見積もり (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 見積もり (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"見積もり"を検索した結果 957件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25290685] 太陽光パネル見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/06 20:48:37(最終返信:2023/06/06 20:48:37)

[25290685] ...(蓄電池は東京のような莫大補助金がないと経済メリットがまだまだ少ないと判断、おいおい検討) そこでyh社に見積もりを再度依頼し、東西2面(4寸平瓦)設置で計8.16kw(長州Bシリーズ340×12×2)の145万回答をいただきました... 詳細


[25290207] 太陽光、蓄電池のバランス、見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/06 15:04:08(最終返信:2023/06/06 18:00:21)

[25290207] ...システム保証が一本化されることと、機器の互換性という部分での煩わしさがないことです。 パネル容量と価格は見積もりして比較してみないと分かりません。 ただ、蓄電池はほとんどのメーカーで太陽光パネルを選びません(どの太陽光とも連携すり)ので... 詳細


[25281962] パワコンの容量について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/31 19:19:48(最終返信:2023/06/03 06:46:32)

[25281962] ...ありがとうございました。 結果積雪150cmまではQセルズで対応可能だったので、 トランスオーシャンで見積もり中です。 パワコンの容量で相談したいです。 設置容量5.6kW、寄棟3寸勾配 東面(120°)1...4kWパワコンは使いません。ほぼ5.5kWパワコンです。 >gyongさん コメントありがとうございます。 5.5kがW見積もりだと定価の25%とかなり安い 価格になっていたので、5.5kWでいくことにします。 ありがとうございました... 詳細


[25272032] 見積価格の妥当性、蓄電池の要否について見解お聞かせください。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 00:58:53(最終返信:2023/05/31 02:44:02)

[25272032] ...日中に充電することはなかったです。予測失敗することはあります。 >gyongさん 追加質問で恐縮です。タイナビでの相見積もりを視野に入れてはいるのですが、もし愛知県で直接見積り依頼するなら良い業者はございますか?過去の掲示板拝見したところ東京シェルパック愛知営業所... 詳細


[25272033] 太陽光を設置するにあたっての質問

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 01:01:03(最終返信:2023/05/30 14:35:26)

[25272033] ...支払い条件についての確認についてもありがとうございます。とても勉強になりました。おすすめはyhやシェルパックですか?どちらも見積もり依頼をしてますが、eyongさんはどちらで施工さらたりしたんですか?また、yhとシェルパックの特徴がありましたらお時間ある時に教えてください...>REDたんちゃんさん 各々の企業さんの説明ありがとうございます。とてもわかり易くて参考になります。他にも見積もり取ったんですが、大阪にあるステイさんも良い額を出してくれました。ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか... 詳細


[25272054] 太陽光パネル+蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 02:12:53(最終返信:2023/05/27 12:38:22)

[25272054] ...太陽光発電と蓄電池のセットで設置を検討しています yhさんに見積もりをお願いしましたが パネルの発電量が3.89kwで価格が1kwhあたり24.6万と此処での相場の18万という金額より大分高いと思います... 詳細


[25261991] Qセルズ8kwか長州産業6.8kwか

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/15 23:19:07(最終返信:2023/05/18 13:05:23)

[25261991] ...太陽光パネル+蓄電池の導入を検討しており、いくつかの業者から見積もりをとりました。 価格、補助金、対応から業者の見当はつきましたが、仕様で悩んでおります。 @Qセルズパネル(G-11)8kw、オムロンハイブリッド全負荷蓄電池9... 詳細


[25260794] 太陽光設置費用相談です

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/15 02:36:46(最終返信:2023/05/15 09:56:32)

[25260794] ...見積もりいくつか出し、かなり安いと思いますが意見を聞きたく投稿させていただきました 愛知県太陽光のみの設置16.32kW 平屋ガルバ パネル長州産業CS-340B81 税込227万の設置です はじめまして... 詳細


[25250351] 太陽パネル!長州産業

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/06 22:34:17(最終返信:2023/05/07 06:54:56)

[25250351] ...が。 どちらにお住まいでどこの業者ですか? 価格を抑えるには少なくとも訪販以外で3社以上の相見積もりが必要です。 健闘を祈ります。 返信ありがとうございます。スレート系で角度22℃?... 詳細


[25235093] 長州産業の太陽光発電システムの組み合わせと相場について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/24 23:06:08(最終返信:2023/04/27 20:04:05)

[25235093] ...太陽光発電システムの組み合わせと見積もりについてご教授ください。 長州産業で、 CS-340B81を21枚で、システム容量7....ます。 >るんるんです30さん 蓄電池(特定負荷)のタイプでは、189万円の見積もりを(2月末時点、長州産業蓄電池価格は3月から値上がりしてると思います)貰っています。 ...パワコン追加でフォローするとのことでした。 よく分かっていないど素人ですいません… 見積もり書は新しい会社で急成長?している会社です。口コミもあまり出てないのですがトラブル等、心... 詳細


[25235488] 太陽光パネルのみ長州産業5.44kWでの見積もりは妥当ですか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/25 10:20:38(最終返信:2023/04/25 13:06:31)

[25235488] ...蓄電池は採算性がないため除外しました。 ここで有名なyhは税込115万 何社か見積もりを取りましたところ最近は長州産業推しの企業が多いのですね、安くなる見積もりをお願いしたところほぼ全社長州産業でした。 その中の1社が...その中の1社が1番価格総が良かったため1度話を聞こうかと思っているのですが見積もり的にどうでしょうか? 鎌ヶ谷にある二和電設という企業様になります。 長州産業 5.44kW税込106万8000円 我が家 西1面片流れ... 詳細


[25233804] 太陽光見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/23 22:21:03(最終返信:2023/04/24 18:35:29)

[25233804] ...添付した太陽光の見積もりが妥当なのか教えて頂きたく。 新築で最近家を建て、住み始めたばかりです。 訪問販売が...は5寸.27° ・切妻屋根 ・瓦屋根(材質は必要であれば調べます) ・傾斜屋根工法 見積もり金額は写真では228万とありますが、値下げ交渉し220万円となりました。 皆さん宜し... これ一社のみの見積ですか? そうであれば、神戸のトランスオーシャンプランニングに相見積もりしてみてください。 健闘を祈ります。 たかしzさん はじめまして! シャープ製の太... 詳細


[25232571] お見積もり教えて下さい。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/23 05:47:03(最終返信:2023/04/23 17:30:19)

[25232571] ...チラでお見積もりを 見てもらってクーリングオフをさせて頂いた者です 今回は一括見積をしてもらい 前回より100万円は安くなりました。 何社か一斉見積もりだったの...材のコストダウンは私達には分からないのですが 今後影響してくるのでしょうか? 後、お見積もり金額は妥当でしょうか? 宜しくお願いいたします >DIESELcocoさん 部材のコ...されないと15年も??心配な点です。 私自身2月末に蓄電池契約しました。その時、一括見積もりを依頼し、その中から業者を選択しました。 決めたポイントは、業者の施工実績(お住まい地... 詳細


[25216528] 太陽光、ビルダーを取るか太陽光業者を取るか悩んでいます。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/10 14:05:49(最終返信:2023/04/20 19:57:29)

[25216528] ... 我が家も住宅の屋根に太陽光パネルを載せています。 見積もりの際に住宅を建てたハウスメーカーと他社との相見積もりで価格的に大きな差があったので他社業者で施工しました...ゃんさん ありがとうございます。 A社、B社ともまだ見積もりの段階で確実に乗るかわからないため1つ小さい見積もりで出したとの事です。 どちらもA社、5.32kWなら...何度もスレ申し訳ありません。 ビルダー見積もりが高いとの事でソーラーパートナーズ、タイナビ使用で相見積を致しました。 我が家の条件... 詳細


[25211849] 太陽光パネル+蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/07 00:16:36(最終返信:2023/04/07 17:31:05)

[25211849] ...工務店からのアフターサポートの一環として、提携の業者から見積もりしてもらいました。 ネクストエナジーの太陽光パネル3.32kw スマートスター HEMS 工事費込み350万 今ならキャンペーンでパネル代実質無料と言われましたが... 詳細


[25206415] 太陽光パネルのみと蓄電池も一緒に導入するか悩んでいます。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/02 19:37:36(最終返信:2023/04/07 07:31:37)

[25206415] ...に傾いており1度でも北側に向いていると西北西での見積もりになるとの事でした(逆に1度でも南側なら西南西での見積もりだそうです) 前回との変化は太陽光のみにするか...くらいが来そうです。 都市ガス併用 ここまでが我が家の前提です。 ビルダーからの見積もり 太陽光パネルのみ Qセルズ5.32kW 税込139万 太陽光パネル+蓄電池 Qセル...か? ご教授していただけたら幸いです。 また蓄電池は値引きでこの額ですがパネルはまだ見積もりをもらった段階のためもしかしたら130万切れる可能性はあります。 よろしくお願いしま... 詳細


[25193754] パワコン・蓄電池の選び方について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/24 21:32:28(最終返信:2023/04/05 22:18:45)

[25193754] ...くらいが相場となりますがいくらのご提案でしょうか? 最初の見積もりで360万円でした。これから相見積もりを取り検討を進める予定です。 15年採算ラインの260万...の見積もり作業を進めております。 煮詰まってきたところでまた相談させていただくこともあるかと思いますが、何卒よろしくお願いします。 >まーめらさん 相見積もりは...S7 (EHF-S80MP4B 8.0kw、EOF-LB70-TK 7.04kWh) 見積もり金額は@が5万円くらい安くなりました。 @の提案について、以下のことを懸念しています... 詳細


[25201084] 太陽光後付け 見積もりは適正価格でしょうか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/30 00:56:18(最終返信:2023/03/30 11:20:12)

[25201084] ...なれば・・・ >mimi430さん 先ずは、複数社からの相見積もりを取ることをお勧めします。 見積もりは、パネル出力11.56kwhになるよう(メーカーにより同じ...やすいですよ。 私は先月蓄電池を契約したのですが、ネットで一括見積もりを依頼し、6社から見積もりを頂きその中から納得出来る(価格面、地元での施工実績、自社施工、...新築を建てて半年、先日太陽光発電の営業が来たので後日見積もりを頂きました。 ソーラーシステム総額2,424,130円です。 パネルメーカーは長州... 詳細


[25198939] 太陽光 + 蓄電池の見積について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/28 15:08:22(最終返信:2023/03/29 15:04:15)

[25198939] ...契約した蓄電池は、長州産業全負荷ハイブリッドタイプです。全負荷か特定負荷かも考え方次第です。 2月末に蓄電池の見積もりをとりました。長州産業製は3月より値上がりしていると思います。ちなみに私は値上がり前の契約でした...B社はそうです。 千葉にお住まいなら、東京シェルパックや横浜yhなど安い業者があるので、さらなる相見積もりをお勧めします。 >RTkobapapaさん コメントありがとうございます。 設置目的は節電が大きな割合を占めていますが子供が小さいので念のため... 詳細


[25199352] 見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/28 20:46:00(最終返信:2023/03/29 12:55:57)

[25199352] ...エコキュートの見積もりをいただきました。見積もりの妥当性が気になり、ご意見の方よろしくお願いします。 >おさるのあいるさん はじめまして どちらにお住まいでどこの業者ですか? 複数業者の相見積もりは必須です...ましたが私の場合、相見積もりをとるため「ネットで一括見積もり、、」(タイナビ、ソーラーパートナー等)に依頼し、6社から見積もりをとりました。 業者...さい。400Wなら1枚32,000〜40,000円です。 >おさるのあいるさん 見積もり額の妥当性を評価する簡単な方法があります。 ご自身が太陽光発電+蓄電池のシステムを設... 詳細