(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/09/21 00:05:53(最終返信:2023/09/24 06:37:10)
[25431277]
...・セミオーダーでLZ2000に合わせた形状で作成可能(上部スピーカーなどを避けた形状) ・固定は画面上部左右端にストッパーがあり、画面下部とプラのワイヤーのようなもので背面側でクロスで固定 ・重さは3キロ程度 ただ、画面上部がかなり薄く、説明書にもここを持って運ばないようにとの注意書きが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/09/22 00:07:00(最終返信:2023/09/23 23:18:38)
[25432574]
...どんな足をつけても大きい地震がくれば転倒するでしょうから、前に転倒しないよう(画面損傷 しないよう)取説程度の固定は必要です。最悪、テレビ台も動きますから・・・ 本日、実際の実機で脚を見てきました。 思っているほどのサイズではありませんでしたが...
[25302858] BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] 横線が出始めました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2023/06/15 13:55:54(最終返信:2023/09/23 11:34:11)
[25302858]
...^_^; >昨日から2秒おきに10センチ間隔の横線が7−8本スクロールして断続的に出ます。 固定したノイズ線では無いなら、「電源リセット」は試しましたか? <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A40H [40インチ])
2023/09/17 13:54:09(最終返信:2023/09/19 01:34:41)
[25426334]
...化粧板は耐震ジュエルマットでテレビ台に固定させます。 その上にテレビを置くというのはどーですか? 見栄えはちょっとですが、そのまま置くよりは安定します。 もちろん、テレビはメーカー指定の固定器具や他の固定治具で固定するのは当然ですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/09/17 20:40:22(最終返信:2023/09/18 09:27:42)
[25426812]
...「IPアドレス」が変わっているためアクセスできずになる可能性も考えられます。 ネットワークの知識があれば「固定IPアドレス」にして変化しないようにすれば安定するかも知れませんが、「DHCP」の設定も変更する必要が有ったりするので素人には難しいかも知れませんm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8F [50インチ])
2022/04/05 02:12:43(最終返信:2023/09/16 13:24:56)
[24685257]
...「手動」に切り替えると明るさ検知が「オフ」になり、任意で10段階まで変更可能です。 ちなみに、自動モードのみ、明るさ検知は「オン」に固定されてます。 ややこしい説明ですいません(汗) いえいえ、分かりやすいですよ。 開封時初期設定では画質モードは(自動)ですから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ])
2023/09/09 09:50:27(最終返信:2023/09/11 02:24:49)
[25415182]
...宜しくお願いします >近畿の星さん こんにちは ラインアウトの端子なので、出力設定にしてもレベルが固定になり、爆音になり音量調節できません。 ヘッドフォンアンプを間に入れるか、ボリューム付きのヘッドフォンを使う感じですかね...せんですわね アンプがいりますわ >近畿の星さん こんにちは RCA出力は定格2V前後なので、固定です。 ヘッドフォンアンプを入れるのが普通なのですが、 音量調整機能のついたヘッドフォンなら 使えるかもしれませんね...
[25416838] 65サイズはニトリのテレビ固定ボードに取り付けれますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7H [65インチ])
2023/09/10 11:53:05(最終返信:2023/09/10 17:37:16)
[25416838]
...【商品コード 3132060 テレビ固定ボード(MX50 BK)】に取り付けようと考えてますが(壁に固定するのは本命でしたが、穴開けることが嫌ですので、...ze.pdf テレビ固定ボード(MX50 BK)というのをU7Hに取り付けるのは問題ないけど、もし自分でやろうと思ってるならTVがデカいので言うまでもないけど作業は慎重にすること、あと固定ボードとTV台を...これはまあテレビ届いてから裏見て判断でも良いかと。 それより心配なのは、テレビボードに固定する様ですが、テレビボード側の取り付け部にちゃんとガッチリ取り付けできそうですか? あり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2022/09/30 22:24:37(最終返信:2023/09/08 16:45:17)
[24946186]
...両方のネットワークが同じで兄弟関係になってないと絶対に見つからない) どちらも無線LANに対応してないのでルーターの場所次第ってことにはなるけど、家に固定回線があるならルーターから有線ケーブルを両方の機器に繋いでネットワーク設定を自動にして…って方が簡単なんだけどね...
[25398108] @HDDデッキと外付けHDD切り替えは?A壁掛け用M6ネジの長さは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ])
2023/08/26 21:41:36(最終返信:2023/09/05 07:58:37)
[25398108]
...>調べたところM6のネジのようですが、長さがはっきりしません。 「ねじの長さ」は、「壁掛け金具」ごとに仕様で変わるので固定の長さではありません。 「テレビのねじ穴の深さ」と同じねじの長さなら、「壁掛け金具の金具の厚さ」分手前になるので十分と言えます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ])
2023/08/30 17:14:41(最終返信:2023/09/01 09:57:15)
[25402484]
...そもそも問屋を通して間接入荷している通販ショップと、大量一括仕入れしている量販店で後者の方が仕切値が高いはずはないのです。量販店では固定費が高いので、実売価格は仕切値よりマージンが厚くなるので、通販と似た様な価格になりますが、セール期...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ])
2023/08/26 16:12:07(最終返信:2023/08/28 17:11:30)
[25397739]
...60fps付近に描画枚数が落ちると、白い残像が出る。なのでVRR目的で買うのはやめたほうが良いと個人的には思う。 一応固定リフレッシュレート(VRRオフ)で処理落ちによるフレームレート低下があっても、スタッタリング自体はそこまで目立たないので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/08/27 22:43:56(最終返信:2023/08/27 23:11:59)
[25399384]
...テレビの配送設置はたぶん業者が無料でやっていってくれると思いますが、地震対策は大抵未処置のまま帰ってしまいます。 最低限の固定具は付属してくる筈で、その扱い方は取説に書いてあります。その通りやって最低限『自身が来ても倒伏しない』状態に出来るか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/08/20 19:20:35(最終返信:2023/08/26 18:34:37)
[25390890]
... >バイクおじんさん ご自身でTV撮影した事有りますか? シャッタースピード等の条件を提示して固定しないと意外に難しいですよ。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >輝度ムラはありますか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55ES1 [55インチ])
2023/08/08 18:48:29(最終返信:2023/08/19 11:29:36)
[25375755]
...設置の際はテレビ裏の配線がごちゃごちゃしているため、山崎実業のテレビ裏収納をつけようかと考えています。 VESA規格に適応していればビスで固定できるようなのですが、この商品はVESA規格に対応していますか? ネットでは明確な記載がないようで...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >VESA規格に適応していればビスで固定できるようなのですが、この商品はVESA規格に対応していますか? >ネットでは明確な記載がないようで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/08/18 12:08:14(最終返信:2023/08/18 20:31:51)
[25387880]
...ウォブリングはピクセル単位で上下左右偏りなく動くものと思っていましたが 画面全体が左下にオフセットしていってその位置でほぼ固定、もしくは左下オフセットした状態でピクセル単位で動いてる? 気がします。 一度オフにしてオンにす...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/07/28 21:42:31(最終返信:2023/08/18 00:51:13)
[25362777]
...使い勝手に問題は無いんじゃないかと思います 外付け固定ディスクに録画した番組は、見たら消し用です。録画番組のコレクションには不向きです テレビを買ったときには知らないで、外付け固定ディスクに録画番組を録り貯めて、テレビの買い替えか故障で悩む方が多数...
[25365486] LG65um7500pjaにて音が出て画面が映らないです
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ])
2023/07/30 23:43:23(最終返信:2023/08/01 21:49:49)
[25365486]
... OLED65なら5年は持つかも。延長保証無しでも。 MacのドックやWindowsのタスクバーを固定しなければ焼き付かないと思います。 個人的にはバイ・デザイン社テレビ 故障頻発からテレビの寿命に興味を持ち...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/07/31 19:38:08(最終返信:2023/08/01 17:22:19)
[25366393]
...実際はあまりやらないと思います。 なので、このシリーズのキャスターのない方で十分と思いますよ。 コーナー設置なんですから、角度は固定で使えばいいかと。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55A2PJA [55インチ])
2023/07/23 01:34:13(最終返信:2023/07/29 21:49:28)
[25355496]
...きな記憶容量の外付け固定ディスクを接続する目的は?テレビに接続する外付け固定ディスクでの番組録画は、見たら消しの使い方です。多数の録画番組のコレクションには向きません。テレビに不調があれば、外付け固定ディスクが正常でも...クが正常でも、外付け固定ディスクに記録した録画番組は見ることが出来なくなります。テレビの買い替えでは、外付け固定ディスクを繋ぎ替えても、録画番組は見られません。外付け固定ディスクを初期化して...け固定ディスクを初期化してからの利用となります 録画番組のコレクションが目的なら、外付け固定ディスクの予算に少し足して、レコーダを買った方が良いと思います 取扱説明書では、LG製...