(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/04 19:30:03(最終返信:2017/05/05 08:03:49)
[20867190]
...見積もりです。安いと思いますが。蓄電池つき。このほか、パナでは、250万でしたが、中身で決めました。15年の完全補償と、セールスマンの熱意、信用です。どんなもんでしょう?妥当だと思うのですが >あまのあきさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/03 17:20:27(最終返信:2017/05/03 22:55:11)
[20864394]
...100万円くらいを目指しましょうかね。 興味があるなら、他社の見積もりも取りましょう。 見積もり条件に何が必要になるかも整理できると思います。 >晴れha...功報酬歩合の数十万が見積もりにフカされるので安くありません。 業者名は知りたいですが、伏字でも構いません。ご協力をお願いします。 南1面設置なら良い条件の屋根なので一括見積サイトで複数業者の見積もりを取ってみてください...訪問販売の業者にて初めて見積もりをとりました。 実際の最終的な価格は割引で半分になるそうです。 太陽光に興味はあるので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/02 20:49:41(最終返信:2017/05/03 01:42:39)
[20862417]
...工務店からの見積もりです。妥当でしょうか? 説明不足分です。税抜きで138万税込で150万です。 mmy.papaさん 150万円÷4.8kw=31.3万円 ?? ここ何年かで始めてみる高値です。...
[20854251] 出力抑制工事代金についてお尋ねします‼
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/29 15:08:44(最終返信:2017/05/01 00:06:50)
[20854251]
...田舎の家なので建坪約90坪あり屋根のみの設置です。ところが余りに出力抑制がかかり、電力会社に対策工事を依頼して見積もりをとったところ70万円という、冗談?の様な金額の見積もりを貰いました。 世間相場はキロあたり1万円程度との事。家の前に電柱があり道幅6メートルの申し分ない条件と思います...
[20845355] 見積もり評価 提案内容の検証をお願いします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/25 20:35:44(最終返信:2017/04/29 23:09:16)
[20845355]
...太陽光の導入を考えてだしました。 タイナビを利用して、複数の見積もりを取ったところ訪問販売の業者は高いということがわかりお断りしました。 タイナビで見積もりをした業者から自宅から比較的近い太陽光業者2社と、自...(横8700がほぼ南向きですが、若干の南南東向きになります。) 写真で添付したのは条件が良い方の業者の見積もりです。 もう一つの業者は同じパネルでもこんなに量を載せれないということでした。 工法については支持金具工法ということですが...
[20792351] 2つ目のシステムを導入すべきかご意見お願いいたします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/04 18:11:23(最終返信:2017/04/29 18:56:44)
[20792351]
...現状本工法を取り扱っている会社が私の知る限り1社しかなく、三角屋根の余剰スペースに2つ目のシステムを導入するに当たり、現状の会社以外から見積もりを取得できないため、適正価格かどうかの判断が出来ないことが一つ目の理由です。2つ目の理由ですが、三角屋根の余剰スペースに設置できるパネル...>haru☆☆さん コメントありがとうございます。 施工は未だで、来週の日曜日です。。 4社の相見積もりをした結果、現在の契約に至っておりますが、どの会社も、33枚の設置はOKで、架台に関するメーカー保証はなく...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/12 20:34:32(最終返信:2017/04/20 20:21:01)
[20812224]
... 早速見積もりをお願いしました。 教えて頂きありがとうございます! みなさまありがとうございました。だいぶイメージが固まってきました。現在依頼している見積もりができ...^^) みなさま 色んなパターンがやはりあるのですね。 ご意見かなり参考になります! 見積もりは10.78で約税込300万、9.78で約278万円です。 遠隔監視システムとやらがつ...の提案はQセルズでして、こちらはかなり価格が下がっております。 >けじかわささん 〉見積もりは10.78で約税込300万、9.78で約278万円です。 比較されるのであれば9....
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/14 23:46:22(最終返信:2017/04/15 15:26:02)
[20817975]
...です。 ひとまず何社か見積もりをとってはみましたがいろいろありすぎて逆に混乱しています。 屋根は南向きで最大で8キロくらい載せられる見積もりもいただきましたが、将...将来的に蓄電池導入して自己消費できるくらいで良いかと思っています。長州産業のパネルの見積もりが安いかなと思ったのですがいかがでしょうか? アドバイス頂けると助かりますm(_ _)...っかりした会社かどうか、もうちょっとお話をきいてみたいと思います。もう一枚、同じ会社の見積もりでパナソニックのものも添付してみます。 価格だと長州だと思うのですが、長い年月でみると...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/13 17:22:48(最終返信:2017/04/14 00:26:37)
[20814333]
...最初に訪問販売の会社で太陽光発電の見積もり契約をして、この掲示板を見て解約。 その後太陽光発電の一括見積サイトで見積もりをして2社から見積もりが来ました。 愛知県で屋根は南向きの平屋建てで昭和6年か7年に建てられています...瓦は積水かわらUを使用しています。 2社ともパナソニック Qセルズの見積もりが出ています。 >さら51さん 大きい屋根は良いてすね。 kW単価は共にいい感じです。 あと、カナディアンの見積もりも取られてはどうでしょう。 1社目がQセルズ17.7kw420万円...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/08 10:36:03(最終返信:2017/04/11 10:31:51)
[20800718]
...うか。 安心面がクリアされれば一括見積もり業者のほうが確実に値段は安くなると思います。 >ちょぱぺんさん 複数業者からの見積もりをされるとよいと思います。 10...に当たり、複数の業者から見積もりをもらいました。その中に、Qセルズの240Wパネルを使用し、5.28 kWの場合、税込108万円との見積もりを頂きました。300Wの...神奈川県新築でハウスメーカーから太陽光の見積もりをいただきました。 164万円 4.5KWQセルズ G4.1 0.275kw 評価...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/07 23:35:46(最終返信:2017/04/10 18:07:08)
[20799926]
...。 メーカにこだわりがなければ、HIT、SF、カナディアンなど、他社の製品についても 見積もりとって比較してください。 オスタ0727さん 7303kwh×1100kwh×2...パネルは、板的にはどちらかというとマイナーなグループとなっていますので、 メジャー系の見積もりとってみませんか?あと設置はどちらですかね。(場所によってずいぶん違います。) >...^^; >オスタ0727さん 今回我が家の太陽光システムを導入するに当たり、頂いた見積もりを参考までにお示しします。 【Qセルズ5.28 kW】 パワコン:屋外マルチ型パワコ...
[20768547] 長州産業260w 26枚総容量6.76kwのお見積り
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/26 13:58:20(最終返信:2017/04/08 23:02:09)
[20768547]
...が気に入ったため、この見積もりは、複数業者の相見積もりをしておりません。1社が一回目に提示してきた内容になります。相見積もりをした場合は、もっと安...に、太陽光システムのみの見積もりを複数業者からの取得されるとよいと思います。 今回我が家の太陽光システムを導入するに当たり、頂いた見積もりを参考までにお示しします...己負担となると回収の足かせになります。 >mic-23さん 愛知県在住なら相見積もり業者として、 ヒラソル、東京シェルパック、伊藤忠エネクスホームライフ中部などにも相談...
[20775192] 太陽光発電の見積もりについて評価お願いいたします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/28 23:14:16(最終返信:2017/04/08 22:50:14)
[20775192]
...たり、頂いた見積もりを参考までにお示しします。私は、ソーラーフロンティアのパネルが気に入ったため、この見積もりは、複数業者の相見積もりをしておりま...た。この場合もう少し値切るべきなのか他の業者に見積もりを依頼するべきなのでしょうか。 >たちゃむさん 相見積もりは取られてますか? 山口県なら伊藤忠エネクス...返信が遅くなり申し訳ありません。 まだ相見積もりはとってないのでgyongさんのおっしゃっていた伊藤忠エネクスの方に見積もりを依頼しました。ちなみに今年の太陽光発電...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/04/01 20:30:19(最終返信:2017/04/06 20:29:39)
[20785497]
...ただいています。 皆さんのお知恵をお貸し頂けたらと思います。 シャープとパナソニックの見積もりです。 どちらの方がおすすめでしょうか? ローンにての支払いを考えています。 当方の家...にアドバイスしてくれると思いますよ(^.^) 予算は300万円前後で考えております。 見積もりは別々の会社から貰いました。 いろいろサイトを見たりしていたら全量買取の20年の方が有...役場(市役所)の税務課で親切に教えてくれます。 みなさんありがとうございました。 一括見積もりもお願いしたのでまた再検討したいと思います。 まだまだ勉強が足りないなぁと思いました。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/25 15:24:22(最終返信:2017/04/01 13:58:54)
[20765892]
...年度ごとに無料定期点検あり(10年) ※もっと新しいパネルの見積もりもうかがいましたが、性能の差分が20年間で価格の差以上のお得感がなかったので 古いパネルで最終的に見積もりを出してもらってます。 B社 カナディアンソーラー...工事内容、施工保証内容についてはどちらもしっかりしているように思えます。 金額面ではどちらも最終見積もりとしてかなり大幅に引いてくださっており どちらも予算内で大変満足しております。 どちらの会社についても悪い評判もなく特に問題なさそうです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/22 23:24:49(最終返信:2017/03/24 13:48:32)
[20759834]
...といっても、まだ間取りが決まった辺りです。 住宅の引渡し予定は9月末頃を予定しているのですが 今から見積もりをしていった場合、今年度の売電契約(単価確定?)に間に合うのでしょうか? よろしくお願いします...
[20755833] 太陽光を初めて勧められました(+エコキュート)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/21 13:18:02(最終返信:2017/03/22 09:57:27)
[20755833]
...プロパンの呪縛から解放されたい気持ちもわからないではないですが、この案件はお勧めできません。 太陽光とエコキュート(蓄電池無し)で、複数業者の見積もり取ってみてください。 では あつしし100%さん 2763kwh÷2.66kw=1040kwh...
[20707337] カナディアンかパナソニックどちらがいいですか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/03 22:30:03(最終返信:2017/03/05 22:58:27)
[20707337]
...がとうございました。 夜分に申し訳ありません。 今複数社に見積もりをお願いしていて、いくつか見積もりが出たので、その中でもいいなぁと思ったものがあります。 A...う回答でした。 電話で直接話すのと、メーカーにも聞いてみたいと思います。 また、まだ見積もりがでていない業者さんもあるので、みなさまの意見を聞かせていただくかもしれません。 あり...有利だと思いますが、パナソニックのHITは発電量が いいので、A社にB社と同じプランで見積もりを作ってもらうのもいいかと思います。 >よしあっくんさん ありがとうございます! 子...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/29 22:38:10(最終返信:2017/02/03 14:16:40)
[20614377]
...太陽光に興味があり自宅を確認してもらい見積もりを出してもらいました。 蓄電池をセットでの太陽光パネルの価格ですがこの見積もり金額について教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。 >440kaさん...蓄電池の必要性があるように思えなかったので話を聞いて見積もりだけもらいました。 やはり高いようですので業者には断りの電話をいれました。 皆さんの意見を参考に他の業者でも見積もりをしてみたいと思います。 ecoフォレストという会社ではないですか...
[20596740] 東芝見積もりの査定をお願いします。素人です。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/23 22:56:01(最終返信:2017/01/28 23:03:12)
[20596740]
...訪問販売で 本日提案シュミレーション見積もりで 強く東芝を進められて現在仮契約状態です。 他メーカーより高いけど発電性能が良いとの...頭を冷やすため、クーリングオフを強くお勧めします。 そして一括見積サイトで複数業者の相見積もりをしていてください。 >晴れhareさん ご回答ありがとうございます。 普通の金額な...ようなら出してきます。 とりあえず、見積りサイトでお願いしてみました。 あと、この見積もり内容で 1月20日より前に登録してくれたとの事で、 H28年度の申請に間に合っているか...