(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-6319EXRK [マットブラック])
2022/08/21 11:40:59(最終返信:2022/08/22 09:28:16)
[24886992]
...本機をSTREET製AH-13を用い、楽ナビRQ912と接続したいのですが、連動は可能なのでしょうか。 車の買い替えを検討しており、ご教授をお願いします。 >kantaro1954さん EP-6319EXRKはパイオニア...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETCS2)
2021/07/19 14:06:20(最終返信:2022/03/17 21:28:25)
[24247799]
...が高額なので自分のAVIC-CL902はEP-A015SB+LE-104FF-2LSでナビ連動させています。 ETC2.0を検討している中で目に留まりました。 別スレのN-WGNの件でお世話になっている、道野辺次郎です。 いつも有益な情報...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2610GD)
2021/06/10 08:31:22(最終返信:2021/06/10 11:26:15)
[24181170]
...jp/corporate/pressroom/news_release/5024.html に惹かれてETC2.0を検討したものの、CY-ET2610GDの最安値は35,000円(価格コム6月1日時点)でした。冷やかし半分で近所のオートバックスに立ち寄って話を聞いて見たところ...
(ETC車載器 > 三菱電機)
2021/02/01 11:05:10(最終返信:2021/02/01 19:16:34)
[23939919]
...0なんてのは地方在住者は気にしないでいいなって思い、特にETCに関しては便利だなって思う以外気にしてませんでした。 今回、新車を買うことを検討してるのですが、買い換えではなく買い足しなのでナビやETCは別途購入する必要があり、できるだけコス...今回のタイミングで切り替えるのも手かもしれませんね。 今度買う車はナビ+ドラレコ+ETC連動タイプで検討してます。 >KIMONOSTEREOさん 私は2022問題(スプリアス規制)に引っかかるETCを一つ持ってるんですよねぇ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2020/12/20 15:01:32(最終返信:2020/12/27 12:16:51)
[23859884]
...コスパ重視でETC車載器を検討中です。 こちらが第一候補でしたが、 安価なものが11月中旬以降軒並み値上がりしてますが、 何が原因でしょうか? 2倍近く値上がりしてる感じで、困ってます。 よろしくお願いします...
(ETC車載器 > パイオニア)
2020/04/26 20:18:53(最終返信:2020/04/29 22:34:20)
[23362495]
... >スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。 やはりないんですね、移設は難しいんですが検討します。 >gda_hisashiさん 返信ありがとうございます。 シガーケースも見たんですが、サイズが合わないみたいなので...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2019/02/11 22:42:50(最終返信:2019/12/29 04:01:05)
[22460278]
...多分大丈夫だと思いますが、水平プラマイ10度以内って取付説明に有りますね。 調節用台座も付属している様ですから検討してみてください。 >みかんのおやじさん >ダッシュボード中心より左へ約40センチの位置に少し左外を向いて...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2019/09/22 19:22:48(最終返信:2019/09/22 20:38:11)
[22939793]
...ナビをAVIC-RZ710を購入しようと思っております ETCはND-ETC8は値段が高い為、こちらのEP-7316BK+AH-13を検討しています。 そこで質問なのですが ナビ連動での接続は可能でしょうか? >なるなる5193さん 可能です...
[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)
[20535007]
...0とナビを連動させたくてこれしか無かったのでこれにしましたが メーカーが対策無しとなると買い替える事も検討しなければですね(-_-;) 貴重な情報をありがとうございました >あいるんるんさん >cat++さん...やっぱり開かない事があるんですね… いつも追突されるか?と思うとゲート通るの怖いです(><) 原因が不明となると買い換えも検討してしまいますね(><) >pearl_jrさん、ヒロ ワークスさん、 すみません!返信の宛先間違えました...
[21309280] ケンウッド製ナビMDV-904Wとの連動について
(ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2017/10/26 19:11:47(最終返信:2019/05/19 04:44:18)
[21309280]
...私もこの機種をアルファードビッグXの前クルマから取り外して持っており、新型乗換にあたり彩速906HDLへの載せ替えを検討しています。KENWOOD純正の7000とおんなじっぽいですもんね。デンソーがどちらもOEM元かと...
[22576456] CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/04/03 07:51:49(最終返信:2019/04/11 08:10:20)
[22576456]
...お世話になります。新型シエンタ購入、納車待ちです。ナビはパナCN-F1XVDを購入済み、ETCを上記2種類で検討してます。 価格差が大きくDSQ140Dに心が動いてます、ET2500VDでは新たに信号情報活用運転支援システムが搭載されてますが...
(ETC車載器)
2018/08/10 18:52:06(最終返信:2018/08/11 08:37:07)
[22021648]
...割引日を動かすなら連休中の月火にすればいいのにと思います。 >怠け者ダルさんさん お盆前に割引日を設定する事で、有休取得等も検討してもらってそれで分散させたい意図なんじゃないかと想像しています。 試行というからには、連休中の月火に持ってくるよりは妥当な日付設定かなぁと私は思います...
[21903023] 一段と値上がり!デンソー製DIU-B040も検討しては?
(ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2018/06/17 18:00:36(最終返信:2018/06/17 18:00:36)
[21903023]
...アルパインナビでETC2.0使用するなら純正のHCE-B110Vではなくデンソー製DIU-B040も 検討した方がいいかもしれません(お金がもったいないです)。 というかアルパインのHCE-B110V高過ぎ...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC3)
2016/03/31 23:42:26(最終返信:2018/05/05 11:34:04)
[19747239]
...開発の手抜きではないかと睨んでいる。 ETC機能の本質には影響なしとして、音量や音質に関する細かい検討を怠ったのだろう。 ただそれにしても一つ解せないのは、なぜこの瑕疵が新型機でも解消されないかということだ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2018/01/25 10:01:43(最終返信:2018/01/30 18:40:26)
[21539943]
...ETC(DSRC)車載器以外は連携できないと考えてください。 私も異メーカー組み合わせを検討しましたが、無理っぽかったのでパナで合わせました。 アンテナ別体でも特に問題ないでしょ...て邪魔な気もします。 >AQUAパッツァさん レスありがとうございます。 でも、私が検討しているMDV-Z905をはじめケンウッドのナビには、パナソニックやデンソーのETC(D...、CY-DSR140Dにはその記載がないのです。 パナソニックのナビCN-RX04Dも検討しているのですが、CN-RX04Dの説明には、信号情報活用運転支援システムに関する記載が...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-A050)
2018/01/19 01:54:27(最終返信:2018/01/27 20:25:13)
[21522198]
...0 Pro LTEは対応していますと表示されました。 返信遅くなり申し訳ありません nexus7で検討してみますありがとうございました ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2017/08/17 16:08:39(最終返信:2017/08/17 16:32:53)
[21123747]
...初めてのETC取り付けを検討中です。 ・カードが入っている ・カードが入っていない これらの音声のみをなくして利用料金は喋ってほしいのですが設定できますか? 毎回乗る度に喋られるのも嫌なので。 神G侠侶さん...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)
[21011131]
...6/diua010.html >北に住んでいますさん 回答ありがとうございます。実は車の買い替えも検討していまして(2年以内?)その際に新しい車にそのまま付け替えられるかなーと思いまして。その際にはナビも新しくするでしょうし...>1985bkoさん いえ、今はETCを付けていないのです。最近高速をよく使うようになり、料金所が手間になってきたので検討しているところです。 スレ主さん 失礼しました。「ディーラー純正ナビ」を「ディーラー純正ETC」と勘違いしました...
(ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M09T)
2017/06/21 13:50:45(最終返信:2017/06/22 03:48:56)
[20984448]
...セカンドカーの軽乗用自動車への取り付けを検討していますが、 取り付けた車の登録は専門業者でしかできないのでしょうか? 車の所有者には出来ないのでしょうか? >マヒナスターズさん セットアップ用のカード...