(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2018/10/08 11:30:54(最終返信:2022/11/23 18:15:12)
[22167973]
...・1000pF セラミックコンデンサ ・47pf セラミックコンデンサ 『コンデンサ 日立Wooo』で検索すると 同モデル42インチの日立修理マニュアルをアップデートされている方がいるので確認してください...
[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...リモコンの「アプリ」ボタン → 一覧にないときは「Playストアに移動」 → Google Play画面の「検索」 → 「DiXiM」で検索 → インストール ★DiXiMの設定 そのままでは視聴できないので、設定 → 問題解決オプション...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2022/06/21 08:54:00)
[11782277]
...「プラズマディスプレイなら2年経っていないので補償できますが本体の場合有償です」と言われ 昨日帰ってからネット検索でこちらにたどり着きました。 自己責任で、それと将来工学系の息子2名も手伝ってくれて、 そんなに時間も掛からず復旧しました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...その後、30分程度、主電源を何度もONOFFしているうちに、なんとか復活するのですが・・・。 過去ログ検索して事例が1件あったのですが、原因が分からないまま修理して終わったようです。 みなさんも、このような症状でてませんか...主電源を何度も入/切してタイミング?が合ってHDDの作動音がすれば、リモコンで電源が入るようになります。 ネットで検索していたら、他のタイプのWoooの掲示板に修理を依頼された方の書き込みを見つけましたのでリンク先を張っておきます...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...ずっと元気だったんですけどね。 サービスさんを含め、日立には感謝です。 今なんとかHDDのデータを救出できないか、検索中です。 >木工大好きさん 書き込みありがとうございます。また、ついにW42P-HR9000が映らなくなったとの事で非常に残念ですね...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...中央の縦帯 割り箸でなおったみたい プラズマTV 中央6mmの縦帯(横線) 「モジュールC1」で検索したら 2018年07月10日 修理したブログがあって 名無しの権兵衛さんのは、2008年 4月10日...
[23983604] パナソニック TH42S2 電源赤点滅4回
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2021/02/23 11:27:53(最終返信:2021/02/24 09:10:19)
[23983604]
...1番多いのは電解コンデンサーのパンクでしょうか。 膨らんでいる… 漏れている… 無いですか? 基盤にいろいろ番号が有りますからそれで検索してみれば何かヒットしないですかね。 丸ごと中古を買っても仕方がないですからね。 らしき番号を出せれば物知りな方が探してくれると思います...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...どこのものが良いでしょうか 使うのは自分なんだから、まず自分で見てくる 見てよいと思った物を、掲示板等で検索して、故障が多いなどの問題が無いか調べる。 >>・このテレビはそこそこ音が良いと思っていますが外付けスピーカやAVアンプなどを使わずに...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/05/11 21:53:50(最終返信:2020/05/08 12:27:47)
[22660024]
...やはり修理を依頼するしかありませんよね… 同様の現象を経験された方や、過去事例などあればご教授願います<(_ _)> 検索したところ同じ症状がパネル異常だったという書き込みを見つけました。 保証も切れてるし21万コースですかね…(...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2019/08/04 20:54:07(最終返信:2019/08/11 09:56:22)
[22839253]
...自分もいまだに現役で600Aを使用しています。プラズマは発熱も大きいので夏は暑いですね(笑) さて型番の件ですが、手持ちの取説やカタログを検索してみましたが、KRP-S01は見つからず、KRP-S02はKRP-600M専用のオプションスピーカーでした...でも自己責任で(^^;; ちなみに、500MのオプションスピーカーはKRP-S04です。 KRP-S01を検索すると、e-BayとかでKRP 600a 600p Pro-151fd とか出てますね。 S01が600A用で販売品ではないもの...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2019/05/10 17:24:39(最終返信:2019/05/11 13:11:06)
[22657265]
...出演名検索をかけていたところ、突如画面がフリーズしました。戻るボタンを押しても何も変わりません。どうすれば元に戻るのでしょうか。 取り敢えずは、電源コードを抜いて数分待ち、その後再度電源を入れてみる。...一旦テレビの差し込みを壁コンセントから抜きます、30分後再投入してみてください。 ご老体ですから、出演名検索などご負担をかけないのが長生きの秘訣かと。 >里いもさん・・・30分後 >YS-2さん・・・数分...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2017/05/17 00:24:12(最終返信:2018/10/04 17:30:00)
[20897656]
...点滅パターンに規則性がありそうと感じ 点滅回数を数えると7回。少し間があって、また7回の点滅。 早速ネットで検索すると、テレビ本体で電圧等の数値を計り おおよその不具合発生箇所の自己診断機能らしい。 ファンの...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)
[21975465]
...こんなに早く壊れちゃうものなんでしょうか?このテレビを買う前は、12〜3年ぐらいの商品サイクルだと思っていたのですが・・・。 家電・寿命で検索されればわかりますが、8年そんなもんだと思いますよ。特に2008年頃から国内のメーカーはゆるさが目立っています...たまたま当たり品だったんだと思います。 >JTB48さん ありがとうございます。 そうですかー。テレビの寿命を検索してみましたが、8〜9年ぐらいですね。そもそも、部品の保有年数が、生産終了から8年とか。部品の保有年数もギリギリでしょうしね...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2018/07/08 09:37:38(最終返信:2018/07/08 14:10:33)
[21948969]
...コンセントを外して数分してから再度トライしてみても同じ8回点滅したままなのですが、この8回点滅は何のサインなんでしょうか? 過去ログを「8回点滅」で検索すると本体側のメインの基盤の故障のようです。 修理は数万円掛かるようです。 修理するか買い替えるか過去の方々も悩むくらいの故障のようです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2017/06/21 10:52:42(最終返信:2017/06/21 17:39:07)
[20984123]
...修理代は3万円から10万円程度でしょう。 買い替えをお勧めします。 こんにちは。 この辺↓も参考にされては如何でしょう(過去スレ検索「日立 プラズマ 電源 故障」の結果です)。 http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2011/12/13 21:00:17(最終返信:2017/02/12 07:44:17)
[13888374]
...フィルター構造などにする必要があると思います みなさんも埃には注意しましょう はじめまして。我が家のTVも同じ症状が出たので、検索したらここに来ました。 確かに背面上部の冷却ファン(複数個)のうち、1個を残す以外はすべて、埃が引っかかり...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/27 12:26:49(最終返信:2016/12/11 19:03:39)
[13184275]
...>シロクマです。さん >>{さがす}ボタンで何か出来るのでしょうか? ジャンルやキーワードからお好みの番組を検索する(C-RP9では30秒スキップボタン)ものです。 mind0planさん 口コミありがとうございます...
[20386844] 字幕が固定されてしまい何をしても消えなくなったが治った報告
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2016/11/12 19:53:30(最終返信:2016/11/12 19:53:30)
[20386844]
...リモコンでスイッチを切っても消えません。 このままでは画面に焼き付いてTVが台無しになってしまう。 検索しても事例を見つけきれず困ってましたが 主電源を切って数分放置することで消えました。 テレビ機体...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ])
2012/05/12 00:32:33(最終返信:2016/02/07 07:04:23)
[14550859]
...ご参考になります。 コンデンサはどちらで購入されましたか? 私もTH-37px70が12回点滅を発症し、検索すれどもヒットしないので コンデンサ類かファンかと思いとりあえず、背面を開けてみました。 ファンは見事に汚れており...