(太陽光発電 購入相談)
2022/06/05 13:17:16(最終返信:2022/06/28 08:17:27)
[24778948]
...カーボンニュートラルの取り組みの一つとしてと考えています。ただし、大幅に費用負担があれば別ですが。。。蓄電池も検討していますが、太陽光のキロワットが低いとさらに、効果が少ないものですかね? kAZU30402さん...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/20 19:50:58(最終返信:2022/06/26 13:09:12)
[24802831]
...南南西向きになります。 台風対策は盲点でした。 南側が、4mの段差(自宅が高い)があるので、吹上の風も懸案材料として検討いたします! gyongさん 他社は確かに20万円〜100万円ほどでかなりばらつきがありました...がありました。 業者名は控えさせていただきますが、大分の会社です。 価格面では、第一候補として検討していきます。 gyongさん オール電化王です!...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/24 11:35:26(最終返信:2022/06/22 10:21:22)
[24715415]
...【使いたい環境や用途・質問内容】 寄棟瓦屋根3面へ太陽光発電パネルを設置をしたいと考えています。 現在、業者さまに見積りを頂き検討中ですが、相場がわからなく、アドバイス頂きたく投稿させて頂きました。 初めての投稿で要領を得ていないと思いますが...ごめんなさい! わたしなら、この中の選択ならQセルズ 他にカナディアンや国産の長州産業等の仕様も検討して欲しいと思います。 マキシオンは如何せん高過ぎます。 >sai7676さん はじめまして ...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/21 19:10:01(最終返信:2022/06/21 22:29:02)
[24804311]
...今年新築し、入居数か月です。ハウスメーカーの無料診断より検討を行っています。いろいろと同サイトで拝見していますが、我が家の見積もりは高いのかなと思いますがどうなのでしょうか?一応自然災害補償などは入っているようです...
[24790465] カナディアンソーラーの新型蓄電池について
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/12 21:15:50(最終返信:2022/06/13 20:34:45)
[24790465]
...はじめまして。 蓄電池の設置を検討しているのですが、カナディアンソーラーから今年発売された『CSXH56G3-B058A』は相場いくらくらいのものなのでしょうか? スペックは自分にとって適切な範囲だと思っているのですが...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/12 00:18:59(最終返信:2022/06/13 20:10:30)
[24788952]
...ここからは質問の意図とは離れますが、何のために太陽光を導入するか、目的をはっきりさせた方がこれからの検討(システム構成や相見積り)がスムーズにいくと思います。 例えば私の場合ですが、太陽光は家庭用でも投資案件だと考えていたので...大きな労力を使うと思います。 りえかママさんとは保証への考え方は違いますが、休みを何日も費やして検討する方が良いというのは非常に同意できます。 長文、失礼しました。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/08 13:37:53(最終返信:2022/06/08 17:02:44)
[24783524]
...価格相場ありがとうございます。 回収はなかなか難しいとの意見いただき、ありがとうございます。いろいろと検討してみます。...
[24747909] 太陽光と蓄電池設置工事での分割出来高払い&見積の妥当性
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/15 19:42:11(最終返信:2022/06/08 15:40:04)
[24747909]
...太陽光6kW + 蓄電池10kWh + HEMS の導入を補助金を利用して検討してます。先輩方のご意見頂けましたら大変助かります。 質問@ 設置会社への複数回に分け...) >におくんさん はじめまして。 私もにおくんさんと全く同じ構成で、ネット業者で見積検討を行っているところです。 長州産業 太陽光6.3kw、蓄電池9.8kw、HEMS、ガル...り、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めましたよ。 令和4年度 DER補助事業(スマートPVマルチ)...
[24736315] 太陽光発電システムの見積りが適正か知りたいです。
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/08 08:57:11(最終返信:2022/06/06 06:51:12)
[24736315]
...電システム(パネル+蓄電池)の価格が適正かどうかを知りたいです。 新築の分譲住宅の購入を検討しており、これから建築を行う中で太陽光発電をオプションで付けることが可能とのことでした。...見積りも取れなくて心配が大きいです。 100万円はなかなか許容できない金額なので、慎重に検討します。 >さおスナさん はじめまして。 太陽光パネルに蓄電池(全負荷)は必須でしょ...令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めようと思います。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/23 10:22:36(最終返信:2022/06/06 06:40:41)
[24758579]
...いま何社か見積もり検討していて条件や保証の内容で1社に絞ったのですがご意見伺いたく掲載しました。 カナディアン...認します。 自宅はまだ1年経過してないので大丈夫かなっと思います。 建てるときに太陽光を検討しなかったので後付けになりました。 契約前の準備は怠らず進めていこうとおもいます。 ま...り、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めました! 令和4年度 DER補助事業(スマートPVマルチ)は...
(太陽光発電 購入相談)
2021/07/10 17:08:42(最終返信:2022/06/06 06:39:02)
[24233054]
...令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決定しましたよ。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/03 12:32:10(最終返信:2022/06/05 23:34:44)
[24775712]
...現在、太陽光発電と蓄電池を導入したくシステム構成を業者と検討中です。 システムは太陽発電パネル Panasonic 合計3.56kw 蓄電池は定...来るなら、私なら特定負荷じゃなくて全負荷を入れますね。 ろくでもないパパさん 蓄電池の検討にあったって、特定負荷は使い勝手が悪いとか全負荷がいいとか言われてますがその選定はユーザ...負荷はoffにしましょう。さくらココは、全負荷の蓄電池を昨年導入し非常時の負荷制限方法を検討中です。排気ファンを常時運転していますが、消費電力50Wにつき冷蔵庫並みのため負荷制限の...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/01 01:27:01(最終返信:2022/06/05 22:00:04)
[24772167]
...太陽光を検討中です。 パネル xsol 7.6kw パワコン ファーウェイoemハイブリッド 4.9...ER事業協力金が得られればいいのですが! ちょうど今日から申請が始まります。ここ数ヶ月、検討者の皆さんは契約を我慢してDER申請のこの日を待ってましたので、早い者勝ちです。 東京...令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めました!...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/01 20:15:17(最終返信:2022/06/05 21:57:58)
[24773207]
...意。 >ぎまんさん >REDたんちゃんさん 丁寧に回答ありがとうございます。 相見積もりなど含め、検討したいと思います。 令和4年度 DER補助事業(スマートPVマルチ)は、令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり...令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めました。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/13 18:39:25(最終返信:2022/06/05 19:56:24)
[24744361]
...令和4年6月3日金曜日10時から申請開始となり、6月3日夕方に申請締切となり、1日でもう終了しました。私も今年の1月より太陽光導入を検討し、長州産業さんのものに決めましたよー。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/04 15:41:58(最終返信:2022/06/04 20:54:53)
[24777475]
...ソーラーパートナーズの紹介です。 紹介料も込みの見積もりでしょうから、金額がきになりました。 自己消費アップと停電対策で導入検討しています。 非常用電源として、どれくらい費用負担出来るかと考えております。 >ぎまんさん タイナビでなく...ソーラーパートナーズの紹介です。 紹介料も込みの見積もりでしょうから、金額がきになりました。 自己消費アップと停電対策で導入検討しています。 非常用電源として、どれくらい費用負担出来るかと考えております。 >REDたんちゃんさん...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/01 08:31:22(最終返信:2022/06/01 22:54:14)
[24772405]
...はじめまして。 太陽光発電を検討しており、検索をしていたらこちらの掲示板にたどり着きました。知識に乏しく参考にさせて頂いています。ありがとうございます。 その中ではじめ見積りをもらった業者は高額だと気付き...どうぞよろしくお願いします。 えしよだしさん はじめまして、Panasonic太陽光を稼働させて6年目になる者です。 検討開始したみなさんが最初にぶち当たる疑問点がこれです。そしてこれがシステムを組む上で一番大切な知識なのです...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/31 17:56:00(最終返信:2022/06/01 11:25:03)
[24771545]
...南面に載せて4.6kw位の屋根なら、REDたんちゃんさんがおっしゃるように他のメーカーの大容量パネルを検討した方がコスパは高いです。 ソーラーフロンティアはすでにCISの生産を打ち切って中国からパネルを調達する予定です...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/25 20:41:11(最終返信:2022/05/25 23:47:49)
[24762433]
...先日、訪問販売の方が来られて話を聞いて、太陽光パネルと蓄電池のセットで購入を検討をしています。 作っていただいた見積書なのですがかなり高い金額だと思ってしまったのですが、適正価格なのかが分かりません...