[24754152] 焦点距離100mmを含むのズームレンズでご相談
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2022/05/20 09:49:47(最終返信:2022/05/22 12:19:53)
[24754152]
... 最高のレンズを選ぶ必要も無いですが、BはAFや描写が今となっては大きく見劣りします。 仮に私が検討するならCにすると思います。 風景と行っても 〇1人で行く撮影なのか? 〇同伴者と行く旅行なのか...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/05/20 22:27:59(最終返信:2022/05/21 23:46:42)
[24755076]
...今後出てくるであろう作例含めて「あ〜、このレンズでしか出来ないこんな写真が撮りたい!!」と思えたら再度検討しようと思います。 >longingさん レスありがとうございます。 仰るとおり、7-14mmと9mmと同時に所有すればいいじゃない...ご指摘の件は該当してしまってるかもです。 とりあえず7-14保持は確定しました。 むしろ発売後の作例等から自分に必要か再検討します。 皆様、いろいろなお話しを聞かせてくださりありがとうございました。 広角でズームが必要なのは1本のレンズだけで済ませたいときでしょうね...
[24746770] FE70-300mmとの入替検討について
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])
2022/05/15 04:53:45(最終返信:2022/05/21 22:37:35)
[24746770]
...50Gが良いでしょう。 常用レンズはそこまでの望遠は不要でしょうから、24-105Gを検討されるのは如何でしょうか。 どうしても望遠まで欲しいならタムロンの28-200ですかね。...しい訳では無くて、現状の70-450mmをカバーするレンズがこちらのレンズだけだったため検討対象としました。 なお、常用する標準ズームは24-105mmを使用しており、全ての性能に...良いように感じたので。また、フルサイズで使用していて高評価?なレビューなども散見したため検討対象に入れたものです。 ただ、以前ニコン一眼レフを使っていた時の高倍率ズームの印象につい...
[24754176] 過酷な撮影。EF35mmF2 か EF24mmF1.4L か シグマ35mm F1.4
(レンズ > CANON > EF35mm F2 IS USM)
2022/05/20 10:10:03(最終返信:2022/05/21 10:27:40)
[24754176]
...一本で済ませるなら24mmか28mmを選びます。 候補にはありませんが、EF16-35mmF2.8(又はF4)も検討されては? どちらも鏡筒の中でズームする方式なので、保護フィルターを付ければ防塵仕様になります。 |...
[22106870] 50mmf1.8Gと50mmf1.4Dとどっち...?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G)
2018/09/13 22:13:09(最終返信:2022/05/21 05:06:15)
[22106870]
...4は残して、ここらへんの焦点距離のズームレンズは他に五本有るので全部売却して純正16-80か24-70を購入検討します。 ありがとうございました。 1.8Gは円形絞りではない。 両方、新品購入しましたが、餃子さんの言う通りです...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2022/02/05 11:07:10(最終返信:2022/05/21 03:42:39)
[24581541]
...現在このレンズを購入を検討してるのですが、絞り解放からの画質はどうでしょうか もし使用者で作例があれば出来れば作例付きで、つかった感想等や不便に思った事も聞きたいです 主な使用用途は鉄道写真です AFは置きピンなのであまり重視してないです...
(レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036))
2022/05/19 16:36:17(最終返信:2022/05/20 22:09:39)
[24753348]
...動いてと言っても無視する時期に入った のでwこのままでOKです。 >nnn46さん 本レンズは、2020/6 頃に検討しました。もし、ご購入をご検討されているのでしたら、後ろボケの綺麗さの感じ方には個人差が大きいかもしれませんが、次の投稿をお知らせします...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM)
2022/05/15 22:48:15(最終返信:2022/05/20 21:45:32)
[24748259]
...購入を検討していますが、手振れはなくてもブレずに写真を撮れますか? 主に子どもの撮影に使用したいで...たのですが、200mmの望遠だと足らないかもという懸念が湧いてきました。ISつきのものを検討します。 100-400mmのシグマかタムロンか70-300mmの方がいいでしょうか?...もりですか? お遊戯会で子供たち全員に固まれと仰るのですか? >anaoさん >購入を検討していますが、手振れはなくてもブレずに写真を撮れますか? >主に子どもの撮影に使用したい...
(レンズ > CANON > EF35mm F2 IS USM)
2016/06/14 09:49:42(最終返信:2022/05/20 19:29:37)
[19955567]
...妥当\(◎o◎)/! 「Tamron SP 35mm F1.8 Di VC USD」 も併せてご検討されては? http://s.kakaku.com/item/K0000436357/pricehistory/...あれば便利な単焦点レンズのひとつですから、現状の自分の撮影スタイルに適するかどうか。 必要と思えるのでしたら、購入を前提に検討されていかれるしかないでしょう。 撒き餌の怖さ?はさておき、次に気になる単焦点のひとつといっていいでしょうし...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/05/18 12:21:17(最終返信:2022/05/20 13:56:40)
[24751853]
...パナソニックのサポートに問合せの回答は、星景写真にも使えるレンズですとの返答でした。 15mmF1.7で画角不足感じるので前向きに購入検討してみたいと思います。...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2022/05/19 23:33:16(最終返信:2022/05/20 09:53:34)
[24753830]
...神宮球場で野球観戦に行きます。 カメラはOM-D E-M1 Mark IIになります。 こちらのレンズで撮影はどうなんでしょう? アドバイス頂ければと思います。 デーゲームなら問題ないと思います。 ナイターだとかなり厳しいのかと思いますが、シャッター速度1/500〜1/1000秒、ISO感度を3200〜6400に設定すれば撮れないことも無いとは思います。...
[7646482] Ai AF Zoom Nikkor 70-210mm F4S
(レンズ > ニコン)
2008/04/08 13:41:04(最終返信:2022/05/20 06:28:02)
[7646482]
...画像有り難うございます。 やっぱりAFは遅いですか でも、描写は良さそうですね みなさんのご意見を参考に検討したいと思います。 ニコンでボディ内モーターによる初のAF機、F-501と同時期に出た製品で、ニコンレンズEシリーズをAF化したもののようです...
[24749838] sony α7Aでのスポーツ撮影について
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2022/05/16 23:40:07(最終返信:2022/05/18 20:46:09)
[24749838]
...サイズではないこと以外は α7IIより高性能です。レンズもAPS-C用がフルサイズ用よりも安いので検討されては如何でしょうか?...
(レンズ > シグマ > 30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF))
2022/05/17 09:14:29(最終返信:2022/05/18 17:10:26)
[24750181]
...>現在は初心者でd5600でキットレンズを使って撮影しいるのですが キットレンズでは綺麗に撮れませんか キットレンズはかなり良いと思うのですが 確かに検討中のレンズの方が解像度は高いと思いますが解像度が高いと切れいな写真となりますかね 綺麗に撮れないのはレンズのせいですか...
[24730718] OM-1と本レンズの組合せによる戦闘力アップ
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2022/05/04 14:58:01(最終返信:2022/05/18 00:09:45)
[24730718]
...こちらも動画撮影がメインになりそうです。 今年は修行して体力つけて、150-400mmは来年以降に検討しようと思います。 一般的なフルサイズのカメラ・レンズを重いとか高いとか言うてる人はこういうレンズはどう思うてんのやろ...
[24657994] パナライカ100?400とOM-1の相性
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2022/03/19 23:49:35(最終返信:2022/05/15 21:53:31)
[24657994]
...本スレッドは主に本レンズを使用中で、G9proからOM-1に乗り換えを検討されている方への情報提供です。 オリンパス機と本レンズを使用されている方からすると今更な内容でもあります。 オリ機との相性は過去スレにも探せば記述がありますが...初めまして、よろしくお願いいたします。 パナ100-400+G9で鳥撮りをしている者です。OM-1の購入を検討しており、とても参考になりました。 そこで、質問ですがOM-1とG9との差は如何でしょうか。買い替えるに十分な差があるとお考えでしょう...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/05/14 21:24:32(最終返信:2022/05/15 15:08:38)
[24746370]
...いつもの自分のスタイルではないですが、移動時に悩ましく、レンズカバーもまだない今、持ち運びには少し検討が必要かなとは感じた。 あと、フォーカスリングが手前過ぎるのも少し気になる印象です。 レンズの先の方を持つことが多いので...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2022/05/14 14:41:29(最終返信:2022/05/15 13:37:50)
[24745732]
...そうなるとISO6400以上は必要になるので、高感度での使用で良ければ軽量で良いレンズだと思います。 70-200oF2.8も検討しても良いと思います。 この焦点距離は70-200oに2倍テレコンを使用するとF5.6で若干明るいです...
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用])
2022/05/14 13:52:55(最終返信:2022/05/14 17:57:24)
[24745637]
...日陰から撮影する事や高い場所から撮影する事で陽炎の影響を、多少軽減出来るかも知れません。 カメラの買替えも検討されている様ですが、曇りの日などのAF性能や写りに不満がなければカメラを替えても同じ結果になる可能性もあると思います...