(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2023 バージョンアップ版)
2023/01/08 13:47:29(最終返信:2023/05/30 05:25:52)
[25087964]
...仕方ないので古いatok2016を使っていますが誤変換が多いので、そろそろMS-IMEに慣れようと検討中です。 ジャストシステムさんはどうなるんでしょうねぇ… 今は一太郎を使用してるのは行政機関がメインなので...
[25176562] Office Home & Business 2016をインストールしているパソコン
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2021)
2023/03/11 07:35:56(最終返信:2023/03/11 16:29:59)
[25176562]
...発行されたそれに変える&ご自身のMSアカウントに紐付ける→終わり、 ・・・ってな流れです。 ご検討を。 あー上記 kabadaさん の仰るとおりならすみません、上記の手順云々はスルーで。 >どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん...
[25044434] 一太郎2023付属のATOK Passportについて
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版)
2022/12/08 16:56:09(最終返信:2022/12/09 07:02:27)
[25044434]
...当面はATOK2021を使い、将来的にはMicrosoftIMEか、GoogleIMEなどの利用を検討します。 なんでATOKのサブスクを強制するか本当に謎です。 androidのATOKも以前購入し使っていたのですが...
[24503830] ATOK永続版がなくなる一太郎2022買いますか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 バージョンアップ版)
2021/12/20 18:58:15(最終返信:2022/01/12 23:30:34)
[24503830]
...一太郎もATOKも2007の機能で充分なんだけど、今月にパソコンを買い替えたのを機に一太郎もWindow10に対応している買い換えを検討。 2022が発表されてたけどATOKを使い続けるのに金がかかることを知って、あわてて2021を購入した...
[24523878] ワードアート互換機能の有無について教えてください
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO)
2022/01/02 18:12:41(最終返信:2022/01/02 21:36:01)
[24523878]
...Microsoft office無しのpcを購入したのですが、この製品を購入検討中です。 ワードアートに相当する機能はありますでしょうか? (現在はMicrosoft ...すが、ワードアートの機能が利用できないため、他のPCで作成したデータの編集ができず購入を検討しています。) 実際にお使いになってる方、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いい...こちらのSOURCENEXT製品にワードアート機能がなければ、WPS製品を購入しようかと検討しておりました。 SOURCENEXTのポイントを使いたいというのと、時期的に年始なの...
[24451729] Ms office無しのPCでエクセルファイルをダウンロード
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2021/11/18 14:42:30(最終返信:2021/12/09 22:29:44)
[24451729]
...の一か月では一週間に1日ぐらいは繋がる時があるのですが、翌日にはまた繋がらなくなってしまいます。 ありがとうございます。代替ソフトの利用も検討しましたが、レイアウトが崩れてしまう等があるようで、少し躊躇しています。 Microsoft OfficeをインストールしたPCが直る前に...PowerPoint、Word まで結構深く使うので・・ >ありがとうございます。代替ソフトの利用も検討しましたが、レイアウトが崩れてしまう等があるようで、少し躊躇しています。 Web版はナンチャッテなんで仕事につかえると思わない方がいいです...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2021/10/05 00:52:34(最終返信:2021/10/05 10:04:52)
[24379642]
...XPS officeで復元することは可能ですかね? 既存のデータをそのまま使えるのであればこちらも検討したいのです! フルでコンパーチブルできるかは、各ファイルを読み込んでみないと分かりません。 30日間無料ですし...
[24263873] 新PCの MS word で文書の自動保存ができません
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2021/07/29 17:14:14(最終返信:2021/08/18 20:41:13)
[24263873]
...日で)変わりましたので、DropboxにするかGoogleDriveにするか、どうするか、もう少し検討してみたいと思います。 キハ65さま、素早く親切な返答に助けられました。どうもありがとうございました...
[24194452] 27800円(税込)-3000円キャッシュバック
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2021/06/18 11:45:26(最終返信:2021/06/18 16:21:16)
[24194452]
...これはこれで諦めることにします。 何年も我慢してたのに、魔が差したという感じかなあ(^^;) 考えて調べて検討するのが億劫になると、ろくな事がありませんね。 今回の購入では、ポイントサイトを経由して購入するのも忘れてしまいましたし...
(オフィスソフト)
2021/03/18 00:37:55(最終返信:2021/03/21 13:30:47)
[24027326]
...かったのですが、 もし他の会社の物もいいものがあれば試してみたいということでWPS以外も検討しています。 レビューよりこちらでお聞きしたほうが率直なご意見をお聞きできるかと質問さ...wsで使う場合、私でしたらパッケージ版のソフトを買う前にOpenOffice系のソフトを検討します。LibreOfficeが有名ですね。私も以前この前身のOpenOfficeを使っ... Officeがもっとも近いと聞いていますので、それが必要な場合はWPS Officeも検討された方がいいと思います。今はWPS Office 2になってるのかな? > レビュ...
(オフィスソフト)
2021/02/08 18:31:53(最終返信:2021/03/20 16:17:55)
[23954383]
...MicrosoftアカウントはIMAP設定可能と見せかけてできないですね。 Microsoftは認識していて原因不明で検討中とありましたが不便なことが だいぶ長きにわり続いているとか一体何してくれてるんですかね? POP設定でも受信はできるが送信はできないことも変わっていない...
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版)
2021/01/13 08:58:01(最終返信:2021/01/13 11:08:54)
[23904284]
...こちらが一応キングスソフトのオフィスと互換性があるソフトらしいのですが、 実際に使用されてる方に質問なんですけど、使っていて不便はないでしょうか? よくMSオフィスとの互換性があると謳ってますが、実際にはどうなんでしょうか? あと抽象的ではありますが、、他にキングスソフトでこれがいいというのがあれば教えて下さい。...
[23183320] Win10 で 検索 日本語(ひらがな、漢字)で入力可能ですか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 特別優待版)
2020/01/21 23:20:18(最終返信:2020/02/01 10:54:10)
[23183320]
...後で確認します。 ATOK 2012との比較で一太郎2019のATOKで使いやすなっていれば購入も検討します。 あまり変わらなければ2012でなんとかしたい。 >Hippo-cratesさん >モジュールアップデートが必要なのと...いつでも構いません(笑)。 >ATOK 2012との比較で一太郎2019のATOKで使いやすなっていれば購入も検討します。 >あまり変わらなければ2012でなんとかしたい。 そうですよね。私も以前は ATOK ばかり使ってきましたし...
[23176286] Office 365 Solo ですけど
(オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版)
2020/01/18 17:03:26(最終返信:2020/01/18 17:37:40)
[23176286]
...Soloですけどどこが良いのでしょうか? いまですけどセキュリティーの観点で検討中です Soloかパーソナルかエクセルで検討中です とても迷います あと日本語変換は進化しているのでしょうか? エ...https://office-hack.com/office/office365solo/ >>Soloかパーソナルかエクセルで検討中です Office 365 Soloは年間¥12,984/年 (税込)のサブスクリプションとなっていますので...
[23100311] 2013年の次期Office無償アップグレードプログラム
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2019/12/11 08:04:07(最終返信:2019/12/22 14:45:50)
[23100311]
...【3.2019のプリインストール版も検討したけど・・・】 最近はノートPCをあまり使用していないので、Win10にはOffice2019 personalのプリインストール版(税込22,000円)も検討しましたが、将来W...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019)
2019/12/14 21:06:10(最終返信:2019/12/14 21:31:48)
[23107162]
...Microsoft Office ですけど 来年10月にセキュリティーのアップデートがきれます・・・ ちょうどウインドウズ7のアップも切れるため 最近、ようやくウインドウズ10のデスクトップ新たに整備しました。。 そこで相談なのですけど僕の場合Excelしか使うことはないのです・・・ とても...
[23012412] Word2000・EXCEL2000で作成してあるファイルは
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2019/10/27 18:26:28(最終返信:2019/11/24 22:43:35)
[23012412]
...皆様ご返信ありがとうございました。 オフラインで使用するので2000のままでも良かったのですが、いろいろ検討した結果、購入致しました。2台分も要らなかったですが、Word・EXCELだけの使用としても、各1ライセンス辺り...
[22954952] クラウドワークス等の副業でも使えますか?
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition)
2019/09/29 10:25:54(最終返信:2019/09/29 13:08:58)
[22954952]
...(pcを)中々決めきれない状況にあります。 その検討条件の一つにオフィス付か否かがあって、当方としては予算節約の観点からオフィス無しで安い代替ソフトで対応できないものか検討しているところです。 どんな副業になるかまだ見当ついてないですが...
(オフィスソフト)
2018/11/21 16:25:52(最終返信:2019/01/15 21:23:44)
[22269006]
... どうもお騒がせしました。 久々にキャッチボールできてありがとうございます。 安いオフィス付きで検討してみます。 それではーー。 結局、オフィス付きを買いました。SSD256ですんで、起動時間14秒...
[22305067] office 2016の永久使用版のライセンスについて
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2018/12/06 15:47:22(最終返信:2018/12/07 11:17:44)
[22305067]
...papic0さん 有り難うございました。 >澄み切った空さん 他のoffice も検討の価値もあるかもしれません。幅広く検討したいと思います。有り難うございました。 ...別のものですので注意です。 会社などに提出するものでなければ個人で使うならマイクロソフト以外のOFFICEを使う方法も検討してはいかがでしょう。 使い慣れたほうがいいならマイクロソフトということで。 >キハ65さん 有り難うございます...