[24640461] グレードに迷っていますので、アドバイスしてほしいです。
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2022/03/09 13:13:19(最終返信:2022/04/13 01:02:55)
[24640461]
...リセールは人気があるブラックトーンが高いです。 XDはトルクはありますけど、加速自体は上品な加速です。リセールだけで差額は埋まりませんが、減税や燃費(特にガソリン価格高騰の最近は)まで考えるとXDはお得感、満足度高いです。煤問題もなくなっているので...
[24659545] 年間5,000〜6,000kmだとハイブリッドは不向きでしょうか。
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/03/20 21:39:06(最終返信:2022/04/11 16:47:51)
[24659545]
...次にカローラクロスの車両本体価格ですが、同一グレードならハイブリッドとガソリンの車両本体価格差は35万円です。 ただし、ハイブリッドは減税で販売諸費用がガソリンよりも8万円程度安く買えますから、実質の価格差は27万円です。 27万円の...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/02/25 09:26:10(最終返信:2022/03/31 20:01:46)
[24619250]
...(36200円)翌月分からの月割ですね。 で、HEVならエコカー減税分は来年度の自動車税に適用だと思いますよ。 HEVに対する自動車税減税は去年の4月からなくなってました! 訂正します! ヴォクシーHEV...当初は2月頭納車が2月末→3月中旬→現在3月下旬とのこと。 質問があります! 4月2日以降に納車すると自動車税が約1年節税できる? エコカー減税ってもう終了してるんですか? ヴォクシーS-Z 2WD HEV 37J有り 12月11日に4月納車予定で契約...
(自動車(本体) > スズキ > スイフト)
2022/02/24 23:26:14(最終返信:2022/03/22 09:57:18)
[24618829]
...登録時期はあるかもだが、税金額が変わったの、環境がらみとかではないですか? >ZXR400L3さん 令和の減税が効いてて勘違いしてた。 43,500払っていた車の記憶とごっちゃになってましたわ。失礼。 >Che...自動車重量税が安いのはスイフト(自動車税と間違えないでね) スイフト:16,400円(〜1トン) マツダ2:24,600円(〜1.5トン) (2年、エコカー減税なしの税額の場合。実際の重量税はディーラーで確認してください。) 個人的な感想ですが、飛ばさない...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2022/03/06 14:04:01(最終返信:2022/03/14 23:31:15)
[24635378]
...心中お察しします。ディーラーに予定を聞いてみてはいかがでしょうか? 小生の場合クリーンディーゼル車種の減税が3月で終わるので、登録が4月にずれ込むと税金が数万円余計にかかることや、旧車を別の所で処分して任意保険の切替を自分で行ったため...
[24489059] 絶品iDrive OS7、アイドリングストップについて
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2021/12/11 21:22:08(最終返信:2022/03/02 11:03:32)
[24489059]
...環境アピールではなくて、型式登録時の計測燃費の条件がシステム始動後のモードで計測することとなっており、また燃費計測結果は減税などと関連があるため、メーカーとしてはシステム始動後の初期設定をアイドルストップ有りとしています。...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/02/22 22:44:03(最終返信:2022/02/23 14:44:26)
[24614933]
...ハイブリッドとガソリンでの本体価格差が35万円ですが、減税の関係で実質的な価格差が24万円にまでと少なくなっています(ただし、比較のため4月納車と仮定し、減税が4月以降も行われていれば、、)。因みに初回交渉で...
[23775215] HVスレもそれなりに閲覧されて来たので雑談でも…
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/11/08 09:34:28(最終返信:2022/02/20 13:37:40)
[23775215]
...いずれにしても今のガソリン価格(115〜125円)では元は取れないので、加速や静粛性や無給油航続距離を評価して減税後約48万の価値があるかどうかだと思います。 ちなみに今週のドライブ診断はエコ運転75点 安全運転98点...
(自動車(本体))
2022/02/11 18:59:37(最終返信:2022/02/13 18:05:31)
[24593705]
...クライスラーが落ち込み、フィアットとの合弁になってそのスタイルも無くなった。 あのクラスではホンダが頑張ってる。 減税車に適合させるのに小手先で対応出来なかった事でトドメを刺された車だけど、それだけじゃ無いよね。 「若者向け」で納得させてたけど...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2022/02/06 20:09:23(最終返信:2022/02/12 12:37:37)
[24584492]
...それほど今のマツダはコストのかかるディーゼルエンジンを安く提供しているという事かと。 これにさらに、エコカー減税各種が加わるので、例えばExclusive Mode4WDの場合、XDと25Tで価格が全く同じな上...
(自動車(本体))
2022/02/03 13:56:54(最終返信:2022/02/04 16:54:00)
[24578132]
...その「コマちゃんの考えるおかしくない税制度」ならば万人が納得出来ると思いますか? エコカー減税も、重い車は燃費の基準が緩くて、車重区分ギリギリの車はわざと重くしてエコカー減税の対象になるようにする、なんて本末転倒なことがまかり通ってましたよね...軽くて燃費が良い車にダウンサイジングするのが正しいと思うのですが、重くて燃費が悪い車の方がエコカー減税で安く済むなんて言われる、意味のわからない時代でした。 活性化のために大幅に税制や制度を変えよう。...
[24559299] SCパケ or タイプ2ゴールドハイブリッド
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/01/23 20:04:22(最終返信:2022/01/30 16:47:54)
[24559299]
...【前提条件】 ・かなりの値引きと下取りをしてもらって、2つの支払い料金は同じくらいです(ハイブリッドの減税も含む) ・子どもが8歳、5歳、2歳います。 ・年間の走行距離は7000kmくらいです。 【悩んでいる点】...
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル)
2017/12/24 19:44:01(最終返信:2022/01/28 21:36:08)
[21457272]
...付の画像です。燃費は、2WDで22.0km/L、4WDで20.6km/L、共に、エコカー減税対象外です。あと、アイドリングストップが、13km/hから9km/h以下に減っています。...ンクが、2WDが32で4WDで30です。 もう少し燃費を良くしてほしかったな。 エコカー減税対象外なのも痛い。 スイフトRstと同じエンジンなのに99馬力とは思ったより低いですね〜...イフトさん >燃費は、2WDで22.0km/L、4WDで20.6km/L、共に、エコカー減税対象外です 他車で自然吸気1500ccクラスで同程度の燃費のやつより、取得税、重量税が...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/01/25 20:56:06(最終返信:2022/01/27 23:04:20)
[24562540]
...>oumashika3さん 令和4年度の減税、免税、は3月に確定して 対象となれば環境性能割税は4月から 重量税は5月からが対象となります。 だから今は全額記載していると思います。 減税か免税をまだ私は確認していませんが...
[24548419] NBOXカスタム/Lターボ4WD 値引き
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/01/16 23:47:37(最終返信:2022/01/21 10:52:24)
[24548419]
...13万強となり 値引きとしては、ごく普通です。 修正です。大変申し訳ありません。 4WDでしたら、環境性能割が減税対象ではありません。 丸々かかっています。 確か34700円だと思います。 諸経費が高いと言いましたが...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/01/15 01:30:41(最終返信:2022/01/16 13:18:51)
[24544914]
...A自動車重量税が61000円 とありました。 初めてのディーゼル車でよくわからないのですが、エコカー減税?とは来年度の税金が安くなるのでしょうか? それとま割り引かれて上記@Aの額なのでしょうか? https://toyota...>プラッドピットさん >N-style1200さん 確認してみます ディーラーに確認しました。 プラドに関してエコカー減税は去年までで 自動車税環境性能割と重量税はそのまま課税されるとのことでした…...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2021/11/21 10:07:02(最終返信:2022/01/15 12:45:39)
[24455886]
...>私はたぶん3人目だと思うからさん ですよね。。特にBTEだとディーゼルの方が売れそう。。 >☆M6☆ MarkUさん エコカー減税、2023年4月までですよね!! 現在発注済み、2月予定の納車待ちです。 Black Tone Editionに25Tが追加...
[23897450] AUTECH バージョンの納車時期が遅い?
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/01/09 16:32:49(最終返信:2022/01/04 09:33:21)
[23897450]
...第1号の契約だったようです。2月中旬と聞いていますが,どうなるか。3月中で無いとサポカー減税が間に合わなくなります。また,11月末での下取りの見積もりが,3月までは価格保証するとの...車が前提だったので オーケーしたのですが、その後4月納車となり、協議中です。 サポカー減税の延長は助かります。下取りは心配ですね。 >steve rockhartさん 4WD、...教えながら,交渉をしたのですが,2回で契約。本当に2月に納車されたら,下取り車もサポカー減税も全て上手く行くのですが。未だ信用は出来ませんね。 はじめまして。 2月に納車されると...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/12/29 16:58:05(最終返信:2021/12/30 02:15:12)
[24517831]
...重量税に関してはお客様相談室の方が「2022年度いっぱい」と仰ってました。 ただ、今の状況であれば全ての減税に関して一切無いと思っていた方が良さそうですね。...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2021/12/26 12:56:23(最終返信:2021/12/27 17:54:01)
[24512633]
...課税)される、されない、どちらが正しいのでしょうか? たしか、延長されていたエコカー減税は終了するはずです、いつかは不明ですが。 私も2022年3月納車予定ですが本日契約分に...0さん 環境性能割は自動車取得税に代わり設けられた物で燃費基準達成などにより免税だったり減税だったりします。 確か3月31日までが優遇期間だったとおもいますので登録がそれ以前、以...ご返答ありがとうございます。 ターボは課税対象になるようですね。 課税対象ですが、重量税と環境割は減税されています。 今年納車なら、環境割はありません。...