[24802351] BIOSが起動しません 助けてください
(マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4)
2022/06/20 13:53:48(最終返信:2022/06/25 04:29:53)
[24802351]
...BIOSが起動しません CPUファンは回るのですが… QLEDランプが搭載されていないためよくこの基盤で起こるエラーを教えていただけるとありがたいです 構成 CPU :Intel i5 12400F...でした。 >EPO_SPRIGGANさん 返信ありがとうございます メモリは何度か入れ直しましたが起動しませんでした。 このマザーボードだけなのかわからないのですが最後までロックされないんですよね 最後だけ手動でロックしています...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/06/18 06:56:14(最終返信:2022/06/21 19:46:43)
[24798703]
...色々調べてみた結果、新しい世代はグラボがないと起動しないというような記載があったのですがどうなのでしょうか?? 自作は10年ぶりでOS丸ごと移行ソフト使ってM.2へ移行してみたもののBIOSの起動の欄にストレージがありませんでした。 CSMも無効どころかON・OFFの選択肢すらありませんでした。。。 現状はBIOSの画面を行ったり来たりです。...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 22:58:54(最終返信:2022/06/18 19:26:57)
[24796980]
...正確に最初2回電源をいれたのですが2回とも簡易水冷のLEDが最初だけ光るだけでそのあとはPC自体起動しませんでした……そのあともう1回電源を入れ直したのですが今度は簡易水冷のLED以外は動きました。 RGB...
[24781085] メモリー4枚刺しでQ-LEDのDRAMが点灯し起動しない
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4)
2022/06/06 18:42:07(最終返信:2022/06/08 01:47:53)
[24781085]
...16GB×4を刺した際に、Q-LED DRAMが点灯してしまい起動しません。 推奨では無いB1B2の2枚刺しであれば起動するのですが、推奨のA2B2では同じく起動しません。 memtest86は全て問題なしでした。 ...
[24774301] Windows10 32-bit 版は作動しますか?
(マザーボード > MSI > PRO B660M-E DDR4)
2022/06/02 14:16:56(最終返信:2022/06/06 15:18:24)
[24774301]
...DLL」を使っていると、OS自体から削除されているので入っているバージョンのOSからアップグレードしないと起動しません。 これに関しては古いOSから抜き取って入れてやれば64ビット版でも使えるのですが......
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII EXTREME)
2021/10/29 17:37:03(最終返信:2022/06/06 07:32:35)
[24419454]
...【困っているポイント】 エラー0d?と出て、biosが起動しません。 説明書では将来のami secエラーコードのために予約済みとなっています。 ちょっ! メモリー挿し位置が。。 取り敢えず右端へ1枚だけでやってみて...
[24778051] GPUを載せるとM.2の一つが使えなくなった
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD AX [Rev.1.2])
2022/06/04 21:42:38(最終返信:2022/06/04 23:16:06)
[24778051]
...GIGABYTEのUDのM2に排他仕様は無いと思います。 M2Q_SBに取り付けしてあるSSDをM2_Aに挿しても起動しませんか? それだとマザーの不良、CPUの取り付け問題(ピン折れなど、クーラーの取り付け)なども懸念材料になります...
[24767042] マザボのLEDは光っているのにファンが回りません。
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/05/28 19:26:36(最終返信:2022/05/29 13:24:29)
[24767042]
...マザーボードのLEDは光っているのですがCPUファンやpcケースファンが回らず起動しません。 色々試しましたが起動しませんでした。、、 誰かわかる方いらっしゃいますでしょうか、、 追記 pcケースのスイッチを押してもファンが回らず起動しない状態です...16ピンをショートしたらファンは回りました。その後、もう一度マザーボードと繋ぎ電源を入れましたがやはり起動しませんでした。 マザーボードの問題ですかね、、 まだ、確実にそうとは言い切れませんが、それなら、電源を入れた際にCPUファンがカクカクと動く場合もあるんですが...
(マザーボード)
2022/05/28 22:10:48(最終返信:2022/05/28 23:12:38)
[24767327]
...本日中古購入して、電源ユニットのスイッチをオンにしたところマザーやケースファンのLEDが点滅して起動しません。 原因わかる方いますか? msiマザーしか使用した事無かったので、GIGABYTE特有のの現象なのでしょうか...<<<本日中古購入して、電源ユニットのスイッチをオンにしたところマザーやケースファンのLEDが点滅して起動しません。 中古で購入元・・・ 元々起動出来てたのか疑問? 信頼性の無い所だと諦める! 状況説明して対応で動けば良いですね...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-P DDR4)
2022/05/25 16:00:31(最終返信:2022/05/26 10:18:41)
[24762046]
...PCを自作しているところですが、 組み上げた後、電源投入しても起動できません。 (モニタは"No Signal"と表示した後、スリープ。 内蔵ドライブ、ランプ、ファンは問題なくどうさしています) 切り分けのために CPU、マザー、メモリだけにして電源投入みましたが やはり変わらずです。 一点、気になっているのは マザーボードにはCPU補助電源の4ピンコネクタがあるのですが 電源側にはそのための出力コネクタがありません。...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2022/05/12 23:48:51(最終返信:2022/05/13 16:29:15)
[24743230]
...PCを組み立てる前に最小構成でBIOSの起動テストを試してみたところ、マザボのLED、CPUファン、GPUは動きますが、BIOSが起動しません。メモリの挿す枚数や場所を変えてみたり、コネクタ類の挿し直しを試しましたが、改善されませんでした...
(マザーボード > MSI > B550-A PRO)
2022/05/08 17:19:55(最終返信:2022/05/08 21:33:19)
[24736985]
...crucial W4U3200CM-8GR 【質問内容、その他コメント 初めて挑戦した自作PCが起動しません。 CPUを取り付け、正しい位置にメモリを差し、電源の24pinと4+4pinをマザーボードに挿し...
(マザーボード > ASUS > PRIME H410M-A)
2022/04/28 08:11:01(最終返信:2022/04/29 07:02:09)
[24720972]
...ATX電源がThermaltakeのSP-500AH2NKW 以上です メモリはないのですか? それならBIOSも起動しませんので表示もされませんけど。 >asusユーザさん こんにちは。電源だけでなく、使用しているマザーボードのメーカーと型番...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2022/04/16 21:30:22(最終返信:2022/04/25 12:04:12)
[24703027]
... で、くみこんだのですが、モニターには真っ暗な画面に▁という状況で、BIOSすら起動しません。 クラボなしの構成なのですが、考えられる原因ありますでしょうか。 ちなみに電源からCPU給電は4ピンのみです...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2022/03/31 21:56:02(最終返信:2022/04/23 14:32:56)
[24678496]
...されることがあります。 またシャットダウンされたらユーザーが明示的に電源スイッチを押さない限り起動しません。 従って再起動されているだけだと思います。 取り敢えずマザーボードファームウェア更新(あ...
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2022/04/17 09:17:35(最終返信:2022/04/17 22:15:50)
[24703635]
...UEFIのストレージ表示では起動させるSSDは表示されています。今回の自作前のOS(Win10)が入っています。 PCを起動するとUEFI画面となりOSは起動しません。電源オン後の画面でF11を押すと起動ドライブがありません、と表示されます。 おそらく初期設定の問題かと思っています...
(マザーボード > BIOSTAR > TZ590-BTC DUO)
2022/04/17 00:49:59(最終返信:2022/04/17 15:21:10)
[24703341]
...け起動して、メイン電源は動きません。 マザーボードのスイッチを押しても状況は同じでメイン電源が起動しません。 メイン電源のスイッチオン→サブ電源のスイッチオンでもサブ電源だけ起動してしまいます。 24...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2021/12/16 22:12:26(最終返信:2022/04/09 11:38:30)
[24497658]
...あります。 因みに「電源が落ちた」場合は初期設定のままならユーザーが意図して電源を入れないと起動しません。 システムに重大な問題が生じて再起動されただけの場合、電源は落ちていません。 両者を混同すると解決が遠のくので確認しておきたいです...
[24688039] H670-PRO VGAの点灯で止まる
(マザーボード)
2022/04/06 23:08:39(最終返信:2022/04/06 23:58:23)
[24688039]
...メモリ:KVR24N17S8/8 です。 H670-PROのマザボを使用していますがVGAで止まってしまい、画面が起動しません。(BIOSが起動しないで合っていますか?) 元々は、グラボやケースファンなどを配線し、ケースに仕舞いこんだうえで起動を試しました...
[24681669] PCIE3スロット目にLANカード 起動しない
(マザーボード > ASRock > X570 Pro4)
2022/04/02 22:53:45(最終返信:2022/04/03 02:51:13)
[24681669]
...10GBのLANカードがPCIE3.0x4なので3スロット目のPCIE4.0x12に挿したのですが起動しません。 これまでは1スロット目にグラボのみで2年間使用してきました。 3スロット目のカード抜くと起動します...3スロット目のカード抜くと起動します。 試しに別の拡張カードを3スロット目に挿してみましたが何のカード挿しても起動しません。 BIOSで何か設定必要でしょうか? もしくはBIOSバージョン1.7ですが最新は4.2なのでアップデートするべきなのか教えて頂きたいです...