(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212XJBK バルク [ブラック])
2022/05/09 01:28:38(最終返信:2022/05/11 00:12:58)
[24737666]
...エラーメッセージと共にディスクを吐き出すというもの。最近、書き込みに成功したはずが、ベリファイ時にエラーを検出するなど、ドライブ自体の劣化は感じていた。まあ十分元を取ったので、買い換えに特にネガティブではなかった...
[23982908] 初めての自作PCで購入して使ったのですが…
(ブルーレイドライブ > ASUS > BW-16D1HT PRO [ブラック])
2021/02/22 23:45:35(最終返信:2021/02/26 18:12:13)
[23982908]
...最新版をダウンロードして入れるとOSセットアップ1回分の時間節約になります。 それからOS起動前は検出するタイミングが決まっているので、DVDドライブにセットしたりUSBメモリーを差し込んでからリセットしないと起動しないです...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2016/03/05 17:30:26(最終返信:2016/03/09 21:28:03)
[19660395]
...ノートパソコンに内蔵のドライブの調子が悪くなったためこちらを購入致しました。 Roxioで使用しようとブランクメディアを挿入したところ 「ドライブが検出されません」と表示されます。 現在の使用のドライブから、Fドライブへの変更の仕方を教えていただきたいです...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09JBK [ピアノブラック])
2014/09/18 11:07:32(最終返信:2014/09/21 23:58:12)
[17951260]
...と思います。 かなりの,ヘビーユーザーと お見受けします。 PCパーツの中で,回転部分やデーター検出装置が丸裸なのは, これらドライブぐらいでしょう,挙げ句,清掃し難さも際立っている・・・ 小生は,BDと...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2014/03/09 21:10:14(最終返信:2014/03/16 21:00:54)
[17284994]
...アドバイザーのバージョンが古いのではないでしょうか。 最新のアドバイザーでもハードウェアの検出をミスするというか、未登録のものは不明となる場合もあるみたいです。 その状態でのHDCPも検出しないみたいです。...
[11414653] 録画番組のタイトル一覧をブルーレイディスクから書き出すには
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/05/27 13:30:49(最終返信:2013/11/12 21:49:57)
[11414653]
...か? ホルダー、ファイル名など検出してくれます かなり良くできたソフトです 細かい設定等もあります それをデータベースにするのも可能です ただ通常のファイル名の検出は可能ですが、地デジ放送をディスクにコピーしたものは...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/09/15 09:39:37(最終返信:2013/09/23 19:55:00)
[16588213]
...読み込みエラーの出た3件のCDROM全てが問題なくインストール出来ました。 メーカーの通常の検査項目では検出できない事象のようです。 良品だと突っぱねることも出来たでしょうに、メーカーの誠意ある対応に感謝しております...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-KR [ラバーブラック])
2013/05/24 08:20:49(最終返信:2013/05/24 08:20:49)
[16170019]
...コンパスが手元に無かったのでカッターナイフで、なるべく円になるように傷を付けて試したところ、パーフェクトモードですと、ギャップ検出にも行かなかったが、標準モードですと、オーディオデータ読み取りまで行けましたので、効いていると私は思います...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-16U3)
2013/03/06 00:54:30(最終返信:2013/03/17 12:39:42)
[15854768]
...5倍以上の速度があるので、殆どの形式の音源で読んでは止まるということになるでしょう。 音楽CDはドライブが検出して速度を落とすドライブもありますが、CD-R等では音楽かどうかの区別は無理なので最高速度で読もうとします...
[15730009] バンドルソフトでトロイの木馬が検出される
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-S16X)
2013/02/07 15:20:54(最終返信:2013/02/14 17:42:39)
[15730009]
...付属のDVD-ROMからWinDVDをインストール後に、Kasperskyインターネット・セキュリティ2013にて、トロイの木馬が検出され削除されてしまい起動できません。 Kasperskyの画面には オブジェクト:d:\program...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック])
2012/03/14 18:06:55(最終返信:2013/02/11 19:17:19)
[14288328]
...エラー自体普通に発生します。補正機能は一応ありますが、非常に貧弱なもので例えばメインメモリーの誤り検出、誤り訂正機能等と比べられるものではありません。 これは人間の目で見て大丈夫そうに見えても実際にはナノ...
(ブルーレイドライブ > LITEON > IHBS312-58 [ブラック])
2012/08/24 13:31:05(最終返信:2012/09/13 18:06:21)
[14975118]
...出てくれるのでしょうか。それが出ないままのエラーも あるのでしょうか。あれば、出ないままのエラーを検出する方法は なにかありますでしょうか。Win7のエクスプローラで書き込む場合、 ベリファイモードはないと思いますので...
[15058377] XPで添付ソフトのインストールができない。
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3VSV [シルバー])
2012/09/13 09:43:02(最終返信:2012/09/13 17:04:48)
[15058377]
... それとも、XPと7のDual Bootになっているので、7でインストール してあるのでファイルを検出してしまう可能性も捨て切れません。 ドライバCD-ROMにUDFは必要なさそうです。普通のCD-ROMでしょうから…...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3VBK [ブラック])
2012/08/31 19:51:49(最終返信:2012/09/10 16:12:32)
[15004366]
...プデート 出来ないとか?(使用してないので推測なのですが) BD Advisorは自社のソフトしか検出しないので、ソフトなしとなったのではないでしょうか。 流石に他社のソフトまで面倒見るとは思えません...
[15032664] 4倍速でBD−R DLに焼けないのがわかりません。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2012/09/07 08:50:39(最終返信:2012/09/09 22:19:53)
[15032664]
...USB バスパワーで大丈夫だけど、BD 焼きは AC アダプタが必要なことがあるようです。 電流の検出というのは難しいです。 電圧を下げない範囲で、電流を測ろうとすると、0.1Ωとか小さい抵抗を通して測る必要があります...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2012/08/26 17:38:32(最終返信:2012/09/03 15:31:01)
[14983751]
...BD-Rの動作でお困りのようですね。 ドライブから出ている音だけで判断すると、BD-Rメディアの検出に失敗していることが分かりますね。デッキでの再生は問題ないとのことですが、最初から最後まで通して再生できていますか...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2012/06/03 23:55:28(最終返信:2012/06/07 18:50:17)
[14638936]
...3DNow! テクノロジー 検出されませんでした エンハンスド 3DNow! テクノロジー: 検出されませんでした 3DNow! プロフェッショナル テクノロジー: 検出されませんでした IA...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-207DBK バルク)
2012/05/14 06:32:57(最終返信:2012/05/16 12:53:40)
[14559306]
....SCSI...のような表示が出るデバイスがありますが,気にしたことはありません。 固体識別情報の検出の差かもしれません,Intel側につけても,多分同じでしょう。 ところで,小生も,光学式ドライブをMarvell側に接続する場合があります...
[14108474] Lenovo G570 433497Jに載せたいのですが
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-260 バルク)
2012/02/04 21:59:41(最終返信:2012/04/30 11:52:19)
[14108474]
...割り込まないで新規に聞いた方がいいです。 WinDVDはCorel社の製品ですから、Cyberlinkのソフトがプレイヤーとして検出しなくても不思議ではありません。 すいません。 慣れてないもので。。。 教えてくれてありがとうございます...