[6679356] 他の機器の音声を録音したいのですが・・・
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67)
2007/08/25 21:14:16(最終返信:2007/08/30 12:03:52)
[6679356]
...これでいいのか?と首を傾げつつそれでよしとしてしまったのですが、その「それでよし」と思ってしまったのが固定概念みたいなものになってしまっていたようです。 tarmoさんのおっしゃるとおり取説を読んだ!という大きな気持ちになってたのも原因ですし...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09)
2007/08/06 03:05:55(最終返信:2007/08/06 22:26:30)
[6613637]
...レベルはMax(30)が毎回の設定となっていました。 私的にはHiではホワイトノイズがかなり目立つのでLo固定でレベルで稼ぐようにしていました。 ホールで前席10列目あたりでもオーバーにはならないのでレベルもいじらないようになりました...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-B50)
2006/09/24 22:10:17(最終返信:2007/07/01 00:41:15)
[5475057]
...更に細かい報告をします。 @再生音を聞いていと音が割れているのに気が付きました。 そこで入力ケーブルを切り間に半固定抵抗器、 つまりボリュームを追加し音声レベルを下げました。 すると劇的に音声が良くなりました。 SPモードでもAMポケットラジオ並みに良くなりました...古いカーステに繋ぐ方法を考えるのが楽しみです。 きょう この機種を買いました。意外と雑音が多い というのが実感です。入力を切る、半固定抵抗器 とは具体的に どのようにすればよいのでしょうか?素人でもできるでしょうか?...
[6189438] 数少ないAMラジオが予約録音できるICレコーダー
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M)
2007/04/02 17:52:33(最終返信:2007/04/04 00:28:46)
[6189438]
...そのせいなのか本体設定や操作感に、ちょっとまどろっこしいところも。 ラジオの録音は強制的にHQモード固定(MP3/64Kbps)になります。 内蔵メモリ(256MB)で合計録音時間は9時間ぐらい。 (メモリーカードスロットがないのは残念なところ...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-B181M)
2007/02/24 16:37:39(最終返信:2007/04/01 03:34:16)
[6042120]
...07)では再生できるようです。試しに1個再生してみましたが、問題なく聞けました。 ちなみにこのレコーダーのエンコードは固定ビットレート(CBR)なので、これはどのmp3プレイヤーでも再生できます。...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09)
2007/03/18 02:46:15(最終返信:2007/03/31 20:39:28)
[6127711]
...レベルってどんなもんでしょうか?試された方いらっしゃいますでしょうか?途中で変えたくないのでだいたいのところで初めから固定したいと思うのですが…。 私もライブハウスの録音がしたくて本機を買いました。 ただ、演奏中は音楽に専念したいので...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-QR160)
2005/01/02 18:47:01(最終返信:2007/03/30 01:58:25)
[3719302]
...余裕を持ってもう少し長いほうが良かったかも。メモ録ポジションは単に「音質はハイクオリティ、マイク感度低、メモ録専用フォルダ」に固定するモードで、私はまったくといっていいほど使いません。 いつも胸ポケットに入れておき、打ち合わせの際にはこっそり録音ボタンを押します...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-U70)
2007/02/12 22:40:22(最終返信:2007/03/22 10:48:08)
[5994548]
...笑) まぁ、そもそも「人の会話」を録音するのであれば、この機械で充分な気はします。 ちなみに、「固定電話の伝送帯域」は「300Hz〜3,400Hz」です。 「1万Hz以上の音を拾いたい」というのは、「録音時の周囲の雰囲気まで...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50)
2007/02/18 15:05:24(最終返信:2007/02/28 22:06:21)
[6017533]
...グーグルなどで検索してみると良いでしょう。 下は1000円から上は5000円くらいまでで購入できます。 周波数は固定式のほうが良いでしょうね。 こんにちは。 > FMトランスミッターを使ってカーラジオで聞く方法です...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20)
2006/06/03 19:16:28(最終返信:2006/10/31 05:30:22)
[5136247]
...カバンに入れておくだけで電池蓋が開いてしまいますので、電池蓋を押し込むようにスライドし、「カチッ」と手ごたえがあるまで閉めていただければ固定されるかと存じます。」 と使用時の注意点を指摘されました。 普通に閉めれば完全に閉まるように仕上げるのが一般向けの商品だと思います...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > HDR-B5GM)
2006/10/27 10:38:55(最終返信:2006/10/27 10:38:55)
[5575732]
...会話の録音、固定電話での通話の録音目的で購入 滅多に使わないが、いざ使うときに電池切れでは困るので、AC駆動可能なもの 録音ファイルは汎用フォーマット の、二つの基準で探したら、コレになりました。...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50)
2006/09/28 01:20:54(最終返信:2006/09/28 01:20:54)
[5485065]
...当方もただ今ネットで調べておりますが何分急いでるもので・・・。 ボイスレコーダー+FMラジオ+MP3+USB付を探しておりますが ボイスレコーダーは固定電話や携帯電話(別売り可)、会議等を 録音したいのですが自動録音機能付では どの機種がオススメになりますでしょうか...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D1)
2006/07/10 01:49:14(最終返信:2006/08/02 18:26:32)
[5241413]
...振動膜が重くなって動きが鈍くなり、たぶん感度が落ちるんでしょうね。 そうですね・・・非常に薄く軽い振動板でしょうから。また固定極と振動板の間の容量が湿度によって変化すると、周波数特性等に影響が出るのかもしれません。 >RODE...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09)
2006/06/25 21:59:11(最終返信:2006/06/27 14:10:10)
[5201572]
...適切なレベルで録れません。 録音レベルを手動固定にした時、録音レベルを大きくして録音すると逆にS/N比が悪くなってしまうということですね。これは複数の手動固定録音レベルで録音した物をノーマライズ処理(100%)した後に比較しても同様になりますでしょうか...合は何dBぐらい変化するのかを調べてメーカーに相談してみることをお奨めします。 追記です。 手動固定録音レベルで録音した物(ただしオーバークリップしてない物)をノーマライズ処理(100%)した後に比較して...
[4895110] データ転送方法についてアドバイスお願いします
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50)
2006/03/09 08:04:22(最終返信:2006/03/17 23:36:57)
[4895110]
...AACファイルを削除したほうが扱いやすくなります。 WMPでもそうですが、音質はVBRの方がいいかもしれませんね! 固定ビットレートのときには、128Kbpsではなくもう少し高くしたほうが音質は良くなります。 ...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50)
2006/03/15 09:24:25(最終返信:2006/03/15 16:32:34)
[4913896]
...高さが調節できる、などいろいろメリットがあると思います。三脚によっては、つり下げるのでなく、クリップで固定できるのもあります。ご参考まで↓ http://www.kenko-tokina.co.jp/d/tripod/index...
[4821590] データの消去はパソコン上では不可能なのでしょうか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM)
2006/02/14 16:05:40(最終返信:2006/02/21 03:21:21)
[4821590]
...(端子部に負荷をかけない接続位置を保つため) USB端子の電源供給不足は生じない端子部に接続していても、一度認識している最中に、回転部の固定位置等で突然、ストレージデバイスのドライブレターが消える問題がありました。 それに対しメーカーの回答は...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20)
2005/11/05 05:02:32(最終返信:2005/11/10 09:59:37)
[4553809]
...こんにちわ。電話(固定電話、携帯電話)の会話を録音できるアダプターはあるのでしょうか。 メーカーhpにはでていませんでした。 よろしくお願いします。 ももこ2005さん こんばんは。 固定電話録音用アダプターについてですが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > HDR-B5GM)
2005/02/11 10:07:14(最終返信:2005/11/04 00:05:29)
[3913982]
...置き場所に気を使いながら録音しています。 音質は以前同社のB90RM(VBR)を使っていたのですが、本機の固定ビットレートSDモード(170時間録音!)と外部マイクを同じにして比べてみました。講演会などのダイ...