[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...ニタの輝度を最低にしてもまだモニタの方が明るく、もしも同じに調整できたとしても、その段階ではwebページを見るのも暗すぎて使用には耐えません。 上下角度の輝度変化が... へぼモニタは分かっていますし、角度で輝度が変わるのも困りものです。(将来は6万円) 今は色味については良く成りました、輝度は最低でもまだ明るいので、キタムラプリ...で、本印刷する前の「色校正」ですら、モニターと色なんて合わないですから。 >>モニタの輝度を最低にしてもまだモニタの方が明るく えっとキャリブレーターとか使わないんです? ht...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
... >HP 2211f本体の画質設定については、何をどのように調整したのだろうか。 工場出荷時から輝度のみを最低にしています。 >HP 2211fの白色点を6000Kぐらいにしようとした理由は何だろうか...
(デジカメプリント)
2013/01/10 15:41:12(最終返信:2013/01/18 14:34:23)
[15598473]
...)がありますので、銀塩プリントのほうが細かく表現されます。又、色の階調においても印画紙の輝度が根本的に高いので(インクジェット用紙はインクを吸収する為の細かな凸凹がありますが、銀塩...ーが、16bitの特性を活かしているようなサンプル画像以外では効果はあまり望めず、むしろ輝度の高い銀塩プリントのほうが有利ではないかと思います(L判程度の大きさでは、コスト面も含め...)がありますので、銀塩プリントのほうが細かく表現されます。又、色の階調においても印画紙の輝度が根本的に高いので(インクジェット用紙はインクを吸収する為の細かな凸凹がありますが、銀塩...
(デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)
[13146321]
...同条件でプリント依頼してみれば、差がはっきりするかも知れません。 近日中にその方法を試してみようと思います。 モニターの輝度は、私の場合、かなり落としていて、それでも結構見えていたものが、つぶれてしまっていました。 SLだけではなく...恐らくプロ仕上げやクレームのついたものだけDIを使って丁寧に補正してるかもしれません。 意外とモニターは輝度が高く暗い画像でも明るくきれいに見えてしまうため やはり元画像が暗くて暗い仕上がりになったのではと思いますが・・・・...