[24820109] iijmio(auSIM)でインターネット接続できません。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au)
2022/07/03 13:26:48(最終返信:2022/07/04 11:54:55)
[24820109]
...https://www.iijmio.jp/info/trouble/1656719847.html 頻繁に圏外になったり、アンテナ立ってても通信無しになってたりするので、その場合正しく通信できず、インターネット接続なしになったりします...
[23676071] au版 XZsで楽天モバイルSIMが使えた人は居ませんか?
(スマートフォン > SONY > Xperia XZs SOV35 au)
2020/09/20 20:24:38(最終返信:2022/07/04 08:15:17)
[23676071]
...楽天モバイルが指定した設定を行った上で、確実に楽天モバイルの電波が飛んでいる場所に移動しただけなんです。 一度接続できると、楽天モバイル圏外に移動してもauの電波で利用出来ましたし、現在は自宅でも楽天モバイルの電波をキャッチ出来るので、解決後は安定的に利用出来ております...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/06/11 02:30:23(最終返信:2022/07/03 17:42:10)
[24787360]
...すが 早く復旧して欲しいですね! 楽天は今年に入ってから 大学病院が圏外とか、どんどん圏外とか電波状況悪い所が増えて行き。 最初の5000ポイントの付与も結局...portant/news/important_20220702941.html 頻繁に圏外になるし、アンテナ立っててもつながらなかったり。 現時点ではau、UQ mobileで...ってはドコモだけ基地局あって、他社は周辺の基地局でカバーしてて不安定だったりスポット的に圏外出したり。 あと街中でアンテナ立ってるのにauはスポット的に接続エラーが出る場所があっ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2022/07/02 03:34:15(最終返信:2022/07/02 11:01:48)
[24818195]
...ませんと出ます 1時過ぎから、auネットワーク全域で通信障害が起きてるからでしょう。 圏外になったり、かなり不安定な状態になってますよ。 auからプレスリリースも出てます。 ht...-Fi環境あるならまずはキャリアサイトを確認することをオススメします。 1時以降頻繁に圏外になるので、その都度機内モードON→OFFで対応してます。 >まっちゃん2009さん a...ービスの状態[使用不可]、モバイル音声ネットワークの種類[不明]だったりしますし、すぐに圏外になったりかなり不安定です。 音声、データともに全国レベルで影響出てるので、そのためで...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/06/20 20:09:29(最終返信:2022/06/30 16:19:45)
[24802855]
...セット購入のIIJmioのSIMカードは抜いて予備機を引退させるつもりだったRei2dualに入れて復活させてます。 ドコモ回線で使っていたが近くの公園が圏外に、そこでAU回線にしたくてOCNモバイルONEの通話SIMをMNPさせて買ったRed me note11...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2022/06/29 18:35:32(最終返信:2022/06/29 19:02:54)
[24815324]
...【質問内容、その他コメント】 APN設定すれば使えますが、4G/3G B8非対応なのでエリアによっては圏外や通信不安定など制限が出る場合はあります(この機種に限らず)。 なるほどです、ありがとうございます...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/06/24 05:37:46(最終返信:2022/06/28 10:36:51)
[24807960]
...5G廻りの仕組みは詳しくないのですが、データ通信が5G⇒4Gの切り替えがうまくできていないということかもしれません。 音声は5G圏外になったときに自動的にVoLTEになるので、アンテナはしっかり立つものと思われます。 再起動しなくとも機内モードにすると解消すると思われます...
[24808623] LINEMOのesimで突然通信ができなくなる
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2022/06/24 16:52:47(最終返信:2022/06/26 11:40:50)
[24808623]
...ふとしたタイミングで通話、通信共にできなくなる事象が発生しています。 何か目立った傾向はありません。 何かの拍子に、突然圏外になる→数秒経つと電波も復活し4Gの表示も出ます。 しかし、それ以降、通話、通信共に一切できなくなります...
[24807115] Miアカウントが不安で設定しないで使います
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/06/23 15:59:44(最終返信:2022/06/23 16:43:21)
[24807115]
...設定しなけりゃ普通のスマホで大丈夫な気がしてきてる。 今日メイン機の楽天ハンド1台で神戸市街へ出かけたが、先月ローミングで繋がったビル内が楽天の圏外でローミングできないことになっていた。 ビル内での操作だったので地下や大型ビル内では、ローミングできなきゃ楽天モバイルは通信できないのを体験したことになった...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/06/07 18:40:15(最終返信:2022/06/23 15:17:30)
[24782534]
...SIMカードの抜き差しや再起動、キャッシュ消去など試しましたが改善しません。 また別件で、電波状況が圏外でもないのに電話着信がなく、不在着信通知がきてることが多々あります。電話した人に聞くと「電波が届かないか電源が切れてる」のアナウンスが流れてるそうです...
[24373660] UQモバイル版でpovo2.0が利用できない
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー)
2021/10/01 19:44:38(最終返信:2022/06/23 11:07:23)
[24373660]
...0のsimカードを差し込むと回線は繋がるのに通話不可 →発信すると『通話できません』 →着信させると『圏外の案内』 →端末の情報を見ると『電話番号不明』 ・ネット回線は繋がる →デザリング使える ...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/06/19 02:56:35(最終返信:2022/06/20 10:17:19)
[24800302]
...楽天エリアの地図は信用しないでくださいね。 私は真っ赤かの地域で東京隣接地域ですが、auパートナー回線打ち切りによりあちこちで圏外になります。 自宅も圏外です(笑) その辺を理解した上で契約、利用するようにしてください。 >ふがさんさん ...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au)
2022/05/22 11:22:09(最終返信:2022/06/18 13:00:32)
[24757171]
...受信できる電波が対応してたら大丈夫のはずだが。ワイモバイルのスマホでは他回線で難しい機種があると聞く。 圏外圏内ということもあるので電波の強弱はあるでしょう。 他回線で使うのにはリスクがつきもの、SIMフリー機なら違っていたのかも...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank)
2021/07/13 08:39:11(最終返信:2022/06/18 12:27:08)
[24237643]
...>rasin_さん >圏外になるはずですね。 我が家は、楽天の基地局が500m程度のところに出来たため、電波強度が-100dBm前後(-90〜-110dBm程度)になったので、数日間の検証では、圏外になるようなことはありませんでした...楽天モバイルはNRとLTEネットワークしか使ってないので、いろんな場面によって使っていないネットワークに切り替えてしまうと、圏外になるはずですね。redmi note 9tは対象外機種なので、自動的に設定できないようです。 >PCASAさん...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/06/14 15:19:27(最終返信:2022/06/14 18:23:56)
[24793086]
...5G契約のSIMカードを、4G端末に入れて使う事は出来ます。 しかし、4G契約のSIMカードを、5G端末に入れると、圏外になって繋がらない機種と、4G回線だけが使えるようになる機種があるそうです。 4Gしか使わなくても...
[24771800] Handでpovoを開通した方。通話で声届きますか?
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2022/05/31 20:53:05(最終返信:2022/06/12 15:22:30)
[24771800]
...LINEMOが、esimで使えるとの情報がありしばらく使ってました。 ですが、住んでるところが田舎だからなのか、圏外になることが多く、povo2.0に落ち着きました。 povo2.0って、トッピングなのが面白いですよね...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/06/11 02:49:01)
[24716070]
...電話も繋がらない上に チャットもメールも返信が凄く遅い上に 返信が来たと思えば、再度確認か定型文で意味不明 最近は圏外も多くて…と言う感じだったので povoか解約です。 解約したauのタブレットは、そのままLINEも使えているんですが...
[24780569] SAMSUNG band selection について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au)
2022/06/06 11:51:21(最終返信:2022/06/09 07:47:52)
[24780569]
...どういうタイミングで塞がれたんでしょうね、、 塞がれた可能性があるとすれば、3週間前のセキュリティパッチ更新(圏外になる不具合修正など機能関連含む)でしょうね。 通常OSアプデが近い機種だとOSアプデ時にそれら修正も含めてしまう傾向ですが...
[24777216] ソフトバンク系SIMでキャリア版はVolte対応について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/06/04 11:58:00(最終返信:2022/06/05 22:03:02)
[24777216]
...やはり4G重要となるBand8 LTE/900MHzが非対応 となるので、Y!mobileで使おうとなると、圏外もしくは繋がりにくいという場所が出るかと思った方が良いかもしれません。 >國見タマさん ありがとうございます...