(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/11/12 15:32:31(最終返信:2006/11/16 19:39:42)
[5629541]
...も検討してますが光は固定しかないのですよね? どこで聞いたんですか?回線が光に変わるだけなので 動的が固定になる事は、無いと思いますが? 固定又は固定に近いグローバルIP...の様に本来は選択させるべきです。 けど、固定IP割り振りに料金を取るプロバイダがほとんどのようですから、無料で固定IPがもらえるというのはお得なのでは?(ある...at.php NAT無効+このルーターを検討しております 理由はもう何年もIPが固定状態なので対策できるかと考えました このルーター付きモデムだとNAT無効+ルーターしか...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04UR)
2006/10/20 17:26:06(最終返信:2006/10/20 20:11:43)
[5553996]
...動作するでしょうか? USB接続用プリントサーバーとして利用したいということなら、BRL-04URに固定IPアドレスを指定させて、設定画面からプリントサーバー機能設定を行えばよいのでは? 大麦さん お返事ありがとうございます...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2006/08/23 17:59:25(最終返信:2006/10/12 15:17:25)
[5370923]
... | IP 非固定 ├【ノート1】 | VGN-S92PSY1(購入初期のまま) | WindowsXP Pro SP2 | IP 非固定 ├【複合機】...MFC-610LNW | IP 固定(192.168.11.24) └【無線ルーター】 IP 固定(192.168.11.48) 【ルーター...bretto L2 (256MBに増設済み) | Cent OS 4.3 | IP 固定(192.168.11.9) ├【自作1】 | CPU Pentium4 3GHz ...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/09/29 09:25:38(最終返信:2006/10/08 15:25:48)
[5488645]
...ス固定ではないかもしれません。いろいろやってれば運良く自分に合った設定が見つかるかと思ったんですが。 1.このケーブルTV側IP自動割当なので WAN側のIP固定必...か立てていて別に固定とかしているので あればそれは自己責任でやってもらうしか ないですよね。 2.なぜ?パソコンのプライベートIPアドレス を固定にするのでしょう...を聞いたことがあったので、うちのは固定なのかと思ったのです。なので、CDガイドの、ルータリセット作業に続く「ケーブルテレビ・固定IP用」の設定をためしたんです。 ...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARSX)
2006/09/10 15:57:53(最終返信:2006/09/28 20:44:32)
[5425709]
...Elecomのルータで共用ができる状態のときにHUBをかませた。HUBを生かした状態で、このCOREGAのルーターのWANを自動取得設定。 (LAN側は固定IPにしました) そしたら今時点でCOREGAでも大丈夫です。 NGの時は勿論pingもtracertもだめでした...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/09/25 15:47:27(最終返信:2006/09/27 09:30:22)
[5476956]
...この機種は自宅サーバ用にも十分使えます。 外部に開放するポートの設定や、 固定 IP 対応など、最低限の機能は持っているので、 普通に自宅サーバをやるだけならこの機種で十分です。 DDNS は、本機種では対応していませんが...
(有線ブロードバンドルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP V3)
2006/01/14 03:31:55(最終返信:2006/09/23 18:23:18)
[4732302]
...ドキドキしながら、こいつの実力を試し始めたのですが…3日目からあえなく撃沈でした。宅内の3台のPC(それぞれIP固定)の内の1台をポート開放して友人のファイルサーバーに繋げたりしているのですが、通信のトラフィックが多い時...
[5466740] NEC 無線LANカード PA-WL/54AGとの接続について
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2006/09/22 10:48:06(最終返信:2006/09/23 00:42:26)
[5466740]
...Caster V110(無線カードなし) | | | 固定電話 | Aterm WR7600H (今までどおり無線カードあり) | ...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/09/07 19:25:06(最終返信:2006/09/11 10:03:05)
[5416000]
...ドレスをルータ側で固定して下さい。 完全ではありませんが、全てのMAC&IPアドレスを把握しています。 PC以外の機器はクライアント側から固定しています。 設定...下さい。 よこchinさん 返信ありがとうございます。 クライアントのIPアドレスを固定していました。 自動取得にすると一瞬だけですが表示されます。 「ipconfig /re...ろしくお願します。 クライアントのMACアドレスを指定して、IPアドレスをルータ側で 固定して下さい。 返信遅くなって済みません。 昨日LAN内で、通信が出来なくなりました。 ...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARFX2)
2006/07/16 03:07:25(最終返信:2006/08/30 11:58:17)
[5258018]
...個人的には、NP-BBRLにした方が 安心だと思いますよ。 Macで問題無いですし。 MACには固定でIP割り振ってみてください。 症状から見ると、憶測ですが。 MACが休止、 DHCPのリリース...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/08/17 15:58:53(最終返信:2006/08/24 12:59:56)
[5353557]
...BBRLを1454に設定して使ってみましたが、上記の問題は改善しませんでした。 <RWIN> RWINは65535固定で変更できないようなので、そのままなのですが、 この場合、クライアント(Mac側)のRWINを変更することに...
[5235515] 下り速度(ネットワーク使用率)があがりません。
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/07/08 04:12:41(最終返信:2006/08/22 03:22:20)
[5235515]
... LANDISKが悪さをしている様な雰囲気はありません。 質問の後、PC・LANDISKともIP固定をしてみたり・・・でも結局同じ状況です。 やはりネットワーク使用率が上がらないことが一番の問題だと思うのですが・・・この原因がどうにもわかりません...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2006/08/11 22:15:18(最終返信:2006/08/16 00:29:26)
[5337991]
...最大100人までユーザが外出先からのメールチェックなどが可能。セキュリティ向上のために、接続するIPアドレスを固定することもできます(最大同時接続数は、拠点間とリモートアクセスで合わせて10件まで)。』 とあります...
[5317219] 固定IPを取らないでサイボーズが使えますでしょうか
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2006/08/04 14:13:29(最終返信:2006/08/06 03:28:47)
[5317219]
...このルータを購入検討しております。 動的なプロバイダーのIPで、バッファローが提供するサービスを申しこめばサイボーズなどグループウェアーを運用することは可能でしょうか。 Windows2000サーバーで運用することを検討しております。 >動的なプロバイダーのIPで、バッファローが提供するサービスを申しこめばサイボーズなどグループウェアーを運用することは可能でしょうか。...
[5263461] IP unnumbered設定ができない
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04CW)
2006/07/17 21:43:20(最終返信:2006/07/24 01:50:57)
[5263461]
...イダーから、ルータ分を含めいくつかの固定IPをもらっていたとします。 プラネックスのいうとおり、ルータのWAN側にルータ用固定アドレスを割り当て、LAN側にプライ...の認識では、ルータのLAN側にルータ用の固定アドレスを割り当て、各PCに(ルータのLAN側と同一ネットワークに属する)固定アドレスを割り当て、ルータのWAN側には...ISPから取得した固定IPの1つをLAN側ポートに割り当てますよね。そしてそれをunnumbered化したWAN側にも指定します。 そして他の固定IPをPCに振りま...
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2006/07/21 22:42:27(最終返信:2006/07/22 21:13:06)
[5275797]
...話を固定電話として 使う場合、相手が固定電話、携帯、PHS と限られます。フリーダイヤル、緊急電話 へは、不可です。番号も050番です。 固定電話...日FLETS光が開通し、本モデムがレンタルで送られてきました。ocnのIP電話をメインの固定電話として利用する予定です。無線は利用する予定はないのですが、この機種のほかに代替機はあ...どうですか? ひかり電話アダプターは、無料レンタルなので ひかり電話とはBフレッツ回線で固定電話と 同等のサービスを提供するサービスです。 050のOCNドットフォンも別途にV11...
[5260377] RTX1100とのPPTPの接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT57i)
2006/07/16 23:35:22(最終返信:2006/07/20 16:06:41)
[5260377]
.../クライアント側とも固定のグローバルアドレスが割付 られているConfigしか見つけられませんでした。 (IPSecの参考Configはありました) 今回やりたいのは、サーバ側は固定アドレスでクライアン...えていただけないでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 固定のグローバル側がサーバーやって、クライアント側がアドレス不定なら、マニュアルで十分できる...参考にしようと思っているのですが、RTX1100(サーバ側)の 参考にするConfigが固定アドレス版のみになっています。 やはりRTX1100の板で聞いた方がよいでしょうか? ...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/07/12 10:07:50(最終返信:2006/07/16 01:59:52)
[5247387]
...い。 よろしくお願いいたします。 接続不可のPCはネットワークアダプタ(NIC)の設定で固定IPアドレス に成っていませんか? DHCPでIPアドレスを確保するようにしてください...うのは、TCP/IP のプロパティのIPアドレスのことでしょうか? そこなら、自動取得、固定、両方やってみましたが繋がりません。ちなみにルータの設定も両方試してみました。 PCの...ありがとうございます。 TCP/IP の設定は自動取得になっていますが、 IPアドレスの固定をPC側、ルータ側で試しましたが 駄目でした・・・。 IPアドレスも169から始まって...
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2005/02/11 10:21:19(最終返信:2006/06/30 00:51:26)
[3914029]
...>NX90とV110の組み合わせ、11a,b,gでも3M程度しか速度が出ない。 設定がうまくいかずに11b固定になっているとか、最大速度が低く固定されたりしてませんか? PowerPCは低発熱さんの、無線(11g)で14M弱の数値が出ますを見て...