(スピーカー)
2019/03/30 03:34:37(最終返信:2023/01/29 17:07:42)
[22567147]
...測定周波数を連続的に変化させて測定します。 y11-さんが所持しているLCRメータは、200Hzや1KHzなどの固定周波数で計測する測定器のため、極小となる周波数が発生出来ないため定格インピーダンスは計測できません...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/01/26 13:31:38)
[24923510]
... >今どきならマキシマイザーw コンプやリミッターと同じ、 マキシマイザーはピークの固定や 音圧を綺麗に上げることに特化 なるほどDTM進んでますね >m_shuzoさん ...に 大きな家具なので吸音性が向上なのでしょうか 5mm厚の皮もよさそうですよ 聞く側の固定も重要、切り株に座る評論家もいました。 >10年前はフローリングにカーペットやラグを敷...てて貼り付け、 フタしてユニットの丸穴あけなので 作業台を使うところがないです。 接着固定でハタ金が必要くらい >バスレフ型にしても大きさは 相当になりそうで ダクトをユニッ...
[24999318] ONKYO E-83A NEW MK V ネットワークの構成について
(スピーカー)
2022/11/07 20:49:57(最終返信:2023/01/24 16:15:33)
[24999318]
...ターミナル/アッテネータのノブが、壊れずには外せそうにありません。また、マルチ接続用ターミナルも基板に直接固定されており、ネジ留めですが数が多くて厄介そうです。使用しますので、出来る限りそのまま行きたい所です...
[25090550] フロントスピーカーのグレードアップ考慮中
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2023/01/09 22:53:15(最終返信:2023/01/20 22:02:12)
[25090550]
... それをスピーカーの底面の4隅に置きます。 スピーカーの重みでスピーカースタンドの上面にしっかりと固定出来ます。 なお、添付画像を参照になさって下さい。 Yokohiroさん、追記事項です。 >それをスピーカーの底面の4隅に置きます...>それをスピーカーの底面の4隅に置きます。 >スピーカーの重みでスピーカースタンドの上面にしっかりと固定出来ます。 あるいは、スピーカースタンドの上面においてスピーカーの4隅に位置するような4箇所にボール状にした...
(スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラウン ペア])
2022/12/23 23:47:45(最終返信:2023/01/19 23:46:56)
[25066248]
...左も同じにします。残りの3枚の板も同じように接着します。 D最初の木製ダボを乗せた18p板から作業です、固定した木製ダボの両方に瞬間接着剤を塗り、12p板の線を引いた部分が木製ダボと重なるようにして押さえます...
(スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア])
2020/06/13 20:04:13(最終返信:2023/01/18 18:10:59)
[23466650]
...エントリーモデルですが、なかなかのクオリティです。 パソコン→E30U→FX-50→当スピーカー の組みあわせ固定で、今はスピーカーケーブルで味付けを変えて楽しんでいます。...
(スピーカー > DALI > IKON5 MK2 [ライトウォールナット 単品])
2022/12/13 09:23:19(最終返信:2023/01/06 18:45:38)
[25051183]
...初心者さんにはメートル1000円以内であればとは思うは皆さんの共通な回答やね。 VCTFはFA機器用のサーボモータケーブルに使われる。モータが固定の場合 VCTはVCTFよりビニール被覆が厚くなり剥くのが大変 ロボットの様にモータが移動する場合は極細線を凄く多くしたケーブルが試用される...
(スピーカー)
2023/01/04 12:32:31(最終返信:2023/01/06 08:04:20)
[25081970]
...>はらたいら1000点さん 私は、SDA805N24(B&W 805用)を使用しています。 D3までは、固定ネジが使えたのですが、D4に買い替えたためネジ穴が合わなくなりました。 地震による落下が気になりますが...多分セッティングを付け出す時サウンドの脚の方が楽しめるでしょうね。 パラダイムペルソナは流石に半純正としてサウンドのを用意してきましたね。固定穴まであり、凄いです。 サウンドには直径3センチ位の青いソルボがついてきますね。今使用始めましたが...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2021/10/11 14:50:49(最終返信:2022/12/27 09:27:12)
[24390493]
...>cameco787さん 価格コムでも定期的に話題に上がる内容です。 対策しない。スピーカー台に固定してしまう。 という人によるという結果でした。 トールボーイ、耐震対策 等でググれば色々な事例が見つかりますよ...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2022/12/25 19:28:36)
[24859394]
...この手の新規技術を伴わない音の良さで訴求するってのは宣伝しにくいですね。 やや何の変哲もないが独自の響きの良さがあるハーベスのスピーカーと同じくらい 固定ファンが付いてほしいですね。 dualazmakさん >GENELEC、ルックスの観点 たしかに独特ですね...
[25056141] 805D3純正スタンドとD4純正スタンドは同じですか
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [ウォールナット 単品])
2022/12/16 21:22:19(最終返信:2022/12/18 01:09:27)
[25056141]
...D4へ入れ替えました。 結論から言いますと、ネジ穴は前後左右で4か所になりましたのでD3スタンドへのネジ固定はできません。 私は、純正ではなくサウンドアンカーのD3用スタンドを使用していましたが、ショップさんの純正が特に良いという...
(スピーカー)
2022/05/21 15:15:38(最終返信:2022/12/08 08:28:05)
[24755963]
...このような影響はないです。 スコーカーとツイーターのレベル調整は、おそらく一度固定したら動かしていないと思います。 ですが、1カ所だけに固定していると、接点が劣化して音質が悪くなる可能性があります。 しょっちゅうグリグリ動かすというのも...しょっちゅうグリグリ動かすというのも、摩耗による劣化を招くのですが、 ずっと固定しておくというのも、良くない場合があるのです。 ですので、ツマミを10回ほど左右に動かしてから、元の位置に戻す というようなことをやってみたらどうでしょうか...
(スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア])
2018/03/11 21:25:21(最終返信:2022/12/06 11:37:49)
[21668196]
...自己責任にてお願いします。 家は、225ですが、同じようにしてますね。 幅2cm程度のマジックテープ2本で固定しています。 >kinpa68さん コメントありがとうございます。 あ! やはり同じ事を考える方がいらっしゃるのですね...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2022/11/17 21:50:43(最終返信:2022/11/21 14:10:31)
[25014188]
...ハーベスの椅子 いろいろ教えていただきありがとうございます。 とりあえず安いものから探そうと思います。 ただビス固定できないようなので地震が怖いし他のにするかもしれません。...
[22987949] GX103 ボトムウーハー の配線外す!!
(スピーカー > FOSTEX > GX103 [単品])
2019/10/14 20:23:28(最終返信:2022/11/16 18:44:33)
[22987949]
...このフィルターコイルの固定は写真では写っていませんが、銅線ごと黒い樹脂とタイラップで木片に固定されいます、帯電は樹脂から木片に伝わるでしょう。 そこでアルミ箔を木片にも固定、黒い樹脂まで接着剤でつなげる...ボトムウーハーのローパスフィルター「コイル」の帯電除去 コイルの上に絶縁のために透明テープを張りその上にアルミ箔でタイラップで固定です。 施工したばかりなので先の事はわからないですが、新品時の3から4割ぐらい復活かな??? ...
(スピーカー > Polk Audio > Monitor XT MXT20 [ペア])
2022/11/12 23:20:10(最終返信:2022/11/13 12:28:13)
[25006874]
...カースタンドに設置する予定ですが、固定できるネジ穴などが存在しないと思います。 どなたかスピーカースタンドに設置している方で、固定はどのようにされているかを教えてい...りした時の脱落、転倒を懸念されているのでしょうか? それでしたら、スピーカースタンドから固定しないといけないんじゃないですか!? でないと、ガチガチにボルトで床にも縫い付けないと無...ドバイスありがとうございます。 >入院中のヒマ人さん 確かにスタンドが倒れたらスピーカー固定は意味がないですね。スタンドは、出来るだけ重い物を選定しようと思います。部屋の構造上、人...
(スピーカー > ONKYO > MONITOR 900)
2018/09/26 17:59:26(最終返信:2022/10/23 12:04:17)
[22139129]
...もう少しエージングしたらレビューします。 あれからアンプは サンスイAU-α607 Mos Limited に固定し最新のJPop系米津玄師やあいみょんやYOASOBIの曲鳴らす用にしてます。今もあいみょんの猫聴きながらです...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S3 [ローズナット 単品])
2022/10/01 16:00:49(最終返信:2022/10/07 01:53:46)
[24947073]
...趣味オーディオにかける予算は20万円までが全体8割と聞く。 おそらく海外でも同じくらいか? 近年 CDは固定客しか購入しなくなり 音楽業界はすでに下火の時代に。 富裕層は一戸建てじゃなくタワマン集合住宅がトレンド...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品])
2022/08/10 16:55:17(最終返信:2022/10/01 16:57:52)
[24871798]
...ここは特定の機器の口コミです。 今後、特に他人へアドバイスする場合は 他人の経験や論理のみを鵜呑みにして、実経験はしなく固定概念にとらわれた論理家になるのではなく、実物での自身の経験からの一案一事例としてアドバイスされていくと良いと思います...