隙間 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 隙間 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"隙間"を検索した結果 888件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25258230] ナビ取付について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/13 11:58:53(最終返信:2023/05/21 11:31:27)

[25258230] ...配線がそのまま使えるなら自分で取付出来そうなので検討してみます。 元々純正ナビが9インチ仕様のパネルなので7インチでと隙間が目立ってしまいます。 >bmw320dmsp2015さん おまけでついてくるナビって大体2DINの小さいのですよね... 詳細


[25188129] 70系ノアに取り付け可能?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/03/20 09:07:36(最終返信:2023/04/10 19:14:04)

[25188129] ...もう解決してしまいましたかね…、私はヴォクシー70へ装着しておりますが、Pレンジの時にモニターとレバーの隙間が狭いですが、不自由なく操作出来ます。 ナビのモニター取り付け位置が、手前か奥かの2択しか無いので... 詳細


[25201855] ナビの到着時間

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/30 16:38:19(最終返信:2023/04/04 09:00:44)

[25201855] ...同じデータが元になってても見やすさはパイオニアの方が上ですし。 また、ケンウッドは液晶パネルとタッチパネルが樹脂貼り合わせになってなく隙間があるため埃が入ったり曇ったりします。コストをギリギリまで削って安く売ってますが、そういう作りの甘さが出てしまいます... 詳細


[24822955] 画面が黒く死ぬ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)

[24822955] ...オープンカーで屋根を開けていたので 普通の車より余計に湿気が回ったと思います。 やはり、液晶と表面カバーに隙間がアルならば 稀に起きる可能性がアルと言う事ですね; 今後の走行で様子を見る事にします。 あと、今は手元にSDカードが無いので買いに行く予定です... 詳細


[25025160] ナビからの異音(ビビり音)について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/11/26 00:43:46(最終返信:2023/02/21 23:00:05)

[25025160] ...一度ナビを外しステーを付け直すと直る事が多いです。 位置決めされているステーですが干渉されている位置を浮かし気味に取付ると隙間が開きます。 >F 3.5さん ご指摘のように,取付けして4年目になりますが,異音が発生するようになったのは最近ですので... 詳細


[9747117] イエローハットナビ取り付けトラブル

 (カーナビ)
2009/06/23 21:36:13(最終返信:2022/12/07 21:41:36)

[9747117] ...B再々来店:左右に妙な隙間(右5mm左8mmつまり斜めにつていた) があったことも伝えたところ「店の判断で新製品に替えました」 とCN-HW880Dに交換され、フルセグも映るようになり隙間も解消。 が今度は... 詳細


[24946151] 新型か旧型か…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/30 21:53:05(最終返信:2022/10/05 16:38:26)

[24946151] ...例外的なものかと思っていました。 隙間があるせいで埃が入りこむだなんて、完全な構造欠陥だと思いますが… 取付けてもらう時に、隙間に何かを詰めこんだりボンドか何かで...えばアルパインなどは隙間を樹脂で埋めてますからホコリは絶対に入りませんし無駄な反射がなくなってコントラストがアップしますが、これだとクリーン環境での製造が必須で金がかかりますからね。 ホコリの入り口の隙間だけを塞いでしまうと...な感じなので十分使い物になりますよ。 細かいこと言えば、画面のタッチパネルと画面の間に隙間がある安い設計なので内側にホコリが入ります。入ってしまうと取れませんが、気にしなければ大... 詳細


[24903718] 地デジのバージョンアップについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D)
2022/09/01 21:59:37(最終返信:2022/09/03 08:24:34)

[24903718] ...着時にmicroSDカードを本体とモニターとの隙間に落としてしまう恐れがありますので、microSDカードの脱着を行う時はモニターを開けたときにモニターパネルと本体側との隙間を塞ぐように一時的に隙間養生テープやマスキングテープを貼っておいたり...(←乾いた雑巾やウエスは手が当たったりしたときに簡単に滑ってズレてしまうと思います) ※もしmicroSDカードをモニターの奥側の隙間に落としてしまわれた場合は、慌ててモニターを開閉したりせずに全開状態になっているパネルを下側(裏側... 詳細


[24879206] ダークプライム2について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/08/15 15:26:39(最終返信:2022/08/22 07:34:27)

[24879206] ...メーカー指定の奥側&高さは1番上の4番で。 ダークプライムのシフトノブは奥に膨らんでいるので、干渉はしませんが1センチ程度の隙間なので指は挟まります。挟みました。 横から持って動かせますがスリムなものに替えると思います。 ヒンジがしっかりしており全くブレず異音もなく満足です... 詳細


[24838036] トヨタ/ルーミへの取付について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/07/17 14:38:46(最終返信:2022/08/01 15:31:01)

[24838036] ...宜しくお願い申し上げます。 ナビまで見てませんでした。 9インチが元々付くようになっていて、2インチ分隙間が出来るので、埋めるためのパネルが付随しています。 ナビが9インチという事なので、ステーだけで取り... 詳細


[24820029] 外部接続端子について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/07/03 12:14:19(最終返信:2022/07/09 17:15:45)

[24820029] ...ケーブルは本体背面に取り付けるので本体正面から出すには加工が必要かと思います(2DINワイドであれば隙間はあると思います) 3、これはあなた次第では?他人に絶対必要かどうかを委任するのはちょっとナンセンスですよね... 詳細


[24445529] 液晶とパネルの隙間にホコリが入る

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2021/11/14 16:11:36(最終返信:2022/05/28 19:10:59)

[24445529] ...液晶とパネルの隙間にホコリが入ります。使用して半年ですがそのホコリが気になりメーカーに問い合わせたのですがナビを外してメーカーでクリーニングしか方法はないらしく、困っています、、、 結露防止の為小さい... 詳細


[24748586] 適合について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/16 07:40:47(最終返信:2022/05/17 16:49:15)

[24748586] ...ィスプレイ下端部分の隙間。 詳しく言うなら"ディスプレイを倒した時の本体正面からパネル下端までの隙間"です。 本体の取り付け角0°、ディスプレイを60°に傾けた時のこの隙間が、パナは59.1m...あって、あなたが示す数値に何一つ意味はありません。 コペンに於いては、ディスプレイ下端の隙間だけが取り付け可否の判断材料です。 取付説明書のどこに着目すべきか、しっかり見極めてコ...ァさん マウントって。(どっちがw) 私は"内装との干渉"、"ディスプレイ下端部分の隙間"と言った説明をしています。 "合計出面"なんて言い方、一度もしていませんよ。 勝手な"... 詳細


[23954148] DVDが取り出せなくなった。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/02/08 15:36:18(最終返信:2022/04/25 14:41:13)

[23954148] ...自然に治るかもと考えてしまい修理に出すのをためらってしまいます。 自己レスです。 DVD挿入部中央の隙間から無水エタノールを軽く浸した綿棒で内部を適当に拭いてみたところ、 取り出しできない頻度は0にはなりませんでしたがかなり減りました... 詳細


[24594436] セレナc26での使用について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/02/12 06:51:38(最終返信:2022/02/13 23:46:45)

[24594436] ...ルセットのセレナ専用ナビだったのでKIT8-14SEだけでは取付は出来ても(取付も出来ないかも?)隙間が空いたりするかも知れません? TVアンテナ、GPSアンテナはコネクターが同じだったと思いますので流用可能だと思います... 詳細


[24586473] モニター部のチルト修理

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2022/02/07 21:01:28(最終返信:2022/02/07 21:01:28)

[24586473] ...よく相談窓口ではリセットボタンを押す様に言われるがメカの故障なので効果がある事は少ない。チルトボタンを押した後にモニターの隙間に細いものを入れて、開く方に力を入れれば開く事はできると思う。もし騙し騙し使うならそれでどうか?」と言った回答でした... 詳細


[24561761] フロントカメラはずし方

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/01/25 12:30:15(最終返信:2022/01/31 15:56:05)

[24561761] ...取説14ページに図があるように、何か所かの爪で止まっているだけかと思います。 内装外し用のへらなどを隙間に入れてこじ開ける感じかと思いますが、下手をすると内部の部品を傷つける可能性はあるでしょうね。 このあたりは自分でつける以上... 詳細


[24454625] アルパインナビについて

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2021/11/20 13:12:07(最終返信:2021/12/19 12:19:58)

[24454625] ...アルパイン、ケンウッドのフローティングナビを取付した事がありますが何処のナビもシフト操作する時に画面との隙間が狭いので少々気になります。 xf11nx2はデータが車種専用ではありますが他社ナビとそれ程違いは無いと思います... 詳細


[23931742] 画面内部にホコリが.......

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/28 08:03:14(最終返信:2021/08/28 20:22:47)

[23931742] ...画面を乾拭きすればするほど画面内部にホコリが溜まります 画面下のKENWOODマークの部分から上に向かって放射線状に 多分だけど静電パネルと結露防止の隙間が原因らしいけど 暇がなくてKENWOODサービスと話は出来てませんが不具合のサポートが解り辛く メールしたらココでは... 詳細


[24190565] VOXY ZRR80前期に取り付けている方に質問です。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/06/15 23:55:07(最終返信:2021/06/17 08:30:33)

[24190565] ...を取付するならナビ本体部は取付出来ますが周りに隙間が出来ます。 純正7型Wパネルを取付しても左右に1センチづつ隙間が空きます。 AVIC-CL900を外しKL...を取付するならナビ本体部は取付出来ますが周りに隙間が出来ます。 純正7型Wパネルを取付しても左右に1センチづつ隙間が空きます。 AVIC-CL900を外しKL...でイメージが掴みにくい様なのでそのまま取付して貰えば如何ですか?(隙間は空きますが) ※隙間はやはり開くんですね。 そこを埋めるパーツみたいなものが必要なのか... 詳細