[24789854] 8Tギリギリまでデータを保存できますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/12 14:57:12(最終返信:2022/06/18 15:22:18)
[24789854]
...現在7.9Tほどのデータのバックアップ先を検討していますが、 このHDD容量8Tで7.9TのデータのBackupはできますか? 無理...方向性が見えてきました。映像のBackup倉庫に利用しようと思っていましたので、前向きに検討しようと思います。貴重なご意見、ご回答を誠にありがとうございます。 zip圧縮すれば入る...00DM004に保管していた7.9Tの映像データのbackup先としてWD80EAZZを検討していました。一度、購入して試してみようと思います。ご意見くださいました皆さま、大変参考...
[24715202] 3.3V問題?Power Disable機能の有無?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WUH721414ALE6L4 [14TB SATA600 7200])
2022/04/24 09:37:28(最終返信:2022/05/17 02:27:25)
[24715202]
...0→Lと 違っているだけですが、まだWD社さん(メーカーさん)に確認はしていません。 HDD購入検討予定のショップさんにはPCの相性問題と言われました。 >けーるきーるさま ご回答ありがとうございます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0008 [12TB SATA600 7200])
2022/04/12 16:02:37(最終返信:2022/04/12 16:02:37)
[24696612]
...安く購入でき満足です。現在品不足なのか、お店の情報が上がっていませんが、このお店の情報が上がれば、購入検討のありかと思います。クレジット決済もありです。届いた段ボールの箱や中身にもにも問題なしです(40時間ほどのレイド再構築も無事終わってます)...
[24461349] オススメのHDDケースはありますでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/11/24 13:44:33(最終返信:2022/03/19 07:31:52)
[24461349]
...これにしようと思いました。 ただ、ファン付きケースの4代目冷やし系も良さそうなので迷っています。 さらに充分検討してから、どちらかに決めたいと思います。 この度は親切丁寧に多くの素晴らしいご回答を頂きましてありがとうございました...
[24461514] 本製品とMG08シリーズ、MTTFの差で迷っています。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/11/24 16:19:40(最終返信:2022/03/19 07:25:04)
[24461514]
...先程はケースについて回答ありがとうございました。 実は現在HDD本体の方も検討中でして、こちらの製品か同じ東芝製のMG08シリーズのMG08ACA16TEかで迷っております。 個人的に大量の動画や画像を保存しておき...
[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)
[24610960]
...僕は若干うるさくても信頼性を取りたいのですがあまり大きな音だと不快かも知れないので質問しました。 発売日が古いですが、SMR品よりも使いやすいのであれば検討中です。 この製品の騒音と振動のイメージが付くアドバイスを購入前に頂きたいです。 よろしくお願いします...でもそれだと逆にどのメーカも大差ないので価格とか好みの問題になりそうですね。 十数年振りの新品内蔵HDDの検討なので時代の変化が分かりました。 回答ありがとうございました。 >週に数回は有りそうですね。 ...
[24494749] 特定条件下にて異音 皆さんのご意見を・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2021/12/15 01:40:11(最終返信:2021/12/27 00:43:51)
[24494749]
...サーバ運用で何度も何度もSeageteのHDDには痛い目に遭わされました。 もし買い替えるとしたら、少し高くてもWestern Digitalあたりでご検討ください。 望みは薄いですが、ファームウェアの更新ができる場合は、改善する可能性も1%くらいあるかも知れません...
[24476538] テレビ録画用としてのHDD、or一体型外付けHDDを購入したい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/12/04 08:29:03(最終返信:2021/12/15 04:20:22)
[24476538]
...ケース+HDDで運用。ともに新規購入する。 2、外付けHDDのように一体型を買う このどちらかで検討しています。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BK6696F/ref=ox_sc_act_title_5...6686/ なので2の一体型の外付けHDDで宜しいのではないでしょうか。 >>このどちらかで検討しています。 >>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BK6696F/...
[24432354] 質問です。7200rpm vs 5400rpm
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA600 [6TB SATA600 7200])
2021/11/06 12:47:14(最終返信:2021/11/06 13:44:55)
[24432354]
...RS-EC32-U3R)で使用してきました。 現在は4TB(7200rpm)ですが、容量アップのため6TBを検討しております。 基本的に同じ使用形態の場合、スピードに大差がなければダウングレードのDT02ABA600で組みたいと思います...います。 ご意見をいただければ幸いです。 >イスカンダルさん 作業用と保管用のディスクを分けて検討されては如何でしょうか? 保管用ですと、5400r.p.m.でもいいですが、 作業用ですと、7200r...
[24404515] 初期不良でしょうか……?(CRCエラー?)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/10/20 09:12:34(最終返信:2021/10/22 06:51:01)
[24404515]
...マザーボードとHDDの接続に問題があるときに「UltraDMA CRCエラー数」の数値が増えやすいそうですので、SATAケーブルやポートの変更など見直しも検討した方が良いかもしれません。 皆様、ご回答くださりありがとうございます。 まずは返信から。 >KAZU0002さん...おそらくこのHDDのデフォルト値なのではないでしょうか。 >SATAケーブルやポートの変更など見直しも検討した方が良いかもしれません。 このご助言に従いSATAポートを変更してみたところ、Data Lifeguard...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/10/10 22:45:54(最終返信:2021/10/15 20:54:21)
[24389637]
...スケジュールで停止する時間を設定して自動で起動させれば良いので、手の届くところに設置しなくても問題はありません。 うるさければ設置場所の変更を検討されるのが良いかもしれません。 >EPO_SPRIGGANさん ありがとうございます リビング以外...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN07ACA12T [12TB SATA600 7200])
2021/09/25 17:13:01(最終返信:2021/10/12 22:28:50)
[24362086]
...付けとして使用するか検討されれば良いでしょう。 >EPO_SPRIGGANさんのアドバイス通り、再度シークエラーレートの現在値が減る様であれば、ケースの変更もしくは外付けとして使用するか検討されれば良いでしょう...かなと思います。 明日も使用してみて、シークエラーレートが下がるようであれば買い替えも検討中です。初期不良なのか、電源の相性なのかは分かりませんでした。。 少し気がかりなことがあ...のでしょうか。。 >明日も使用してみて、シークエラーレートが下がるようであれば買い替えも検討中です。初期不良なのか、電源の相性なのかは分かりませんでした。。 数値が下がるようなら...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/10/03 13:18:40(最終返信:2021/10/03 21:37:14)
[24376872]
...自作PCのデータ用HDDの入替(交換)方法を教えて頂けませんか。 NASの導入を検討しておりまして、その前に今使っている自作 PCのHDDも6年前の物なので、 こちらを新しいHDDに入れ替えて、今PCに入ってるHDDはバックアップ用に回したいという計画です...
[24370006] このhddには省電力機能があるようですが、無効化はできる?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100 [1TB SATA600 7200])
2021/09/29 19:20:11(最終返信:2021/10/01 05:43:32)
[24370006]
...回答ありがとうございます。 教えてもらったソフトも試してみます。 hddを交換するのならWDを検討してみます。 安価なためseagateを検討していましたが、seagateにそのような機能があるかご存知ですか? https://www...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/09/23 22:44:02(最終返信:2021/09/28 02:59:29)
[24358969]
...どんなものを使うにしても大事なデータはバックアップ必須です 今の世の中クラウドなんかも普及していて、比較的安いので検討してみては? みなさん、ありがとうございます。 まだ完全に素人の質問ですが、データの復旧業者はデータ復旧だけをして修理を行わない...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA14T/JP [14TB SATA600 7200])
2021/09/18 22:28:22(最終返信:2021/09/24 16:58:26)
[24349951]
...き込みを見かけました。 MN08ACA14T/JP は14TBモデルとしては安価で私も以前から購入検討していたのですが、この問題が気になり購入を躊躇しています。 もしSATA 9ピン電源コネクタで12V...
[24274464] データ保管用には内蔵HDDと外付HDDどちらが良いでしょうか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/05 22:04:48(最終返信:2021/08/14 11:58:08)
[24274464]
...本製品の購入を検討しています。 本製品のみに関係する内容ではないですが、同様の情報が見つけられなかったためご意見聞かせて下さい(裏付けもあるとありがたいですが、なくても結構です)。 以下の状況で、PCのデータ(動画)保管用として...確かに電源等がおかしくなったら内蔵は全滅の可能性もあるかも知れませんね。 写真等は内蔵HDDでバックアップしてるのですが、外付への移行も検討します。 >avengineerさん >毎日閲覧する動画...A と、滅多に閲覧しない動画...B...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA14TE [14TB SATA600 7200])
2021/07/23 16:04:27(最終返信:2021/07/24 15:47:32)
[24254174]
...ツクモだと1〜2年目の保証上限が50%なので、1〜2年目だけで見ても保証料が12%を超えますね・・・ 他の店を検討します! ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFBX [8TB SATA600 7200])
2021/03/30 21:37:04(最終返信:2021/03/31 20:35:14)
[24051891]
...不明だと思います。 現時点ではCMR、SMRのHDDを混在する事でトラブルがあっても原因や回避策を検討するのは困難になると思われるので避けられるなら避けた方が無難というレベルかと思います。 何が起こるか誰も未来を予測出来るわけではありませんので...