現像 (フィルムカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 現像 (フィルムカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"現像"を検索した結果 199件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[24853375] 最後に使ったフィルムカメラは?

 (フィルムカメラ)
2022/07/28 20:09:21(最終返信:2022/12/17 18:35:41)

[24853375] ...いますが、フィルムや現像プリント価格が昔に比べると大幅に上がってるのですね。現在フィルムカメラをお使いの方は、昔みたいにお店で現像プリントを今でもやってあるのでしょうか?私的に思いつくのは現像のみやってもらって...え、現像もメーカー送りでお金も時間もかかりますが、 年に数回程度、気が向いたときに嗜んでいます。 ちなみに現像後のフィルムのデータ化も現像と同...…。 で、中判フィルム1本につきフィルム代+現像代+データ化代で3千円ぐらいなので、これなら外注でいいかなと。 現像したフィルムは残してあるので、気が向いたらセル... 詳細


[24963901] 故障原因が分かりません!

 (フィルムカメラ)
2022/10/14 00:57:39(最終返信:2022/10/14 11:35:19)

[24963901] ...CONTAX RXを知人より譲り受け使用し始めました。 フィルム1つ分を撮影し現像を行ったところ写りに明らかな異常があり、自身では原因の特定が出来ませんでした。 どんな事でも構いませんのでお力添えいただきたいです... 詳細


[24784832] フィルムの人気が復活している?

 (フィルムカメラ)
2022/06/09 13:12:55(最終返信:2022/06/11 08:10:45)

[24784832] ...デジカメのように失敗が少なく簡単に撮れるようになった今 現像するまで結果が分からず 失敗もあり 仕上がるまで待つ時間の楽しさが 受けているようです。 日本は モノクロフィルム モノクロ印画紙 モノクロ現像液が次々、生産中止になっている...イルフォードやケントメリアが 手に入ります ヨーロッパは日本より 文化を大切に考える国だから >ポポーノキさん でも最近は現像したネガフィルムはいらないとかで、 結局デジタルデータしかいらないそうですよ。 無学の趣味人さん ... 詳細


[22917036] こんなのどうですか?

 (フィルムカメラ)
2019/09/12 09:36:09(最終返信:2021/03/29 18:19:27)

[22917036] ...も全て手作業。 だけど その現像を上手にできる人が老齢化して減ってます。 フィルム現像は温度と時間が品質に繋がる 現像機ではない手作業だとどうして...れは やり直しが効かない 一発勝負。 モノクロフィルムも モノクロペーパーも モノクロ現像液も いつまで生産するか判らない。 でも 心配いらない ヨーロッパのイルフォードやケント...4〜5万円と、当時の平均月収の2〜3倍もしたわけですが (それでも中級機!) フィルムや現像などのランニングコストも 相当な金額だったことでしょうね。 >エスプレッソSEVENさん... 詳細


[23664564] ・・・GS645s Professional ゲットしましたっ

 (フィルムカメラ > 富士フイルム)
2020/09/15 17:12:57(最終返信:2020/10/04 13:43:01)

[23664564] ...、取り外しもOKでした。 ありがとうございます。 現像上がり。 イルフォードXP2だからカラー現像処理で約1時間ほど。 くっきり。 今度はPRO 40...・・・これ、お店の現像時間間違いじゃないかと。。。 PhotoScapeXで少し濃いめに修正。 ★bigbear1さんへ。 白黒は、自家現像に限りますよ。(笑...やすい。 早速ヨドバシで急遽ゲットした(郵送)イルフォードXP2のISO400(C41現像だから八百富さんで1〜2時間仕上げ可能)を詰める。 ブローニー120フィルムは詰めると... 詳細


[11246791] よく考えればGA645ってこのカテゴリーですよね?

 (フィルムカメラ > 富士フイルム)
2010/04/17 23:56:49(最終返信:2020/09/12 17:37:26)

[11246791] ...ASA設定を気をつけねばと思いました。 でも爽快な使い心地です^^ 調子に乗ってクロス現像してみました。 ポジをC-41現像です。 最近は現像日数が長くなるのが不安ですね。 (近所のキタムラが 5→7日 になりました)...さん レスありがとうございます。 こちらは、ポジ当日仕上げ ネガ県外に発注して3日ぐらい… 現像に関しては恵まれた環境かもです^^ (現状の日数と価格であれば何とか続けれます^^;) GA645は「一眼レフ」のカテゴリーになっているようです... 詳細


[23607030] minolta AUTOCORD I型 久しぶりに取り出そう

 (フィルムカメラ)
2020/08/18 13:50:29(最終返信:2020/08/27 18:17:35)

[23607030] ...いやー懐かしいです。でも熱中症心配なので、少し涼しくなってから・・・ 1年前の画像UP。 やっと現像上がったので稚拙ながら・・・ Exifデータ書き込み。 ロッコール75mmF3.5はやはり超クリアです(=^・^=)... 詳細


[23570010] オリンパスミューの巻き上げについて

 (フィルムカメラ)
2020/07/31 13:16:16(最終返信:2020/08/02 08:50:17)

[23570010] ... 他の部分が不具合を起こすかもしれません。 撮ること自体お金がかかります。 フイルム代・現像・プリントと。 今までもたまに使っていたなら、使ってもいいでしょう。 しかし、長くしまっ...出し直すことも可能ですが… 撮影済み部分がダメになる可能性が高いので、残念ですがそのまま現像されては? なお、メーカー修理は無理かと思います。 こんにちばんは。最終型と思しきフ...が付いてるかも。 劣化してて当たり前でしょう、30年ですか。 スレ主様は白黒フィルムの現像をしているよう・・・。 フィルムのミューは持ってるだけ、 フィルムを装填したこともあり... 詳細


[23446002] レンズ固定のカメラ

 (フィルムカメラ)
2020/06/03 22:45:06(最終返信:2020/06/08 15:20:21)

[23446002] ...と思います。 それも自分で現像・プリントするとして・・・。 ちなみにUPした写真は中学時代に上記カメラで撮影し、自分でフィルムを現像し、 引伸ばし機でプリントし...タースピード、絞り、画角を決めます。 ・デジタル機と同じ設定でフィルムカメラで撮影。 ・現像後、デジタル画像とフィルムカメラのプリントを比較してみてください。 再現性の差やフィル...礼をお伝えして、スレを閉じようと思ったのですが、 追加でもう一つ質問させてください。 現像は自分ではとても無理なのでお店にお願いします。 写真屋さん45が近所にあるのでいつも利用... 詳細


[23082451] MamiyaRB67proSのフィルムカウンターの動作について

 (フィルムカメラ)
2019/12/02 10:35:31(最終返信:2020/05/12 12:04:51)

[23082451] ...けなんです。 現像機で現像すると、645で撮ってもトリミングされちゃいます。 6×7で広い範囲でとってパノラマにするなら自分で現像、プリントする...すね すいません。現像でなく、プリントとCD化です。 自分でスキャンすれば良いですが、プリント、CD化は通常の35mmの範囲になります。 現像は私もノーカットで...面白そうですね。 645に35mm使う遊びはしたことありますが、カラーフィルムでお店に現像頼むと、パノラマにはならないのが残念なところなんですよね。 解決しっぱなしで、回答せ... 詳細


[23342982] ハッセルブラッド

 (フィルムカメラ)
2020/04/16 23:00:04(最終返信:2020/04/23 21:46:46)

[23342982] ...それに対してモノクロは良さが残されています。 モノクロフィルムの現像プリントは 開発170年間方式が代わって無い 全て手作業、自然乾燥 だから余計に高くつく そしてそれを上手に仕上げる人間がいなくなってます フィルム現像はやり直しが効かない 手作業の1発勝負... 詳細


[19855625] Nikon SPメーター(露出計)修理

 (フィルムカメラ)
2016/05/07 22:28:48(最終返信:2019/09/19 11:16:45)

[19855625] ...線でつないであることが多いです。 高い電卓ですと基盤でつないでいて、太陽光パネルを使用するのに手間が余計にかかります。 現像代は同じですが、記録用フイルム安くて良いですよね。 フイルムカメラはサブ的な使い方をしてますので、フイルムメーカー等気にしていませんが... 詳細


[22887702] 期限切れフィルム

 (フィルムカメラ)
2019/08/29 22:27:23(最終返信:2019/08/30 18:13:55)

[22887702] ...、なるべく早く撮って現像ですね。 紙箱とPケースに入っているなら そのまま、室温に戻せばOKです。 なお、現像、プリントは キタムラなどのカメラ店で頼みましょう。 現像でも結果の違いが大き...かったりで それ程気にすることはないと思います。 でも、現像してある程度安定するので、 フィルムは現像までして、なんぼのもんだと思います。 そんな焦る事は無いと...が期限だと8月までに現像もしないとダメです。期限が過ぎると色が悪くなります。 では9月になるといきなりダメになるかと言うと、それは他の皆さんのうんちくの通りです。 だね 表示は8月までには現像 後は保存環境ね... 詳細


[22751775] フィルムの傷ですか?

 (フィルムカメラ)
2019/06/22 12:06:47(最終返信:2019/06/25 08:55:53)

[22751775] ...2L版で印刷しても虫眼鏡を使わないと私の目にはわかりませんでした。 よろしくお願いします。 あら…残念ですね(泣) フィルム現像時のゴミやホコリだともっとシンプルな形で液溜まりのように輪郭がハッキリするものが多いですよね。 形も複雑だし濃淡(浅さ深さ...書き込みありがとうございます。 私は埃にしてもパシャする前に付いたのかと思っていましたが。パシャした後に付いたのですね〜。 現像を頼んだのはnetを通じて遠距離だし。写真が破たんしているわけでもないので。 これはこれで楽しんでもいいのかもしれないと思っています... 詳細


[22735866] オススメのフィルムカメラを教えて下さい!

 (フィルムカメラ)
2019/06/15 08:39:02(最終返信:2019/06/17 14:22:49)

[22735866] ...かったので、露出オーバーで白飛びします。 (ネガフィルムなら救済の可能性あり) あと、現像料とプリント代とフィルム代で、スマホ並みに撮影していたら、毎月何万円もかかりますから、年...れば、その旨を挙げていると思いますし、 MFの練習にフィルムカメラ使ったら、フィルム代と現像代で何十万円もかかっても不思議ではありませんし(^^; こんばんは、学生たかひ。さん...に持ち歩いて風景や友達を撮ろうと思っています、基本的にはモノクロフィルムで撮って、自分で現像します。 そこで、大きいカメラだと被写体になってくれる友達が緊張しちゃいそうなので小さ... 詳細


[22725832] 富士フィルムに拍手 !

 (フィルムカメラ)
2019/06/10 13:20:19(最終返信:2019/06/11 02:55:42)

[22725832] ...それを上手に現像できる人が減ってます。 モノクロフィルムには自動現像機と言うものが存在しません。 全て手作業。 だから だんだん温度が変わっちゃうのが 機械現像みたいに安定してない。 フィルム現像は やり直しが効かない一発勝負... 詳細


[22647313] 自動巻き上げが出来ない

 (フィルムカメラ)
2019/05/05 17:12:35(最終返信:2019/05/08 17:15:43)

[22647313] ...パトローネに巻き上げられる 設定や裏技でワザとベロだけ残す事もできる カメラも有ります。 これは自家現像のモノクロの時 便利 カメラの装填機構や フィルムのパーフォレーションが破損していたら 正しくフィルムは送られない...36枚撮りなら37枚ぐらいになるまでシャッター を押して、自動で巻き戻しがはじまれば、一応撮影できて いたのではないか、ということで現像に出されてみても よいかもしれません。 このカメラに多重露光機能などはないのに、一コマ目だけ ネガが真っくろ(フィルム送りされず... 詳細


[22625252] マニュアル可能なコンパクトフィルムカメラ

 (フィルムカメラ)
2019/04/25 19:48:05(最終返信:2019/04/28 20:55:27)

[22625252] ...開発以来 プリント方式が変わってないから フィルムの味が有ります。 でも それを上手に現像 プリントできる 人が老齢化して少なくなっている。 フィルムで撮れば肌は肌の質感で写る...QL17は、父より譲り受けた最初のカメラで、 白黒写真をメインとして中高生の時フィルムの現像、プリントも含めて楽しみました。 逆光撮影が多く露出がかなりアバウトでしたが、自分で...は自動補正。まあ、レンジファインダーの 視野率はすごく低いので(右下は何が写ってるかは 現像してからのお楽しみ)フレームの上に点線って カメラは多いよね。 このカメラはピントリング... 詳細


[22604916] F-501AF(F-301)情報

 (フィルムカメラ > ニコン)
2019/04/16 07:49:03(最終返信:2019/04/24 19:04:43)

[22604916] ...ニコンさんありがとうございます。ぴったり合います。 試写して現像〜CDとエプソンスキャンと両方試行。 エプソンスキャンの方が若干マシかな〜でも埃取りが大変。。。 現像あがるまで心配だったけど何とか写っていました(笑)...何が故障品なのかわからないまま購入したジャンク品。 外観も綺麗だし、シャッターもそれなりに切れるし・・・ ・・・ということで、早速試写、現像あがってきました。 ちゃんと写っています。 ちょっと得したかな?レンズはこれもY・オクで2,500円の格安良品... 詳細


[21387935] GA645+RDPIII+キタムラフォトDVDサービス

 (フィルムカメラ > 富士フイルム)
2017/11/26 23:19:05(最終返信:2019/03/17 21:18:52)

[21387935] ...永久保存用でしたら ネガフィルムは10年 内式ポジは50年 外式ポジは100年 カラープリント 8〜50年(現像処理で異なる) モノクロ バライタ紙 100年 DVD 30年???くらいじゃないですか? 書き換えできる... 詳細