(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/03/14 10:57:07(最終返信:2009/03/14 11:57:23)
[9242447]
...これって初期不良では無いでしょうか。ご回答頂ければ幸いです。 購入店又はメーカーにご相談下さい。 欠陥品の疑いかなり有り。 購入店にご相談を。間違いなく初期不良に当たっていると思われます...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/03/05 14:53:32(最終返信:2009/03/12 20:27:09)
[9196105]
...メーカーからの公式な情報は何もなかったと思います。 メーカーに確認できない情報ではあまり信憑性もないでしょう。 構造的な欠陥ならリコールになっていなければならない話ですし、 一般的な製造ラインの改善による不良率の低下という程度の...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP630)
2009/02/21 23:24:41(最終返信:2009/02/27 12:59:53)
[9133612]
...複合機ならば旧タイプのマイナーチェンジ版 PM-A840 位では。 今期f発売の EP シリーズは欠陥が多くお勧めは出来ません。 Canon ならば MP980 でしょうか、どちらにしてもスレ主様が店頭に出向き...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-9640CW)
2008/09/20 16:46:20(最終返信:2009/02/19 16:43:53)
[8382208]
...1台しかないのでMFC同士のリレーは試していないのですが、PCからは同じく「テンプファイルノ〜」が印刷されます。 欠陥かと思っていたのですが、何か方法があるのですか?...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/02/17 16:16:31(最終返信:2009/02/18 09:33:25)
[9110037]
...トレイを見ずにDVDをうまくセッティング出来るようになりました。 本製品のCDトレイに関しては、特に構造上の欠陥は無いと思います。 neova 007さんの意見に同感です。 皆様大変参考になりました。ありがとうございました...
(プリンタ > EPSON > オフィリオ複合機 LP-M5600FZ)
2008/10/02 14:06:10(最終返信:2009/02/13 00:56:06)
[8444187]
...ょうか、レバ−を封筒用にゆるめて設定して使用する事にしました、この両面印刷時用紙張り付きは、たぶん欠陥の一種だと思いますよ。 効果があるかはわかりませんが、以下のようなことがいえると思います。 コピーやプリントアウトでは...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A)
2009/01/29 18:41:54(最終返信:2009/02/04 14:43:48)
[9008946]
...取りに来た時の宅急便の伝票には4000円以上の送料が書いてありましたよ。 EPSON のインク吸引用ポンプの欠陥は既に PM-950C 辺りからインク経路の短い長いに関係無く 多機種で発生してます。 既に EPSON...販売台数の何割位で同じ不具合がでてるかわかりますか? >払わないとゴネてないのでしたら。 之は有りません。 ただ、メーカー側に設計・製造工程での欠陥又初期不良で無い場合は配送料金は。 交換修理完了後に支払います、と言って居るだけです。 リコールだとか...
(プリンタ > EPSON > PX-G5000)
2006/09/27 13:20:22(最終返信:2009/02/02 21:29:54)
[5482993]
...ヘッドを丸々すればそちらも軽減されるという ことなら、それはそれで構わないかなと思うのですが、 もし仮にこれが構造的な欠陥でこの症状が多発しているなら、 あっさりヘッド交換というのもなんとなく納得が行かない 気もします。...部品交換とさせていただきました、云々」と言われれば、 「なるほど。ちなみに、どの機種でも1〜2年で発生する 構造的な欠陥ではないのですね? それならば、その見積もりで 作業をお願いします。」と言ったと思うのですが…。 ...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP610)
2008/06/20 12:14:46(最終返信:2009/01/26 23:11:25)
[7964617]
...どうやら、他社製(HPはそうらしいです)の複合機の中には、 「インク切れでスキャン出来ない」なんて不愉快な欠陥はないらしいので、 ちょっと複合機本体の買い換えも検討しています。 スレッドのご意見に大賛成です...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/01/24 22:14:58(最終返信:2009/01/26 19:13:21)
[8984414]
...インクの買い増しか又其のまま返品・交換の判断はユーザー判断に成りますが。 仮に私がユーザーだとしてら、今期の EPSON EP系複合機は欠陥商品と判断し、購入店に申し出て 他のメーカー製品に交換して貰うか、之が不可能な場合返品交渉致します...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-A640)
2009/01/22 08:45:30(最終返信:2009/01/24 00:51:22)
[8971216]
...なぜプリンターに付属のCD-ROMでインストールしたドライバ(Ver1.50)でこんな現象が起きるのか理解できません。 Ver1.50は欠陥ドライバーなんでしょうか? また、ここの口コミを見ても、この不具合が出たという方が見当たらなかったのですが...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/01/09 00:48:05(最終返信:2009/01/12 22:55:17)
[8906670]
...シリーズは不良品の発生率が可なり高い用です。 元々 EPSON のインク式プリンタにはインク吸引用ポンプに欠陥の有る物が良く見られました。 今回もそのたぐいでしょうか? 又今回前面給紙システムでも光沢紙の詰まりと言った不良も...
[8831205] 初期設定でインク残量がゼロに。。。これって正常ですか?
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A)
2008/12/24 01:20:02(最終返信:2008/12/27 23:01:14)
[8831205]
...それにしてもネットで他にも同じ症状の人がいないかと検索してみると一発で同じ症状の人が見つかるところを見ると恐らくセンサーの欠陥くさいですね。 本日は購入店もEPSONも終わってしまっているのでどうする事も出来ませんので明日朝一で...でもサポートセンターも認めはしないものの、これだけ色々なBBSや問い合わせがあるんだから、うすうすセンサーや紙詰まりなどの欠陥にきずいている様子でしたので、リコールないし何らかの対応策を打ってくるとは思いますよ。 あぁ、ちなみにサポセンの人との話の中で(価格...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960)
2008/11/20 00:48:29(最終返信:2008/12/26 12:37:31)
[8664791]
...PM-870Cとその後に関するレポートありがとうございました。不調の現象は私とは違いますが、やはり隠れた欠陥製品だったのかも。インク探すときでもPM-870Cはカゲが薄いのもその裏打ちになる気がします。 皆様...
[8743160] EpsonPrintPlug-in for Photoshop について
(プリンタ > EPSON > MAXART PX-5600)
2008/12/06 16:48:28(最終返信:2008/12/11 10:58:22)
[8743160]
...24時間以上待って次のステップに進むなど、事実上使えないのとかわりませんね。 半日って!?激遅もいいところ、、欠陥ソフトじゃないの!? hanchanjpさんの仰る通りスワップしてるのかもしれませんが、 そんな遅いとまったく使い物になりませんね...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP9910)
2006/02/25 02:40:24(最終返信:2008/12/10 19:41:02)
[4855198]
...参考にさせていただきます、、、、」とコメント返信。 高いインクのおかげでランニングコストも高いのに、 その上に機械的な欠陥のお陰で用紙代も何万円もどぶに捨て。。 本当に腹立たしいプリンターです。 とにかく大手メーカーのあのマニュアル的な対応が一番...
(プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-880CDN)
2008/06/20 15:00:45(最終返信:2008/12/02 17:59:40)
[7965068]
...印刷する設定でインク切れの状態で受信できてしまうとそのメッセージは見られなくなってしまいます。これこそ不親切とゆうか欠陥商品になってしまいます。 印刷せずに見るだけ受信設定で受信可能とのことこれで問題ないと思いますが。...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F)
2008/11/07 02:07:13(最終返信:2008/11/09 20:57:17)
[8606549]
...両面ユニット付けっぱなしだとDVDのレーベル印刷が出来ないとかスキャナーカバーが開かないと言うような構造的欠陥じゃないのか?と思う様な事があったら嫌だなと思いましたが、無さそうで安心しました。 ...
(プリンタ > HP > HP Officejet Pro K550)
2007/02/22 22:07:28(最終返信:2008/10/12 19:20:59)
[6035203]
...長年(1年以上)使ってきて、今頃なんだという話だけど、この機種は給紙機能が欠陥ではないか?? 確かに印刷速度は速く、インクコストも安い気がするが、プリントの時、一度に...。」と。 なんと、一般に売られているコピー用紙は使えないというのだ! つまり、給紙機能の欠陥を認めたわけだ。 しばらくして、「HP推奨の用紙」が20枚ほど送られてきた。 これから、...!? >なんと、一般に売られているコピー用紙は使えないというのだ! >つまり、給紙機能の欠陥を認めたわけだ。 給紙関連のトラブルはキャノンでもエプソンでも 純正用紙以外の紙は認め...