[23016518] PCM-D10かAT9943かで迷っています
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/10/29 20:50:59(最終返信:2019/10/31 17:17:32)
[23016518]
...F1+XYH-6が驚きだと思いますし、安価なスマホ ホルダーを通してカメラ用三脚を活用できるのが魅力です。 ピアノ録音は三脚固定なので、シューマウントにこだわる必要はなく、三脚の構図対応の方が重要と考えています。 マルチアングルユニットなどの製品と組み合わせて...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2019/10/10 23:04:29(最終返信:2019/10/10 23:50:44)
[22980463]
...普通に録音したいのですが設定などあるのでしょうか? 一応、メニューの「録音設定」から「チャンネル:モノラル」を選択すると、声は完全に中央に固定されます。 この場合、作成されるファイルもモノラルになり、時間あたりのファイル容量は半分になります...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40)
2019/10/09 10:08:09(最終返信:2019/10/09 14:13:42)
[22977254]
...jp/dp/B01CTX7KNA/ 音質にこだわる場合は、もう少しきちんとした商品もありますが、カメラと使うときには固定方法を考えなければ邪魔になります。 ケーブルも2本必要なので大げさになります。 https://www...
[22782231] TASCAM 05X とどちらの音質がいいですか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/07/07 12:32:20(最終返信:2019/07/16 01:23:21)
[22782231]
...「〜しながら」の録音は難しいものです。 いっそ、頭にかぶる雨傘みたいな発想で、頭で支えるレコーダー固定具みたいなのを作ればウケるかも知れませんね。 https://av.watch.impress.co...
[22710242] オーディオインターフェイス機能ではハイレゾ録音できない?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2019/06/03 11:26:13(最終返信:2019/06/04 17:09:20)
[22710242]
...オーディオインターフェイス機能を使ってみたのですが、設定が44.1kHzと48kHzの選択しかありません。ビット深度も16bit固定のようです。取説を見ても、96kHzや24bitの設定は書いてありませんでした。 公式の商品説明...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2019/05/30 11:36:19(最終返信:2019/06/01 10:45:45)
[22701387]
...固定電話の通話を録音したいです。 条件は以下の通りです。 ・子機をメインで使用している ・録音前に「お客様の品質向上のため〜」とアナウンスが流れる設定にしたい 上記の条件を満たすような録音機...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H5)
2019/03/06 13:03:31(最終返信:2019/03/06 23:49:45)
[22512828]
...ジンバル等での使用に向かないマイクです (ガンマイク自体がそう言う傾向のマイクが多いです) 三脚がっつり固定、カメラはズーム操作程度と言う運用ならいいですが カメラ頭、ブーム先にマウントしての使用はあまり賛成できません...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2018/12/21 15:55:03(最終返信:2018/12/26 21:59:13)
[22339500]
...低域はかなりカットされています。 1と2はDR-05自体のゲインがどちらもほとんど最大。 3と4はDR-05のゲインは33に固定、MG06側で出力を調整していますが、3とくらべて4はかなりゲインを上げています。 環境ノイズ、マイクのセルフノイズ...
[22346061] 録音中に本体に触れると接触音が録音されますか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/12/24 11:32:46(最終返信:2018/12/24 21:07:01)
[22346061]
...程度の差はあれ、内蔵マイクで録音する限り、タッチノイズは必ず録音されます。 外部マイクを使い、木の枝にでも固定して録音するというような工夫が必要です。 (例) https://www.amazon.co.jp/dp/B000BTAH62/...
[22270462] ライン入力できるICレコーダーを探しています。
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2018/11/22 08:50:51(最終返信:2018/11/26 08:13:02)
[22270462]
...品でRR-XS370とRR-XS470があります。 通常はライン入力に対応していてもレベル対応は固定の場合が多いですがRR-XS370とRR-XS470はライン入力に対しても感度で高と低の2つから選択出来...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/11/01 14:32:27(最終返信:2018/11/02 16:41:30)
[22222612]
...森(鳥のさえずり)の音、小川のせせらぎを録音する場合、 05のような無指向性固定マイクが良いのか、 07のような指向性を調節できる機種が良いのかで迷っています。 自然の音をできるだけクリアに録音したいです...
[22189972] ZOOM H6用の外部マイクについての議論[質問:相談]
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2018/10/18 00:14:01(最終返信:2018/10/28 14:22:32)
[22189972]
...jp/products/detail/item/170453/ B AKG/C451B pair(単一指向性で切り替え不可=固定) https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/5267/...jp/products/detail/item/5267/ C SHURE KSM137/SL pair (単一指向性で切り替え不可=固定) https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/179198/...
[22177474] ICレコーダー超初心者です。走行中のバイクのエンジン録音
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/10/12 11:26:05(最終返信:2018/10/13 22:10:32)
[22177474]
...Recorder H1nはX-Y方式の固定ですが、やはりA-B方式に変更もできるDR-07MKII-JJの方が良いですかね? バイクエンジン音録音の場合はリア部分にレコーダを固定しようと思っていますが、その場合はA-B方式かX-Y方式どちらが適していますか...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-10)
2008/06/29 13:36:36(最終返信:2018/08/10 21:58:35)
[8005282]
...こませていただきましたがLS-10の固定に三脚を用意しなければならないのはどうも… 場所を食って邪魔だし、剛性が高くてLS-10を固定したら床の振動をもろに拾いそうなのです。 本体の底がべったり三脚の雲台に固定されることになるのでこれに固定するの...本体の底がべったり三脚の雲台に固定されることになるのでこれに固定するのはかなり抵抗があります。 「変換ネジ」を使用してマイクスタンドに固定することも可能ですが、変換ネジに直に固定するのはなぁ… 変換ネジの辺部が本体に擦れて塗装を傷つけてしまい...
[21996390] 内蔵マイクで一番音が良いレコーダーは?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D100)
2018/07/29 18:06:12(最終返信:2018/08/05 10:01:41)
[21996390]
...店頭デモやYouTubeで音が聴けます。 お早うございます。 H6とPCM-D100は搭載しているマイクがX-Y固定(XYH-6の場合)かX-YとA-Bに切り替えられるかの違いがあります。PCM-D100の前機種の...
[21996973] ICレコーダーの三脚穴を3回壊しました。壊さないようにしたい
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2018/07/29 22:41:01(最終返信:2018/07/31 10:50:48)
[21996973]
...プラスチックネジ部分は弱く、壊したという書き込みはたまに見ます。 それにしても、どんな使い方ですか?平らな三脚に乗せて固定しておくだけなら、さほど負担はかからないと思います。 しかし、一脚や自撮り棒に付けて振り回す、などはレコーダー重量がネジ部分に集中して壊れやすくなります...
[21845581] 胸ポケットでクリアに録音できますか?布擦れノイズは?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-K [ブラック])
2018/05/23 14:30:35(最終返信:2018/05/24 00:49:44)
[21845581]
...擦れ音が入ってしまうのは仕方ない事でしょう。その擦れ音を低減するにはポケットの中でヒョコヒョコ動かないようにある程度固定する事が肝要です。ポケットの大きさに比較してRR-XS470の幅が遥かに狭いですから胸ポケット用ペ...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2018/02/28 03:17:53(最終返信:2018/03/01 15:56:04)
[21637129]
...初めまして、よろしくお願い致します。 商売をしておりまして、固定電話に入る予約の電話等を全て自動で録音したいです。 (手動で録音開始ボタン的なのは困る) 再生は言った言わないのトラブル時のみ。 の様な使い方を考えております...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2017/10/22 22:55:45(最終返信:2017/11/18 12:00:44)
[21300118]
...メーカーによってS/N比の計算方法(基準音圧)が違う場合があるので、できれば、固定雑音(残留ノイズ)のdBSPL値で判断したほうが、比較しやすいです。固定雑音は少ないほどS/N比が良いということになります。 訂正があります...訂正があります。最後の部分の備考の記載で、 1Pa= → 1Pa=94dBSPL 固定雑音 → 固有雑音 になります。 >wyniiさん >パイルさん 非常に詳しいご説明に感謝です。 少しですが勉強になりました...