(レンズ)
2022/02/17 20:11:42(最終返信:2022/06/28 05:40:03)
[24605455]
...年二百年ですはですね、しかし古さでは奈良が上ですwww、 そして只古いだけでは無く伝統というか古い物が大事にされ其れなりに残ると言う事は本物を見る目が培われていると...or (Auto-とAiの間)85mm F1.8をつけて撮りました。センサーや画像処理が古いからだと思いますが、この組み合わせでは結構な色被りでした。しかし桜の写真は難しいと覚悟し...ね。どちらを持ち出そうかいつも迷いながら、結局シンプルなF4をチョイスしています。設計は古いですが、流石Micro-Nikkor、シャープですし、色乗りも良好です。 ではまた。 ...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2022/06/01 09:46:04(最終返信:2022/06/27 18:17:13)
[24772484]
...マップを利用した事が無いのですが、マップとキタムラは価格競争の良いライバルなんですかね?… ^_?☆ 古い話ですが、昨年2021年12月にこのレンズをキタムラ55,000円、下取り10000円引きの45,000円で購入することが出来ました...
(レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM)
2022/06/25 21:35:47(最終返信:2022/06/26 12:38:29)
[24810365]
...現状ではどうしようもないでしょう。 このレンズは自動補正に頼る部分が多いレンズとも聞きます。より古いR やRPでは対応したファームが必要となっています。 おそらくは、自動補正の処理と多重露光の処理...
(レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM)
2016/09/26 00:27:07(最終返信:2022/06/22 01:10:43)
[20238489]
...以前のレフ機の場合は自分のカメラに合わせて貰う必要があるようです。 EOS Rシリーズは高性能なオートフォーカス機能があるので古いレンズでもジャスピンするしオートフォーカスの迷いも少なく速いようです。 P.S 最近は、EOS ...
[24661279] 屋内のスポーツ撮影ではレンズの明るさは十分でしょうか?
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2022/03/21 19:53:44(最終返信:2022/06/21 09:20:07)
[24661279]
...なと。 今回の質問はレンズについてなのでコメントしませんでしたが、α7R2は2015年発売と少し古いカメラなので、スポーツ等の動きのある被写体を連写で追いかけるとファインダー像のカクツキや遅延が気になるのではと思います...代々木などオリンピックで会場として使われた施設で、照明が全てついていればフリッカーレス機能がなくとも さほど気にしなくてよいでしょうが、少し古い体育館だったり屋外夜の撮影だと、この機能あった方が綺麗ですし、明るさのバラツキも少なく撮れます。 ...
(レンズ > CANON > EF50mm F2.5 コンパクトマクロ)
2019/08/08 01:30:03(最終返信:2022/06/20 04:59:02)
[22844629]
...全群繰り出し式、専用フードの設定無しといった点が 惜しまれました。 金属マウント、距離指標付きは良い点です。 古いレンズですが、マクロレンズなので、 解像力があり、今でも通用する描写性能ですね。 残念ですが、EFでは出ないような気がします...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2022/06/17 16:43:09(最終返信:2022/06/17 22:00:21)
[24797955]
... ファームアップもされてるようですからタップインコンソールを持ってるならファームウェアの確認して古いならファームアップしてみるのも良いかも知れませんし、最新なら画像添付してメールで相談してみるのも良いと思います...
[24798093] タムロンでこのレンズではカメラメーカーは・・・・・。
(レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF))
2022/06/17 18:31:29(最終返信:2022/06/17 19:55:02)
[24798093]
...気に入ってたんですが長男に破壊されてしまい、今は富士フィルムのXマウント用18-300を愛用しています。 これがまた驚きで、ニコン用の古いのは望遠端付近は甘々だったのが、最新モデルは驚くほどキッチリ写ります。 性能に妥協せず、着々と高性能化を実現してしまうタムロンはホントに凄いメーカーです...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/06/10 17:40:43(最終返信:2022/06/17 18:33:44)
[24786668]
...分かりますよね。(・・・・・・) ところで、私は1/2.3センサーは入門カメラだと思い込んでいる古い人間なので、SX70HSの実力には驚きです。 大きなウェッジプリズムを作ってくれそうな所は守田光学だけのようですね...下記の謎(?)に関する検討過程をアップします。 >私は1/2.3センサーは入門カメラだと思い込んでいる古い人間なので、SX70HSの実力には驚きです。 要は、 ・「月」に対して、望遠が足りないと「月」に占める画素数が少なくて物理的に解像し難くなる...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro)
2022/06/14 18:13:12(最終返信:2022/06/14 20:36:30)
[24793316]
...18-55mmでベルビアで撮った花の写真がとても綺麗でしたので、このレンズを買って本格的にお花お写真に使いたいと思います。どうぞよろしくお願いします。ただ古いレンズですので、ちょっと不安もあるのが正直なところです。 cebu boyさん X-E4を持っていませんが...
[24656791] テレコンか200-500mm、200-600mmか
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2022/03/19 10:46:22(最終返信:2022/06/09 02:15:45)
[24656791]
...比較してみましたが、大体同じくらいの速さだと思いました。 他の方のコメントを見ると2倍テレコンの認識が古い人が多いみたいですね。 正確に機材調整をして使用したことがある人は認識が違ってくると思います。 Fマウントでも70-200oF2...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 50mm f/1.2 S)
2022/06/05 22:40:44(最終返信:2022/06/08 11:50:54)
[24779933]
...ここに載せるほどの出来ではないですが。汗 使用カメラは6Dマーク2 レンズは、シグマ12-24mm f4 (1150g程) 三脚は古いですがベルボンマーク7 でした。 結果ですが、30秒露光しても全くブレませんでした。 三脚座云々よりも...
[24780611] 45mm f2.8と60mm f2.8どちらを選ぶべきでしょうか?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045)
2022/06/06 12:30:41(最終返信:2022/06/07 17:10:33)
[24780611]
...AFはマクロ撮影は結局のところマニュアル合わせになるのであまり気にしないでいいですよ ライカ45mmは映りはいいです。AFが設計古いのでガチャガチャうるさいです。マクロというよりは中望遠で使った方が使いやすいので、マクロ撮影と考えるとオリンパスに1票ですかね...
(レンズ > CANON > EF35mm F1.4L II USM)
2018/02/21 21:00:20(最終返信:2022/06/07 06:22:02)
[21619557]
... それだけ耐久性が高く、良いシステム(このEF35L2等)をお持ちなら、 その内、 「良い腕が、古い・安価なレンズを確実にカバーしてくれますよ。♪」 |と言えるようになるまで、使い込む事をお薦め致します...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR)
2020/02/18 00:36:49(最終返信:2022/06/05 21:28:40)
[23237918]
...標準系は使いづらいですから基本DX用をお奨めしますけど。 20mm等だと風景スナップに使ってますけど。 あと、古いところでSigma/Tamron両社 17-35mm F2.8-4とか。 使い勝手について、例えば望遠側が物足りないとか...
[24754152] 焦点距離100mmを含むのズームレンズでご相談
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2022/05/20 09:49:47(最終返信:2022/06/05 20:16:45)
[24754152]
...1kgを超えているので覚悟が必要ということですね・・・ あとはBもやめた方がいいと。 でも、そうですよね。 中古とはいえ、高いし、重いし、ちょっと古いし。 やはり純正にこだわるなら、頑張って2型なんでしょうね。 >謎の芸術家さん >風景と行っても...
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])
2022/06/05 08:57:33(最終返信:2022/06/05 14:33:46)
[24778588]
...ソニーのNEX-5nでの使用を予定しています。 他社のレンズを使用するのが初めてなのですが、互換性はあるのでしょうか。 カメラ本体が古いこともありタムロンの互換性情報に表示されません。 今日中に購入する必要がありタムロンのお客様センター(土日祝休み)に問い合わせる事も出来ません...
(レンズ > TAMRON > 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用])
2022/06/04 13:18:33(最終返信:2022/06/04 22:11:51)
[24777323]
...>zomu777さん ケンコー製なら、形状的には装着可能なはずで、このレンズではありませんが、古いモデルのテレプラスでキヤノン純正、シグマ、タムロン等のレンズを何本か使用した経験はあります。 ただ...画質の劣化の可能性があります。 また、80Dくらいを境にボディとレンズの信号のやり取りに変更があったようで、古いテレプラスの場合、7DUでは認識していたものが、6DUでレンズエラーが発生(マスターレンズは純正の100Lマクロ)し...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S)
2022/06/02 21:11:31(最終返信:2022/06/04 15:14:36)
[24774909]
...言えばそこが気に入らず手放しました。 Zレンズからしたらだいぶ古いAI AF 85/1.4D IFを入手しましたが、たしかに色収差とかAF精度はZには劣るんですが、 手前から奥までの三次元的な表現は古いAF 85/1.4Dの方が圧倒的に優れているなと思い...4Dの方が圧倒的に優れているなと思い、以来古い85mmしか使ってません ろ~れんす2さんが何を重視されて中望遠をチョイスするかわかりませんが、 自分にとっては、AF-S 24-70/2.8EやZ 50/1.2 Sなんかの...
(レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED)
2022/06/04 08:54:51(最終返信:2022/06/04 13:20:08)
[24776968]
... 撮影時に急にエラーが出て撮れなくなることがあったり、当たり外れもあります。 特に10年以上前の古いモデルだと本来の性能で使えない物もあるので、 中古で買う場合は物をしっかり使ってみてから検討して必ず保証がある店にします...>holorinさん 分解マニアが買ってくれるかも知れませんね… >娘にメロメロのお父さんさん やっぱ古いの買うのはリスクありますよね 新品で買ったうちの子も対して使ってないのに壊れちゃったし… >kyonkiさん...