(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/16 07:40:47(最終返信:2022/05/17 16:49:15)
[24748586]
...ィスプレイ下端部分の隙間。 詳しく言うなら"ディスプレイを倒した時の本体正面からパネル下端までの隙間"です。 本体の取り付け角0°、ディスプレイを60°に傾けた時のこの隙間が、パナは59.1m...あって、あなたが示す数値に何一つ意味はありません。 コペンに於いては、ディスプレイ下端の隙間だけが取り付け可否の判断材料です。 取付説明書のどこに着目すべきか、しっかり見極めてコ...ァさん マウントって。(どっちがw) 私は"内装との干渉"、"ディスプレイ下端部分の隙間"と言った説明をしています。 "合計出面"なんて言い方、一度もしていませんよ。 勝手な"...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/02/08 15:36:18(最終返信:2022/04/25 14:41:13)
[23954148]
...自然に治るかもと考えてしまい修理に出すのをためらってしまいます。 自己レスです。 DVD挿入部中央の隙間から無水エタノールを軽く浸した綿棒で内部を適当に拭いてみたところ、 取り出しできない頻度は0にはなりませんでしたがかなり減りました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/02/12 06:51:38(最終返信:2022/02/13 23:46:45)
[24594436]
...ルセットのセレナ専用ナビだったのでKIT8-14SEだけでは取付は出来ても(取付も出来ないかも?)隙間が空いたりするかも知れません? TVアンテナ、GPSアンテナはコネクターが同じだったと思いますので流用可能だと思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2022/02/07 21:01:28(最終返信:2022/02/07 21:01:28)
[24586473]
...よく相談窓口ではリセットボタンを押す様に言われるがメカの故障なので効果がある事は少ない。チルトボタンを押した後にモニターの隙間に細いものを入れて、開く方に力を入れれば開く事はできると思う。もし騙し騙し使うならそれでどうか?」と言った回答でした...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2021/11/14 16:11:36(最終返信:2022/02/04 19:05:05)
[24445529]
...液晶とパネルの隙間にホコリが入ります。使用して半年ですがそのホコリが気になりメーカーに問い合わせたのですがナビを外してメーカーでクリーニングしか方法はないらしく、困っています、、、 結露防止の為小さい...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/01/25 12:30:15(最終返信:2022/01/31 15:56:05)
[24561761]
...取説14ページに図があるように、何か所かの爪で止まっているだけかと思います。 内装外し用のへらなどを隙間に入れてこじ開ける感じかと思いますが、下手をすると内部の部品を傷つける可能性はあるでしょうね。 このあたりは自分でつける以上...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2021/11/20 13:12:07(最終返信:2021/12/19 12:19:58)
[24454625]
...アルパイン、ケンウッドのフローティングナビを取付した事がありますが何処のナビもシフト操作する時に画面との隙間が狭いので少々気になります。 xf11nx2はデータが車種専用ではありますが他社ナビとそれ程違いは無いと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/28 08:03:14(最終返信:2021/08/28 20:22:47)
[23931742]
...画面を乾拭きすればするほど画面内部にホコリが溜まります 画面下のKENWOODマークの部分から上に向かって放射線状に 多分だけど静電パネルと結露防止の隙間が原因らしいけど 暇がなくてKENWOODサービスと話は出来てませんが不具合のサポートが解り辛く メールしたらココでは...
[24190565] VOXY ZRR80前期に取り付けている方に質問です。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/06/15 23:55:07(最終返信:2021/06/17 08:30:33)
[24190565]
...を取付するならナビ本体部は取付出来ますが周りに隙間が出来ます。 純正7型Wパネルを取付しても左右に1センチづつ隙間が空きます。 AVIC-CL900を外しKL...を取付するならナビ本体部は取付出来ますが周りに隙間が出来ます。 純正7型Wパネルを取付しても左右に1センチづつ隙間が空きます。 AVIC-CL900を外しKL...でイメージが掴みにくい様なのでそのまま取付して貰えば如何ですか?(隙間は空きますが) ※隙間はやはり開くんですね。 そこを埋めるパーツみたいなものが必要なのか...
[24136738] 【質問】H24年式フィットGE8にMDV-S708Lの取付は可能か。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/05/15 17:02:35(最終返信:2021/05/16 17:53:56)
[24136738]
...とサイバーナビ8インチを購入し加工するつもりでDIYしましたがそのままの仕様でパネル上部に1ミリ位隙間が開きましたが無加工で取付出来ました。 AZR60もアルパインナビ+サイバーナビ8インチを取付し...アルパインはフラット取付に拘りがあった様で現行NX系は?ですがX8系ナビ等はパネルが少し前に出てからスライドしだし開くのでパネルとナビの隙間が無いと引っかかります。 そのまま取付出来る事もありますがナビパネルが開かなかったりする時はパネ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/10/20 18:11:49(最終返信:2021/04/05 23:40:27)
[23738037]
...最初がたつきがありメーカーに確認したら取り付けの影響かもしれないので外して送ってと言われました。 自分で何とかと思って隙間にスポンジパッキンを切って押し込んだらビビりが無くなりました。 そうして4年がたち車を買い替えるタイミングで新しくBLDを付けようかと思っています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD)
2021/02/07 12:25:40(最終返信:2021/03/31 01:14:24)
[23951726]
...そのまま結線接続できないので、車側コネクターとナビ側コネクターをつなげるケーブル、と汎用ナビでは、固定箇所に隙間が出来るので、隙間埋め、固定ブラケットなどがセットになっているもの)車種により価格はピンキリ。数千円から数万円...
[23905221] 此方の商品の取り付けについてお願いします。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/01/13 19:19:48(最終返信:2021/01/21 12:30:11)
[23905221]
...400-(税抜) 電源ハーネス(トヨタ用) JP-CA4T ¥1,500-(税抜) 2DINナビ用隙間パネル 片側1個 86221-B5010 ナビ1台に付き2個必要です ¥180-(税抜) ※純正金具に一部干渉する為加工が必要...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2021/01/15 20:44:35(最終返信:2021/01/17 15:43:52)
[23908746]
...いのですが、ディスク挿入口の上、ナビ本体とインパネの間に隙間があるなんて思わなかった、、、、そう、その隙間にディスクを差し込んでしまいました。 しかも、通常はある...トを外す必要はなかったのが幸いです。 パチンコで台との隙間に硬貨やパッキー入れる様なもんだね。 隙間があって見えてるなら、 薄い物差しの先に、 (金属の物が... ガムテープの布バージョンを裏向けに貼り付け、 (なければ、セロテープで) 隙間から差し込んで、張り付けて回収してみますね。 みなさま、こんにちわ。 結果報告です。結...
[23626451] N-BOX(JF3)でステアリング連動ガイドライン表示は不可能ですか
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/08/28 03:14:10(最終返信:2020/09/03 17:55:04)
[23626451]
...リバース線のみ繋げば良かったんでしたか? >トム&ジェリさん N-BOXにCN-F1XVDを取付するならブラケットも隙間パネルも無いので取付キットを購入するのが1番安くないですか? 取付キットの同梱品にリバース線、パーキング線コネクターが入っていると思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2020/08/05 22:07:19(最終返信:2020/08/05 22:07:19)
[23581435]
...AVアダプター」「Lightning USBケーブル」以外に必要な物はありますでしょうか? また、これらを繋いだ場合ダッシュボードの隙間からコードが出てくるような少し不細工な感じになるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9D)
2020/06/17 22:06:39(最終返信:2020/06/23 13:05:48)
[23475625]
...てるかな?とは思いますが、こちらの方が使いやすいかも? 上側に少し隙間があり運転時等の視線からは気にならないのですが、そのうちに隙間塞いでみます。 当方の居住地が地方という事と高速道路の使用頻度は限りなく低いのでETCは2...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2020/06/16 12:50:54(最終返信:2020/06/17 01:15:33)
[23472730]
...。 先日、86の納車時にこのナビをディーラーで取り付けてもらったのですが、パネルとの隙間がちょっと開いているような気がします(具体的には上部と右側がちょっとだけ広くて、全体とし...を見たときには、こうした印象はありませんでした。参考までにお聞きしたいのですが、こうした隙間につき、皆さんの取付状態はいかがでしょうか。 仕方が無いので左右については、ワッシャ...どうせナビをネットで買って持ち込んでサービスで付けてもらったんでしょ? あなたがスペーサーなどを準備してなければ隙間が空いても仕方がないのでは?...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD)
2020/04/25 14:54:54(最終返信:2020/05/07 10:47:06)
[23359434]
...何だか拘りがある様で? 社外ETCもVP-123やS7225等があるので大体のETCが純正位置に取付出来ます。(隙間は開きますが) 社外ナビで全方位モニターを接続するには絶対に接続ユニットは必要です。 >ぴーたかさん...