[25427676] UD505Xの内部写真と回路図が見たい
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2023/09/18 13:43:47(最終返信:2023/09/18 17:56:56)
[25427676]
...com/teac-ud-505-x-silver 黒いガードを外した写真のようです。 >MA★RSさん ご回答ありがとうございます。チップの型番が分かる写真はなかなか無いですね。 MA★RSさん、こんばんは。 デタラメなリンク先を貼るのは、...
[25398912] ポタアン探し中。ATH-R70xとの相性。
(ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK PA10 IRV-AK-PA10 [Graphite Gray])
2023/08/27 16:16:28(最終返信:2023/09/01 20:07:45)
[25398912]
...【重視するポイント】 ATH-R70X(420Ω)と合うアンプであること 【予算】 気にしない 【比較している製品型番やサービス】 fiioのQ7 ifiのグリフォン mojo2 【質問内容、その他コメント】 AK ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/07/16 12:30:41(最終返信:2023/08/06 14:32:49)
[25346441]
...迫力となるとわかりません。たぶんですが、迫力って低域の問題だとおもうのですが、GENELECのモニターは型番=低域性能なので、8020=G2で迫力を感じられるのか、そうではないのかはユーザーの低域へのニーズによって変わるのでなんともです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/06/23 12:34:43(最終返信:2023/06/24 05:22:13)
[25313022]
...うか?恥を承知で質問させてください。よろしくお願い致します。 soundblasterの型番書くのと、接続状態を写メってアップした方が良いのではと思います。 今どきのサウンドブラス...なっています。 >そこから3.5mmでzen canに繋ぎ Soundblasterの型番がわかりませんので、 そもそも、この3.5mmというのは、ラインの入力なのか、出力なのか...ります。 返信ありがとうございます。 色々情報が書き込めておらず大変申し訳ありません。 型番はsoundblasterx3になります。 またsoundblasterx3ではバランス...
[25261662] K7 FIO-K7の接続について。映画鑑賞において購入する価値。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/05/15 19:41:04(最終返信:2023/05/17 16:10:39)
[25261662]
...>(いちどTVを通すと音質は変わるのでしょうか?) >遅延はけっこう顕著なんでしょうか? このあたりはテレビの型番を書いて、テレビ板で聴いてみては。 詳しい人がいると思います。 >dolby atmosなどの音響はヘッドホンの場合...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA2)
2023/05/16 17:02:17(最終返信:2023/05/16 21:15:06)
[25262685]
...figaro34さん、こんばんは。 5月16日から価格改定したからです。 元々オープン価格なので、資料には対象製品の型番だけで、 改定される価格は明示されていません。 お知らせ 2023.05.02 一部製品の価格改定に関するお知らせ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDV 820)
2023/05/03 15:27:04(最終返信:2023/05/03 23:16:57)
[25246138]
...com/global-downloads/file/4877/HDVD800_A4_549747_0313_JA_CD.pdf SACDプレーヤーの型番書いた方が良いのでは。 あと接続方法も。 プレーヤーによっては、SACDの規格によってデジタル出力...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/04/30 20:41:53(最終返信:2023/05/01 07:03:54)
[25242416]
... 【重視するポイント】 LDACでのbluetooth接続をしたい 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 NR1200からbluetoothでWH-1000X...
[25227449] 1台のPCに同じ型番のDAC2を2台接続すると区別できるか。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/04/19 07:20:20(最終返信:2023/04/28 18:34:29)
[25227449]
...1台のPCに同じ型番のUSB-DAC2を2台接続した場合に、PCのサウンド設定には2台のDACが表示され、切り替えて使用できるでしょうか。ドライバーは共通と思われますが。 アクティブスピーカーを2組使っていますが...アクティブスピーカーを2組使っていますが、使い勝手をそろえるため同一メーカー型番のUSB-DACを2台使いたいのです。 できないか、できても認識がおかしくなる可能性はありますね。 物理的に切り替えはどうです?USBのスイッチとか使って...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/04/01 17:17:00(最終返信:2023/04/01 20:50:51)
[25204649]
...ちなみにアンプとは光端子でテレビに接続しUSBでパソコンと接続して用途によって切り替えています。 そもそも、TVの型番は? TVのスピーカー出力をオフする機能や、 ヘッドホン端子出力と同時出力する機能はあったりするけど...
[25186002] CDプレーヤーからのバランス入力について教えて下さい
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/03/18 17:20:18(最終返信:2023/03/18 22:30:22)
[25186002]
...ゼンハイザーのHD6XXを再生しています。 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】HD6XXのポテンシャルを引き出したく、アナログアンプをZEN...3番HOTになっているようです。 https://voce.main.jp/Kyoutuu/900R.htm お使いのCDの型番変わりませんが、裏にシルク印刷で ピンアサインが書かれていないか確認してみては。 2番HOTでも3番HOTでも左右同じ条件であれば...
[25163389] 初心者です。ウォークマンA300に接続して使いたいのですが…
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/03/01 02:17:13(最終返信:2023/03/02 08:30:36)
[25163389]
...サーと聴こえる音が無ければいいなあと思っております。 【予算】 5、6万円前後です。 【比較している製品型番やサービス】 比較している製品はありませんが、他に予算内で良いのが有れば、おすすめください。 【質問内容...
[25022322] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/11/23 22:16:08(最終返信:2022/12/15 00:37:18)
[25022322]
...垂直方向に拡散される傾向の鳴り方ですと,此の手の音って際立ち,目立ってしまう鳴り方になります。 Kenwoodの品は,型番等の情報がないでmicroSDカード詳細はわかりませんが。 垂直方向に拡散し難い鳴り方ですと,下記引用くだりな音傾向へ来ます...オーディオクエストのカーボンのような癖のないUSBケーブルの音質が好きです。 違いが、わかりますか? 〉Kenwoodの品は,型番等の 〉情報がないでmicroSDカード 〉詳細はわかりませんが。 ドライブレコーダー用 microSDHCメモリーカード...
[25039313] 3~4万円ぐらいでおすすめのヘッドホンアンプを教えてください
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/12/04 23:59:12(最終返信:2022/12/05 18:02:10)
[25039313]
...家での使用です 【重視するポイント】 音質 【予算】 3~4万円ぐらいを考えています 【比較している製品型番やサービス】 Zen DAC motu m2 fiio k7 【質問内容、その他コメント】 アニソン...
[25021811] 当製品のヘッドホン出力の音質は最新製品と比較してどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-501-S [シルバー])
2022/11/23 16:15:20(最終返信:2022/11/23 22:56:45)
[25021811]
... >>たまたま実家のリビングに置いてあるサンスイのアンプ サンスイのアンプとお使いのヘッドホンの型番分かりませんが サンスイのアンプのヘッドホン出力と比較して アンバランス接続するのなら大して違いは分からないかもです...迫力と余裕のある鳴り方と音量を上げても耳が痛くならないことに感動しました。 iPhoneの出力インピーダンスは4.5Ωのようです。 型番書いてないですが、スピーカー用アンプについてるヘッドホン端子は50Ω位のものが多いようです。 低インピーダンスヘッドホンの場合...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/11/06 00:59:37(最終返信:2022/11/10 00:16:43)
[24996466]
...こんばんは。 >EVE AUDIOスピーカー >予算内(中古品含む6万迄) 現状の壊れた機種の型番は? はっきり言って、プロ機でも民生機でも量産工業品に変わりは無いので、 性能は価格次第なので、安い機種は音質が落ちます...ご返信ありがとうございます。 壊れた機種はEVE AUDIO SC-204という機種です。 GENELIC 8020という型番が候補に上がったのですが予算6万では正直難しいという感じなのでこちらにする場合は中古品になると思いますが予算を引き上げようと思っています...
[24976831] ファームウェアのアップデート後の不具合
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-Q3)
2022/10/23 09:01:46(最終返信:2022/10/25 09:35:26)
[24976831]
...AmazonでQ3とQ3 MQAのどちらかを選択して購入する形式だったので、Q3を選んだつもりだったのですが、箱の型番を調べるとQ3 AK4452とあり、MQAの方だったようです……。 ファームウェアの方は確認できました...
[23431222] ASIOドライバーのインストールについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2020/05/28 01:57:33(最終返信:2022/10/09 08:41:31)
[23431222]
...まだ生産終了モデルの一覧に記載がないので、 リンクが切れているのがいくつかありますね。 以下のDCD-SX1もリンクはないのですが、 型番で検索すると直接開くことが出来ます。 おそらく、DA-10のリンク先ドライバーも同じだとは思います...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K3ES FIO-K3ESS-B)
2022/08/19 21:41:42(最終返信:2022/08/20 18:45:44)
[24884969]
...【重視するポイント】 バスドラムなどの低音の締りというか、ボワつきのないくっきりとした輪郭 【比較している製品型番やサービス】 気になるのはやっぱりZEN DACです 【質問内容、その他コメント】 当初はFX-AUDIO-...