[20900395] 光沢なし、手動補正のデジカメネットプリント
(デジカメプリント)
2017/05/18 08:33:29(最終返信:2017/05/19 10:22:59)
[20900395]
...vivipriさんは暗い写真で正直好みでないし、無光沢紙の質感も希望のものとは違うのです。 高級でなくても構わないので、昔ながらの絹目のようなもの希望。 皆さんおすすめのネットプリントショップを教えてください! どうぞよろしくお願いします...『アオヤギ写真工芸社』は如何でしょうか? http://www.aoyagi-photo.jp/ 光沢、微粒面(つや無し)、絹目を選択可能。(サイズによっては非対応) 手動補正可能。 トリミング可能。 光沢:L判:手動補正/19円〜(200枚以上なら15円〜)...
(デジカメプリント)
2012/05/26 03:02:26(最終返信:2012/05/26 19:08:32)
[14605585]
... また 自宅でプリントされるのであれば エプソンの絹目ペーパーの質感が 一番イメージに近いと思います。 多分、絹目の事だと思いますが、ちょっと探したらコチラなどもあ...ョップは使用してませんし、お探しのプリントも予測ですのであしからず。 光沢紙ではなく“絹目”“シルク”という種類の紙だと思います。 同じデータで同じようにプリントする場合、光沢紙...の鮮やかさと精細感に押され気味ですね。 ネットショップに“シルク”“シルキーマット”“絹目”といった注文が出来ないか確認されてはいかがでしょう。 富士フィルムのマット仕上げ ht...
(デジカメプリント)
2007/08/22 18:14:35(最終返信:2008/11/28 10:38:41)
[6667329]
...ックなどありますが、絹目は無いようです。 ここの印画紙はDNPですので、フジ系の絹目の印画紙を扱っ てる店を自分も探しているのですがネットではまだ見つかりません。 あと普通の写真店だったら絹目指定するとラボに回し...ら教えて下さい。宜しくお願いいたします。 >1、L判の絹目プリント L判のみであれば、カメラのキタムラで絹目プリント可能だそうです。(TELで店舗に確認済み) 工...11/26現在) 自分は6切/2Lでの絹目プリントが希望でしたので、キタムラで出来ず残念でした。。 ネットでも、まれに絹目プリント可能な店も有る様です。 → h...
(デジカメプリント)
2008/06/15 16:36:28(最終返信:2008/06/22 20:00:37)
[7943782]
...ネットプリントを検討している次第です。 フジカラーも、四つ切以上は集中した拠点(営業所?)でプリントしますが、6PW(絹目)までは 各店舗でプリントしますので、技術差がかなりあるように感じます。 キタムラは近くに無いので使ったことがありませんが...