこに挿してみます。 Gen3はGen4に挿しても起動するし...
[25051645] ディスプレーの解像度・リフレッシュレートがおかしくなった。
(デスクトップパソコン)
2022/12/13 15:35:56(最終返信:2022/12/15 14:03:36)
[25051645]
...なぜかマザボのポートからは今までのように信号が出ません。この時、ディスプレー側はHDMI2.0にしておきました。この間起動しないのが何度もあったので、電源断やらいろいろやって起動するように若干苦労しました。 端っこのポートから信号が出ないのを確認した後...
(デスクトップパソコン)
2022/12/12 16:07:03(最終返信:2022/12/13 19:48:03)
[25050124]
...そちらの話でプラグインじゃないなら関係ないです。 CPUクーラーは、ちゃんと設置しないとRyzenでは起動しないよ。 >揚げないかつパンさん クロシコBronze電源は、その心配は無用です。(Goldがアリ)...
[25049979] ブルースクリーンエラーからのBIOSセットアップ画面
(デスクトップパソコン > MSI)
2022/12/12 13:58:06(最終返信:2022/12/13 13:00:20)
[25049979]
...Updateで更新プログラムの確認した程度で解消すればこんな所に質問していないと思われます このエラーがでているときはWindowsが起動しないので「 Windows Updateで更新プログラムの確認」はできないです BIOSでCPUの温度チェックや電圧のチェック等...
[25022344] ディスプレイ設定もしくはリカバリーディスクの読み込みについて
(デスクトップパソコン)
2022/11/23 22:35:27(最終返信:2022/11/25 00:41:21)
[25022344]
...セーフモードの起動を進めてくださった方がいらっしゃったので、そちらを試そうとしたのですが 本体起動後、すぐに画像@の画面になりWindowsが起動しないため、セーフモードに移行するためのメニューが開けない状態でした 辛うじてBIOSは開けます >20St...
(デスクトップパソコン)
2022/11/14 18:11:20(最終返信:2022/11/21 06:13:36)
[25009631]
...【困っているポイント】 構成書いておきます os win11 cpu intel第13世代 i9k マザー msi Carbon wifi ddr5 メモリ Crucial ddr5 4800 32g 4枚 起動ドライブ m.2 kioxia 500g(詳細覚えてないです) グラボ MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24 電源 ...
(デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA DJ K/07759-10a)
2022/10/26 03:29:36(最終返信:2022/10/28 12:16:20)
[24981007]
...だとしたら、偽物の可能性もありますので、出品者の過去の評価なども確認した方が良いです。 最近は起動しないように破壊した上で偽造したヒートスプレッダを取り付けた偽物CPUというのが出回っているんですよね...
(デスクトップパソコン)
2022/10/23 14:58:30(最終返信:2022/10/26 17:20:02)
[24977280]
...旧環境 使用期間 6年 OS Windows10 マザボ MSI Z170A GAMING M7 CPU intel core i7 6700k 電源 silver stone 750W 80+silver (6年、ショートにてまだ生きていることを確認) メモリ UMAX DDR4 2133 8+8GBと4+4GB 計24GB グラボ ...
[24962199] 古いPC、外付けHDDを付けると起動しません
(デスクトップパソコン)
2022/10/12 19:20:31(最終返信:2022/10/26 08:10:29)
[24962199]
...MODE」を「AHCI」に設定してインストールしてみたのですが、外付けHDDを付けたまま再起動するとWin11が起動しないのはこの設定が原因なのでしょうか? ●2009年に購入した古いPCなので、これは不具合ではなく「仕様」だと理解しておいてよいでしょうか...
(デスクトップパソコン > Dell > XPS 8700 ベーシックグラフィック Windows 8.1搭載モデル)
2022/10/09 16:20:01(最終返信:2022/10/14 11:19:05)
[24957571]
...Reflect8でSSDからクローンコピーを作り、 成功したと表示されたのですが、HDDにつないでも起動しないのです。 どうしたらようのでしょうか。 クローンしたHDDから起動が失敗する理由はわかりませんが...
[24955015] CPUクーラー ファン エラー CORSAIR ASUS
(デスクトップパソコン)
2022/10/07 16:19:35(最終返信:2022/10/13 16:45:51)
[24955015]
...(画像添付[現在家に帰っていないのでネットから類似の画像引っ張ってます]) 2つ目が起動した際にCPU FAN ERRORと出て通常起動しない(BIOS終了もしくはBIOSのファン監視機能を無視にすると通常起動する、また200rpmにした際はファンエラー確認済み)...
[24424767] warzoneでGPUが全然使われません
(デスクトップパソコン)
2021/11/01 21:56:29(最終返信:2022/10/10 13:33:35)
[24424767]
...>揚げないかつパンさん ちなみにですが、揚げないかつパンさんは起動失敗することありますか? タスクバーに一瞬だけ出て起動しない時が未だに発生します。 そのせいかその再度トライすると正常に終了されませんでしたと出て、セーフモード起動進められます...
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B)
2019/12/23 18:39:55(最終返信:2022/10/04 21:57:47)
[23124762]
...FH90/B2を中古で購入し、念のため出荷時の状態に戻しました。 その後、ネットの書き込みで「M.2 SSD」を増設できる事を知り、 購入し搭載後、クローン作成して、Win10を立ち上げまでは成功したのですが・・・ 「M.2 SSD」のリカバリー領域から出荷時の状態に戻す事も可能かの確認の為 シャットダウン後、...
(デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z LIVAZ-4/32-W10(N4200))
2022/09/29 23:03:33(最終返信:2022/10/04 21:56:03)
[24944996]
...上記の書き込みのアップした画像は、クイックガイドの表紙で、再度10ページをアップします。 OSが起動しない場合は、USBメモリー(回復ドライブ)をPCに挿して、11ージに有るように本体の電源を投入した後にキーボードの「Del」キーを押して...
[24944918] BIOSをいじったらPCが起動しなくなってしまった
(デスクトップパソコン)
2022/09/29 22:20:32(最終返信:2022/10/04 00:57:25)
[24944918]
...ありがとうございます。マザーボードの購入も検討します。 電源入れたままリセットボタンを押しても起動しないですかね? BIOSが起動しなくなるまでの過程でハードウェア触ってないなら、たまたま電源劣化に遭遇したとか...