(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/23 10:21:28(最終返信:2022/06/24 01:38:03)
[24806717]
...電池の導入を検討してもいいかなと思ってます。 以上が私の考えですが太陽光発電と連携する蓄電池の導入について皆さんはどのようにお考えでしょうか? 検討を深めるため...最近太陽光発電システムを我が家に導入した者です。 その際、連携する蓄電池の導入も検討しましたがまだまだ価格がお高いので少なくともFITの売電ができる間は不要と判断し導入しま...のような事象に対する本格的対策としては、地域間の送電線増強と電力系統側の蓄電機能整備等が検討されていますが、いつになることか。再生可能エネルギーへの転換とともに電力の自由化が進んで...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/19 10:10:28(最終返信:2022/06/19 15:25:54)
[24800623]
...去年、この掲示板で相談させてもらったものです。 色々あり去年導入を見送ってしまい、今一度購入を検討しています。 yhとヒラソルで初回見積もりを出していただきました。 どのメーカーにするか悩んでおり先輩方のご教示をお願い致します...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/16 05:07:40(最終返信:2022/06/17 21:06:10)
[24795580]
...図面も見ずに目視だけで、見積もりが出来るのは やはりおかしいなと改めて思い知りました。 いくつか見積もりを貰いながら検討し、 勉強しながら決めていこうと思います。 お二人とも貴重なご意見、誠にありがとうございます。 クーリングオフ期間中にお二人に出会えたとこに感謝いたします...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/13 23:21:35(最終返信:2022/06/15 19:10:53)
[24792267]
...。 晴れたらさんと共に琢磨して、素晴らしい発電所を築いてくださいね、楽しい太陽光ライフを! ※検討中のスレで関係ないやり取りでスレを汚してしまい申し訳御座いませんでした。 >REDたんちゃんさん ...75kW付近の頭打ちはピークカットの影響と考えて良いですかね。 私は知識もまだまだですので、導入する上で私が何を重要視したか等、考え方の部分をこれから検討される方に共有出来ればと思います。 多様な考え方が有るため、どうしても衝突し、熱くなってしまう事もありますが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 00:02:14(最終返信:2022/06/15 04:52:50)
[24787275]
...正直誰にもわからないと思います。 そこのところをスレ主さんはどうお考えでしょうか? 一般的に価格の妥当性を検討する上で買取価格が保証されている10年で試算するものです。 支払い回数を10年で月々の支払額を確認してみたら...ローン支払いはFIT固定買取価格17円が適用される、10年120回ローンで手切れにすべきで。10年ローンの価格で検討すべきです。 10年以上のローンは必ず足がでます。 なお、シュミレーションではありません。シミュレーションです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 13:45:21(最終返信:2022/06/13 01:27:12)
[24788005]
...PCSを替えたら軽微なシステム変更になり申請し直しになりませんか? その辺を含めて施工技術さんと再検討されて下さい。 ※事業計画書も出しちゃってますよね? >REDたんちゃんさん 回答ありがとうございます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/08 15:46:48(最終返信:2022/06/10 15:11:02)
[24783647]
...群馬県からです。 太陽光のみの設置を検討しており、こちらの掲示板を読ませて頂いた上で、 地元の業者複数と横浜の業者に相見積もりを取りました。 なお蓄電池は、FIT期間後に検討しようと思っています。 予想通り地元の業者は高く...最近Ampere Timeの公式サイトも活動セルがあるそうです、バッテリー容量を増やすために再購入を検討しています。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/06 10:59:45(最終返信:2022/06/10 14:54:48)
[24780497]
...見積もりをいただきました。 金額的には安いかなと思ってますが 元々カナディアンソーラーを検討してましたので 悩んでいます。 ちなみに他社でカナディアンソーラーで見積もりをいただい...の保険 全国展開しているのかやスポンサーなど 10年しか固定買い取りがないので蓄電池は検討しないのでしょうか? 共働きだと特に売る量が増えて計算よりわるくなる可能性も大いにありま...すので しばらくは日中も家にいるかもしれないです。 蓄電池は今のところ予算的に厳しく 検討していない感じです。 syr2022さん メーカーでお悩みですね。 ソーラーフロンテ...
[24770416] 太陽光&蓄電池の見積り診断お願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 21:52:31(最終返信:2022/06/05 22:01:03)
[24770416]
... 【使いたい環境や用途】 2階屋根の南面および西面に家庭用太陽光パネル&蓄電池の設置を検討しています。 【重視するポイント】 発電効率など性能 【予算】 250万円 【比較してい...らこどもが大きくなり向こう15年くらい電気の使用量が増えることを考え自家消費用に蓄電池を検討しています。蓄電池補助金40万円が出れば18年くらいで回収出来るかと見ているのですが。 ...り、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めました。 令和4年度 DER補助事業(スマートPVマルチ)は...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/25 21:18:36(最終返信:2022/06/05 21:29:54)
[24717727]
...w、蓄電池スマートPVマルチ9.8kWh特定負荷で導入費用210万円の見積もりが出ていて検討中なのですが10年間での費用回収予想をご教授頂けますでしょうか。 メーカーからの年間発電... 先程も長州BとマルチPVのご相談をうけたので、アドバイス差し上げたスレを貼りますので、検討の一助になれば幸いです。 https://s.kakaku.com/bbs/-/Sor...助金を当てにした価格設定なのか? わたしの錯覚でしょうかね(笑) こんな感じですが、ご検討の参考になれば幸いです。 >REDたんちゃんさん 具体的なアドバイスありがとうございまし...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/31 00:59:35(最終返信:2022/05/31 21:42:43)
[24770681]
... コロナで株価死亡しましたさん どんまい! この業界、そんなのばっかりですよ。 わたしも太陽光検討時は9社くらいと交渉しました。 交渉するうちにこっちも知識が付いてきますから 生意気なことをいったんでしょうね...
[24769651] 蓄電池とエコキュートの見積りの相談です
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 12:41:37(最終返信:2022/05/30 20:35:35)
[24769651]
...太陽光単体継続で充分だと思います。他に特別な事情があれば別ですが。 エコキュート買い替えはそろそろですね!そこは複数見積で検討してみてください^_^ こんばんは。 ちょとわかりにくかっので、現状の電気代が月平均14000円でこの先徐々に電気料金の負担増になるのは確実で...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...オール電化 築4年目の住宅に太陽光+蓄電池を検討中です。 建築した工務店が太陽光の業者と提携し、OB宅にも紹介があり説明見積もりをもら...ば、対象機種を導入する方がいいですよね💦 その辺も合わせて今回は見送り再検討しようと思います。 コメントありがとうございます! 片流れ屋根のため北側にしか設置で...DER補助金については、シャープ製の蓄電池は対象機種ではないようです。 その辺も含め再度検討しようと思います。 pxnyxzzさん SHARPのブラックソーラー5.4kwと クラ...
[24493752] 太陽光発電報告(長州産業B、4.0kW、寄棟3面設置)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/14 13:23:07(最終返信:2022/05/19 10:09:17)
[24493752]
...長州産業Bのパネルで太陽光発電をはじめましたので、 今後導入を検討する方の役に立つかもしれないと考え 発電実績を報告いたします。 発電容量:4.0kW(南3.0kW、東0.5kW、西0.5kW) 屋根傾き:4寸...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/14 14:38:20(最終返信:2022/05/18 11:47:06)
[24745726]
...V2Hの補助金申請がまもなく始まることもあり、V2Hの導入を検討しています。 某サイトの情報を見ると余剰電力は売電できるようです。 @ 太陽光発電システムの発電電力はまず自家消費に充当 A 余剰発電電力があれば...
[24722207] 長州産業 太陽光パネル設置工事 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/29 03:00:59(最終返信:2022/04/29 14:55:25)
[24722207]
...合計(消費税、値引き含む)¥1,314,000 Kw単価 19万4千円 6.77Kwで検討しています。 野地板がバラ板で隙間5mm以下。垂木ピッチが500mm。瓦は洋瓦。 補強板...可能だがパネル単価が高い。 Qセルズも安価だったが、雨漏り保証のある長州産業で検討中です。 LUCIA5mmさん はじめまして。おはようございます。 すべてに...単価17万というのは 補強板の必要のない工事だった場合の金額だと思うので、130万前後で検討します。 東西南に3方向なので発電は最大にならず分散され、パワコンの負荷はさほどありま...
[22722620] TCG(谷口コーポレーション)太陽光訪問販売について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/09 01:07:00(最終返信:2022/04/29 08:16:13)
[22722620]
...グオフを検討しようと思います。 しかしながら今回の件で将来を考えると太陽光は設置した方が良いとの考えになったので色々調べて比較して知識を付けて購入を検討しようと...れはやってしまったかなあとの思いで、もし高額請求されているのであれば即刻クーリングオフを検討中です。 どなたかご教授頂くことは出来ますでしょうか。よろしくお願い致します。 チースー...なので税理関係に詳しい方に相談が必要です。 またローンを組まれる場合は事業計画(採算性検討書)の作成も銀行から求められるでしょう。 それらに費やす費用と太陽光で得られる効果の兼...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/04 19:49:05(最終返信:2022/04/23 19:16:14)
[24684813]
...見積りとれば?って話なんですが 質問させてください。 太陽光発電の採用を検討中です。 理由は電気代(月3万円平均) の負担軽減です。 SHARPさんのHPでサンクル...です。 でも今の時代、寄棟3面とはいえキロ20万は切りたいですね。何軒か見積り取ってみて検討したいと思います。 ありがとうございました。 ふなえもんさん 太陽光は比較サイト...奨めのメーカーで見積りをもらいましたか?この業者なら相場を引き出してくれると思うので比較検討にはよろしいかと思います。 瓦や野地板、垂木、屋根勾配、搬入経路が複雑だったりすると高...
[24696262] 悲報 太陽光終了のご案内 設置してはいけない
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/12 10:47:12(最終返信:2022/04/13 11:15:24)
[24696262]
...売電はノーカウントとしても年間7万円位は電気代が #下がっているし。 あと、東京でFIT終了間近なので蓄電池検討してましたが、経済的に今より 良くならないと判断したので導入は見送ることにしました。 DERと東京が揃ったとしても利は少ない...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/09 10:09:28(最終返信:2022/04/11 12:13:37)
[24691518]
...新築中でEVコンセントを検討しております。 皆様が電気自動車用で設置する場合、EVコンセントとV2Hのどちらを選択されますか? もしくは他の選択肢はありますか? EVコンセントとV2Hは用途が異なるため比較が難しいかもしれませんが宜しくお願い致します...選択して使えばいいということです。 私の場合はリーフ所有で、ZESP3になった段階で外充電はせず、トライブリッドに 切り替え検討中というところです。 >フレンチブルドックTさん 老婆心ながら。 V2Hは、現在V2H対応の車両をお持ちの場合以外は...