[23904375] M.2 SSDスロットが2つ付いていますが同時に使える?
(インターフェイスカード > AINEX > AIF-09 [M.2])
2021/01/13 10:17:44(最終返信:2021/01/13 22:36:51)
[23904375]
...AIF-06との違いが分かりません。 機能としては同じ物のようです。 AIF-06は生産終了しているため、AIF-09の型番で新しく発売されているのでしょう。 もう一つAIF-06Aという製品もありますが、こちらは冷却やアクセスLEDについて強化された別製品という扱いのようです...
[23876514] PCI Express3.0 [x16]に装着可能でしょうか?
(インターフェイスカード > 玄人志向 > M.2-PCIe [M.2])
2020/12/29 11:41:33(最終返信:2021/01/09 09:34:35)
[23876514]
...Express3.0 [x16]で使用可能でしょうか?現在iiyama製M046-1X4-UHCXMという型番のPCを使用しています。もともとMBにNVMe対応 M.2 SSD 256GBが搭載されていますが...
[23876437] PCI Express3.0 [x16]での使用は可能でしょうか?
(インターフェイスカード > AINEX > AIF-10 [M.2])
2020/12/29 11:07:05(最終返信:2020/12/29 12:40:39)
[23876437]
...「M046-1X4-UHCXM」というPCについての詳細が検索しても見つかりませんでした。 ケースを開けて、マザーボードの型番を確認して、そのマザーボード名で検索して、PCI-Expのレーン数制限について調べる…という感じの手順で確認をしましょう...みなさん、素早い返信ありがとうございます。使用できるとのことで安心しました。 KAZU0002さん、型番に誤りがありました。M046-iX4-UHCXMです。よろしくお願い致します。グラボはゲームをしないので使用しないと思います...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > 1394T-LPPCI2 [IEEE1394a])
2020/03/14 11:59:31(最終返信:2020/03/15 13:33:44)
[23283700]
...kakaku.com/item/K0001141611/#tab02 使用しているPCの型番書けば、何を悩んでいるか一発でわかると思うのだが。 あと、PCIスロットは、10年ほど...これ売ってないです そうなんですか、ご指摘ありがとうございました。 使用しているPCの型番はgatewayのLM-iH810UN-M2SH2というやつです PCIスロットは無いで...IEEE1394bもありますが、そこは大丈夫ですか? も・・・さん >使用しているPCの型番はgatewayのLM-iH810UN-M2SH2というやつです このPCの仕様を見て...
(インターフェイスカード > RATOC > REX-PEU3 (USB3.0))
2012/04/24 07:45:10(最終返信:2020/02/22 17:42:16)
[14478286]
...PCオーディオ用として素晴らしいコストパフォーマンス製品かも。 IO-DATA のUSB3-PEX メーカーも型番も異なりますが、 基板レイアウトの一致、REX-PEU3付属のLinkSpeedCheckUtilityの動作も可能でした...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3-PCIE-E2 [eSATA])
2019/10/19 15:57:16(最終返信:2019/10/20 16:31:45)
[22996596]
...下記の取付状況ですが認識されません。 玄人志向製品の型番:SATA3-PCIE-E2 自作PCかメーカー製PCか:メーカー製 Dell メーカー製PCの場合、PCの型番:Inspiron3670 マザーボード:OH4VK7...後はX16スロットが空いてるなら、とりあえず、そこはCPU直結なのでそこで問題が無いか確認してみて下さい。 H4VK7はマザーの型番の様です。一応ですがパーツbヘ0H4VK7の様です。 B360でPCI-E X1ポートが2つとM2...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0R-P2-LPPCI [USB3.0])
2013/02/26 10:07:43(最終返信:2019/08/20 20:39:43)
[15819408]
...費用対効果や手間を考えると、メモリ増設以外の投資は・・・。 駄目なら駄目で,駄目だったPCのメーカー・型番や,駄目だった時のページングファイル総量・リソース設定(コンピューター\HKEY_LOCAL_MA...
(インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 CARD V2 [M.2])
2019/07/20 08:42:12(最終返信:2019/07/22 12:57:23)
[22809479]
...com/support/FAQ/1037507 仕方なく MB / CPU 交換を検討中です 問題の出たマザーボードの型番を書かれた方がよろしいかと。 チップセット依存というより、メーカー側の設定とかUEFI側の問題かなと思いますが...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID])
2019/06/30 12:32:54(最終返信:2019/07/13 12:59:05)
[22768680]
...このカードに搭載されているSATAコントローラチップの性能がイマイチのようで、SeqReadが530MB/s程度のSSD×2枚(2枚とも同じ型番)でRAID 0を組んでも、SeqReadは600MB/s程度しか出ないとか。 >そこで4つの...
[22653439] この製品でraid0の構築は可能なのでしょうか?
(インターフェイスカード > AINEX > AIF-06A [M.2])
2019/05/08 17:14:19(最終返信:2019/05/10 00:20:32)
[22653439]
...>papic0さん 返信ありがとうございます。 有益な情報です。 この方法やってみます。 SSDの型番を確認して思ったのですが・・・ この製品でもディスクの管理からRAIDの構築は出来ますけど、SATAのSSDとPCIeのSSDを取り付ける仕様ですので...
(インターフェイスカード > LSIロジック > LSI SAS 9211-8i SGL LSI00194 [SAS/SATA/RAID])
2019/03/26 09:22:17(最終返信:2019/04/13 14:05:16)
[22559043]
...>ヘタリンさん 一応SSDは取り付けての確認もしてみました。 一応初期不良理由の返品返金、再度同型番購入という流れになってはいるのですが、特殊な認識の仕方をするならばそれを知らないといけないと思いました...という結論です。 この製品に添付のドライバーやユーティリティの入ったディスクも今までのものとは違い、当ボードの型番で使用できる内容のものでした。 一度認識してしまえば、RAID0、RAID1、RAID10、RAID1Eが普通に使えてOSインストールもできました...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID])
2019/03/08 13:29:51(最終返信:2019/03/13 23:10:10)
[22517154]
...私のような素人にはドライバーCDを覗いても今一つよくわかりません。 ドライバーCDにSATA3RI4-PCIEの型番のフォルダがあれば、その中にあるSETUP.EXEなどの実行ファイルをダブルクリックする。 もしくは...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0RA-P2H2-PCIE [USB3.0])
2018/08/02 10:48:38(最終返信:2019/01/17 11:14:02)
[22003575]
...取り付けの際ビスを強く締めすぎると基板が歪んで接触不良を起こします。 「ずいぶんゆるいなあ」ぐらいの締め具合で試してみてください! この型番ではないですが、玄人志向のボード2機種でこの方法が有効でしたよ! 補足しますと、玄人志向の拡張ボードはブラケットがピッタリ垂直になるように取り付けると...
[22140090] PCIE2.0 x4に接続可能でしょうか?
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C [LAN])
2018/09/26 23:36:43(最終返信:2018/10/31 03:18:28)
[22140090]
...情報があるかどうかは判りませんが、マザーボードもしくは完成PCならPCの型番を書きましょう。 尤も「(マザーボードもしくはPCの型番) XG-C1000C」で検索するだけですが.... ただ余程のことがない限り...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > GbEX-PCIE [LAN])
2018/10/07 14:29:27(最終返信:2018/10/08 09:28:51)
[22165741]
...・オンボードのLANを使わずに、どうしてLANカードを差したのですか? ・念のため、マザーボードの型番も。 この辺の説明を。 PC間の速度なら、Jumboパケットとか関係ありますが、インターネット通信には関係ありません...無理かもしれませんができるだけ頑張ってみます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 たんれいさん 様、 ホームゲートウエイの型番を間違えました。すいません。接続しているのは「Aterm BL1000HW」 です。ご指摘、ありがとうございます...
[21271474] 別のPCに取り付けても中のデータを利用できますか?
(インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 CARD [M.2])
2017/10/12 05:36:00(最終返信:2017/10/13 21:42:09)
[21271474]
...SSDを4枚刺しraid0を組んだ(ソフトウェアraid,ハードウェアraidどちらでも)こちらのボードを,そのまま別の対応マザーボード(型番とCPUは異なります)に取り付けた場合,フォーマットせずに中のデータも利用することはできますでしょうか...
[20507696] RAID0 (レイド ゼロ) は単純かつ簡単ですか?
(インターフェイスカード > AREA > TTH QUATTRO SD-PE4SA3ES4L [eSATA/SATA6Gb/s/RAID])
2016/12/23 17:56:17(最終返信:2017/04/07 07:09:25)
[20507696]
...で行こうと思っています。現在 2T (SATA600 5400rpm) の HDD 1台で使っています。 Q1. 同じ型番の 2TB の HDD を 1台 追加購入し,まず RAID 無しの接続で UBCD ( http://www...
[20093031] 玄人志向インターフェイスボード IEEE1394 6pin PCI 1394T-LPPCI
(インターフェイスカード > 玄人志向 > 1394T-LPPCI [1394a])
2016/08/05 17:37:34(最終返信:2016/08/05 21:45:21)
[20093031]
...>uPD70116さん 早速のご回答有難うございました、twin-driveさんご指摘の様にM/Bの型番を間違えました(仰る通りH170-Proです) ご回答の様にこのM/Bに使えそうですから早速購入してみます...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID])
2016/05/24 02:11:37(最終返信:2016/05/30 16:44:12)
[19900205]
...ell社製チップの両方があるので悪さをしているかもしれません(予想だけど)。 マザーボードかPCの型番を書きましょう。 返信遅くなりごめんなさい。 みなさんからのアドバイスを参考にいろいろと試し、ボー...