現像 (一眼レフカメラ(フィルム))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 現像 (一眼レフカメラ(フィルム))のクチコミ掲示板検索結果

"現像"を検索した結果 1478件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[25271766] オマージュです♪(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2023/05/23 20:33:34(最終返信:2023/05/27 21:08:32)

[25271766] ...com/bbs/10102510056/SortID=25271766/ImageID=3818251/ 約3週間過ぎたのにポジの現像が上がってきてないんです。デジタイズはネガよりは楽かと思ってますがどうでしょう >ペンスガさん ...おはようございます 今回もよろしくお願いします >金魚おじさんさん おはようございます リバーサルの現像があがってきました。フィルムはフジのベルビア100です。 早速Z7Uでデジタイズしてみたのですが...... 詳細


[25272341] 本格的に?本腰入れて?

 (一眼レフカメラ(フィルム))
2023/05/24 10:51:59(最終返信:2023/05/26 15:54:37)

[25272341] ...それぞれ現像液、定止液、定着液を作って、現像タンクにリールに巻いたフィルムを入れて、フィルム規定の現像時間と温度で現像定止定着...クレス現像機と言う言葉を初めて聞きまして、良くわからないのです。 ただ、自分がやっているのは、白黒の自家現像で、おそらくごく一般的な現像方法だ...局はエロ助さん ダークレス現像というのは暗室なしでのフイルム現像なんです。 明室では暗箱を使って手探りでフイルムを現像機に入れますが、この暗箱も... 詳細


[25160730] お金のかけどころ。。。♪(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2023/02/27 05:06:52(最終返信:2023/05/18 14:01:28)

[25160730] ...どころはフィルム代(現像含む)やカメラ遊びの移動などにかける割合が多くなってます(^^ゞ 今年最初のフィルム撮影、ポジフィルムの現像代は一本あたり1,700円ちょっと、 なにげに地道に(?)現像代も値上げしていて...ヨドバシへフィルム現像出しに行きましたら、現像受付がカメラ総合レジと一緒になってしまっていたのが、 また別々の場所に受付に戻っていました(^^)時間によってみたいでしたが。 店員さんも、フィルム現像関連の応対は難しかっ...おじさんさん tifの件ですが... 今までRAW現像してjpegファイルで書き出しをしていたのですが現像時にはあまり画像を弄らないで 圧縮の少ないtifファイ... 詳細


[23649187] 自由広場32(カメラ好き、写真好き集まれ)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット)
2020/09/08 13:32:38(最終返信:2023/03/26 16:51:16)

[23649187] ...分かりません。でも、現像ソフト(CP1)が…あり得ない話ですが…未対応で現像ができません。やむなくフジ純正のMX RAW STUDIO(無料)を使っています。慣れませんが…やっと現像できました。お目汚し...トしてみました。 結論は…かなり細部まで解像されるようですが…雲などの動きものが今一だし現像に時間はかかるしで風景には不向きかと思いました。お目汚しは許して下さいね。 みなさん今晩...X100と同じ。それでモデルさんを用意してもらったので画像でご判断を。100sの RAW現像ができないので JPGで比べてみます。人物全身で撮って顔の部分をアップにすると100sの... 詳細


[25033258] アンバランスも楽しめたら(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/11/30 23:24:04(最終返信:2023/02/22 01:39:53)

[25033258] ...ものを現像でイジったことがありますがあまり良くはなりませんでしたね。 現像の腕は下手だって言われてしまえばそのとおりだと思いますし最近の現像ソフト...ImageID=3761532/ 現像代も高くなっていますね。 子供の頃はお小遣いで十分できましたが。 そのうち冗談なしに現像も自分で遣らないといけないようになる...したのが熊野皇大神社の由来だとされる >Tio Platoさん 今使っているPCでは現像ソフトの推奨スペックについていけなくなってしまいました(笑) お見事!! https:... 詳細


[24888984] ちょいいじり?プチカスタム?(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/08/22 18:56:30(最終返信:2022/11/29 18:36:18)

[24888984] ...な趣味ならと、更に贅沢にとポジを使うことが増えました♪ うちの近くで現像出す時の事情ですが、現像代はコダックの方がポジより安いです。贅沢にと言いつつケチってます(>...ミカル系など販売中止のニュースを聞きまして、フィルム現像も止めてしまうかもと心配しています。 今回のフィルム現像はまだ受け付けてくれまして、お値段も1,300円ちょ...がひとまず夏は終わりです。 6月に装填して10カットほど残っていたフィルムも使い切って現像に出してきました。仕上がりは9/7予定。 もう何を撮ったのかほぼ忘れていてタイムカプセル... 詳細


[24999728] 次回も撮れるかな

 (一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ)
2022/11/08 06:51:20(最終返信:2022/11/16 11:04:11)

[24999728] ...フィルムの終わりに近づいた頃、カメラがストップ。 電池を抜き差ししたらシャッターボタンが動作したので撮影を続けました。 現像に出したら最後の2コマは写っていませんでした。 次回が心配です。 α-7000も探すと稼働機が見つかりませんね〜...これまたフィルムの最後の送りの際の動作音が変でした。 巻き取りはうまくいった感じでしたが、果たして36枚全部、写っているか気になりました。 現像終了は今月末と聞いています。... 詳細


[24977629] 購入以来17年、F6のオーバーホール

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/10/23 18:32:55(最終返信:2022/10/30 18:38:55)

[24977629] ...カラーはデジカメのD800EとRX100にまかせ、フィルムは白黒オンリーにしました。白黒オンリーにしたといっても、以前は撮影から現像とプリントと自己完結できていたのに、今では撮影オンリーになってしまいました。実家に帰った時に昔撮ったポジフィルムを引っ張り出すことがありますが... 詳細


[24752729] 外見今昔(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/05/19 01:30:31(最終返信:2022/08/10 09:48:35)

[24752729] ...好みです。 続きますm(_ _)m。 このフィルムとエクターは店舗では現像できず工場(現像所)送りで仕上がりに約2週間かかりました。 キレイに撮りたければデジタ...のにも関わらずフィルムが懐かしくF5を導入して楽しんでいます。 今はキタムラさんの店舗で現像されるので拘っても仕方ないのですが相変わらずコダックを 使ってます。 >ビンボー怒りの...少し悩んでいます。 今夜は苦手な黄色の花シリーズです。撮影時にマイナス露出補正したり現像時にマイナス補正してみました。 以前よりは変な黄色にはなっていないと思いますが他の方のモ... 詳細


[24835325] フィルムカメラ買いたいが、F6、FM3Aならどちら

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/07/15 11:41:21(最終返信:2022/07/30 09:05:22)

[24835325] ...ゃんさん フィルム現像・プリントのことも検討される必要もあります。 しかも、デジタルが普及してから、 フィルムの需要が無くなり、 フィルム現像の料金が上がっています。 あと、 店頭の現像で可能なフィルム現像...素人が手を出さない方が良いです。 まずは、撮影結果の確認が現像していからでないと出来ない。 次に、現像に至るまでのワークフローに写真屋が入る事が非常に面倒で時間が...ようにあります。 >だぁちゃんさん お金が許すのならF6でしょう。 ポジはネガと違って、現像時に露出の調整がほとんど出来ないので、 露出の見極めが大切です。 ここぞという時には露出... 詳細


[24837130] 11年後に初心に戻った!

 (一眼レフカメラ(フィルム) > カールツァイス > Zeiss Ikon ボディ)
2022/07/16 20:07:21(最終返信:2022/07/18 10:12:30)

[24837130] ...1眼レフとRF機と使い分けて、これからも楽しみたいと思います。 今は、フィルムを入れて20枚位撮った処です。 現像してみたら、あっ!なんてのがあるんだろうな(笑) あの時、色々とアドバイスを頂いたみなさん、本当にありがとうございました... 詳細


[24781612] やってしまいました

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/06/07 00:19:55(最終返信:2022/06/14 00:24:25)

[24781612] ...スマホでしたら基本持って外出るので「荷物」扱いにはならないし、拘らなければそれなりに 撮れますし。 しっかしフィルム高くなりましたよね〜。フィルム代と現像代で普通に2000円超えは 正直きついです。 まああくまで「趣味」なので出来る範囲で行うので構わないのですが... 詳細


[24730109] Nikon F-801sってどんなカメラかな

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2022/05/04 06:21:21(最終返信:2022/06/11 08:21:14)

[24730109] ...意を強くしました。 すでに液晶ランプ不点灯と、一部故障していますが、フィルム価格など諸費高騰で入手困難、現像困難、撮影困難になるまでは使用し続けるでしょう。 >松永弾正さん おはようございます。 α-8700iも健在ですか...フィルム写真の良さを感じさせて頂いております。 皆さんおはようございます。 このスレの締め括りに、昨日受け取った現像済みフィルムから掲載させていただきます。 もちろん、Nikon F801s 70-210mmズームレンズとポートラ160の組み合わせで撮ったものです... 詳細


[24561339] ファインダーがやっぱり好きです(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/01/25 02:47:52(最終返信:2022/05/09 19:18:32)

[24561339] ...を撮り終えて、現像に出してきました。 今のコロナの現状では店の人との会話も気が引けましたが、確認したいことがあったもので。。。 フジとコダックの現像納期とお値段の...で、黴は生えてないと思いますが…(^^; 皆様こんばんは(^^) 今年初めのフィルム現像がきました(^^) いつものフラットヘッドスキャナがすぐに使えない状態でしたので、先にM...んばんは(^^) M42アダプター、何時かの為に捨てられずにいます(笑) フィルム代と現像代は、コロナのせいで無くなった飲み代が充てられています(笑) https://bbs.... 詳細


[24345226] 相場ってわからないもんですね(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2021/09/16 14:24:22(最終返信:2022/01/22 16:21:44)

[24345226] ...る「十三夜」です。 彼岸花を撮りに南信州(松川町〜喬木村〜飯田市)へ行ってきました。 現像処理が終わりましたらまたお邪魔します...Coming Soon!! >ビンボー怒りの脱...んが、楽しいですよね(^^) つい同じようなつぶやきになってしまうのですが、フィルム代と現像代が以下略(^^ゞ フィルムカメラのモノとしての魅力と、併せてまだまだ使っていきたいです...てますがまだまだ先です(笑)。 群馬のフィルム楽しみです。私の方はF5で撮った1回目の現像ができました。 古いFDレンズと比べるとDタイプとはいえNIKKORレンズの方が写りが... 詳細


[24519930] eos1000sqdについての質問です

 (一眼レフカメラ(フィルム) > CANON)
2021/12/30 23:08:20(最終返信:2021/12/31 16:11:18)

[24519930] ...設定します。あえて異なる値というのは、主にポジフィルム実効感度が違う場合や、増感現像をするような場合です(今でも増感現像ができるかどうかはわかりませんが)。... 詳細


[24352074] Nikon F5 + PROVIA/Velvia

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ)
2021/09/20 00:32:33(最終返信:2021/11/19 21:23:27)

[24352074] ...う印象、マゼンタが強めなので日陰とかで使うとちょっと厳しいと感じました。 リバーサルは現像コストもフィルム自体もコストがかなり厳しいですが、Nikon Z 6 + NIKKOR ...機だと思います。僕のF3,F4,F100,F5は全ていつでもスタンバイできる状態ですが、現像コストを考えると中々使いづらいですね。考えて撮る写真は面白いですね。F4だけは液晶漏れが...素晴らしいですが、面白味にかけると思うようになりました。しばらく前によくやったのは、ネガ現像だけお願いして、スキャナーで取り込み、最新ソフトで調整する。これでかなり良い画像が出来上... 詳細


[24390518] MV-1でF6内の記録データ引出し

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2021/10/11 15:13:05(最終返信:2021/11/16 11:47:29)

[24390518] ...(写真の出来はともかく(笑))ほとんどのデータが記録できるので便利ですね。 あとフィルムも少しなのでもう少し現像しなくちゃ。 今回もカメラのみなみやさんに現像+CD+ベタ焼きで@700円の高コスパ。ありがとうございます。 なるほど.... 詳細


[24410522] 17年目の10月22日

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2021/10/23 23:31:05(最終返信:2021/11/05 13:28:10)

[24410522] ...今だってもうぶっちゃけ使う感度で買うフィルムが決まってしまいます。 同感度だったらほぼほぼ一択か二択です。 また現像してくれるところもだいぶ減ってしまいました。自家現像も高校時代、部活動で経験が あるので、必要な機材とか分かるので出来なくはないですが...カラープリントもやっていたので自分でコントロールできるという感触を銀塩写真に対して持っています。デジタルもRAW現像だと似た感触を持てる(シグマSD-1メリルはJPEGがだめだったのでRAWをいやでも使わなければならなかった)のですが... 詳細


[23763324] ニコンFE情報

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2020/11/02 17:07:17(最終返信:2021/10/11 14:55:32)

[23763324] ...ピークデザイン アンカーハウジングについて:丸穴用のハウジング作ってほしいです。 カメラのみなみやで現像+CD+ベタ焼き。24EXだと@700円と格安。 F6Exifでデータ埋め込み。 フィルムカメラもそろそろZfcに置き換わるかも... 詳細