(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1)
2011/03/18 21:28:55(最終返信:2011/04/07 22:45:01)
[12793487]
...基本的にはスピーカーからの音(声)がメインでしたが・・・。 ただでさえスピーカーからの音が大きいので、できる限りスピーカーから遠ざけた場所に固定設置いたしました。 結果、スピーカーからの音、スピーカーを通さないご来賓の方々の大きめの声、拍手等...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2011/04/02 09:02:50(最終返信:2011/04/04 03:29:35)
[12849326]
...確認しといた方が良い所といえば‥ ・電源スイッチがやや下にある ・バックライトは好みがあるかもしれない… ・ボイスフォルダは固定(5個ですかね‥??)で名前はかえられない ・三洋独自のファンクションボタン(ヘルプ機能)がある など…...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2011/04/04 01:55:11(最終返信:2011/04/04 01:55:11)
[12856972]
...DR-07MKIIだけにある要素を並べてみました。 もちろん、値段も違いますよ(^^) (1) マイクの違い。 DR-05は固定型ステレオマイク。音楽、フィールドや会議録音に向く。雑誌記事によると無指向性マイクとのこと。 DR-07MKIIは可動型の単一指向性マイクで...
[12769414] 【大至急】LIVEで録音することになりました!
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2011/03/10 21:25:02(最終返信:2011/03/11 08:49:02)
[12769414]
...オリンパスのアルミボディはタッチノイズ対策は優秀です。とはいえ、ポケットは動くと危険です。なるべく三脚、椅子の背など固定で。 マニュアル録音でリミッタONにすれば大丈夫でしょう。LS-10、11では、リミッタが左右別々にかかるせいか音が左右に大きく揺れるので...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX513F (R) [レッド])
2010/10/29 14:56:59(最終返信:2011/02/12 18:59:33)
[12132042]
...net/uploader/He/so/299936.lzh 録音時にMZ-RH1のゲインはマニュアルで最大に固定しています。AGCの影響を避け、一定レベルで録音する為です。 MZ-RH1のレベルメーターの左か...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2011/01/13 22:29:42(最終返信:2011/01/13 22:29:42)
[12504892]
...FMの外部アンテナを接続すると受信局がかなり広がりそうですね。 ただし不満なのが、ラジオ録音時のビットレートが128kbsと固定な事。FMラジオであれば妥当(本来96kbs程度で十分)なのですが、AMラジオでは32kbsで十分...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1)
2010/09/25 21:52:32(最終返信:2010/12/13 00:14:49)
[11968958]
...常時絞り開放男さんは一体どこに住んでるのかツッこみたくなります。 録音環境についてお聞きしたいのですが、手持ち録音だったのでしょうか。それとも何かに固定されてたのですか。アクセサリ(APH-1)購入の参考にしようと思いまして。あと音量がかなり低かったようなのですが...まずブナ材から切り出して作成することが普通の人には無理だと思いますし、"耳"に相当する部分にマイクを設置するのも、ケーブル用穴あけや固定など技術的に難しいでしょうし、耳型に整型して仕上げるのも(しかも左右対称に)普通の人ではできないと思います...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1)
2010/09/09 19:37:55(最終返信:2010/09/13 22:18:53)
[11884584]
...今回の質問はアクセサリーキットの三脚のネジをつかってのことなんです なのでインチねじで間違いないとおもいます あとM6のミリネジ(雲台クイックシュー固定のネジ)も試しましたがそれはまったくはいらずでした 今日ヨドバシでマイクを物色していたらマイクスタンドもインチねじでした...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM)
2010/09/10 09:49:26(最終返信:2010/09/10 09:49:26)
[11887243]
...・軽い(思わず強度を心配するくらい)○ 悪い点、 ・予約件数が1件しかない?(3件の録音予約が必要だった為ショック)× ・固定使用でUSBでの充電と録音が同時にできない?(電池の消耗に気付かない)× ↑先輩方、何か対策等ありましたら是非教えてくださいませm(__)m...
[11874592] 携帯も固定電話も対応できるボイスレコーダ探しています。
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F)
2010/09/07 17:58:43(最終返信:2010/09/09 10:56:36)
[11874592]
...ボイスレコーダーを買いたいのですが、価格が1万以下で、携帯電話でも、固定電話でも 簡単に対応出来、データーをPCに移せる、お勧めなボイスレコーダーご存じある方 いらしたら、教えてください。 宜しくお願いいたします...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-11)
2010/07/29 09:48:18(最終返信:2010/08/20 00:01:35)
[11691571]
...index.html ただ、レッスンマスターでは外部マイクは使えないようですし、 また三脚ネジに固定することも出来なければリモコンも無しと、 自分などからしたら、一体どういう使い方を想定しているのか...
[7089016] ICD-SX67こそ、ベストバイである。
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX70)
2007/12/09 01:21:04(最終返信:2010/05/09 14:54:26)
[7089016]
...ICR-PS501RM 、DIPLY ICR-PS004Mなどを三脚に固定するキットが売られています。これを用いてカメラの三脚に固定することも可能ではあります。 7、電池容量の問題で、ICD-SX67の約半分の時間しか継続して使用できず...
[11239743] PJ-10とDIPLY ICR-RS110MFどちらがいいですか。
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2010/04/16 13:59:23(最終返信:2010/04/21 10:35:10)
[11239743]
... 近日中に量販店で見て来ようと思っています。リチウムイオンバッテリーと、ラジオ録音のビットレートの固定が気になりますが… 最新情報ありがとうございます。選択が増えて嬉しいです。...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-22)
2010/02/03 03:05:31(最終返信:2010/03/12 00:30:58)
[10879789]
...騒々しい所だと「口述」のほうが聴き良いかもです。微妙なので実験を要しますね。 歩きながらでは無理ですね。その際は襟元に固定できる外部マイクがあればよいでしょうね。 余談ですが、ソニーのテレコ用のマイクで試験しましたが、音質に問題がありました...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ヤマハ > POCKETRAK C24)
2010/02/20 02:13:36(最終返信:2010/02/28 23:38:21)
[10968151]
...ティアックのTASCAMDR-08にしなかったのは、実物を見ていませんが、自分は‐08の可動式マイクは誤って壊してしまいそうで、この固定式の方が安心だったからです。他にはチューナーやメトロノーム機能もGOOD。あと価格もこちらが2千円安かったですし...
[10923884] ラジオ録音したものをi podで聞くには
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M)
2010/02/11 17:53:56(最終返信:2010/02/15 22:02:40)
[10923884]
...ipodは使ってないので確約はできませんが。 @ラジオ録音したMP3ファイル(録音は128kbps固定)をPCに取り込むのはUSBケーブルでPCにつないでファイルを開いてコピーするだけなので簡単にできますよ...
[10925098] 外部マイク使用時に録音レベルを調整できない
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM)
2010/02/11 21:24:56(最終返信:2010/02/11 23:30:08)
[10925098]
...を購入しました。 ところが、PS501RMの外部入力端子にプラグを差し込むと、PS501RM側では 録音レベルが固定状態になり、レベル調整できません。 AT9941を他の録音機材と組み合わせた場合は問題なく使用できるため...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS004M)
2009/12/25 00:05:28(最終返信:2010/01/30 20:13:54)
[10680647]
...ICR-RS110MFを購入しましたが、そもそもRS110Mでは内蔵FM録音時はMP3(128kbps)固定になりますよ。マイク入力にしてもMP3も192kbpsまで(再生は320kbpsまで可能)ですし、その上はリニアPCMになります...
[10848949] ボールヘッドシューにPCM-M10を取り付けての使用について
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/01/27 21:44:36(最終返信:2010/01/27 21:44:36)
[10848949]
...、それにM10を取り付けて動画につける音声収録をしようかと考えています。 三脚に取り付けるような固定したセッティングでないこのような使い方はM10には不向きでしょうか?被写体に近づいたり遠ざかったりした場合の音声の大小にも問題あるかどうか気になります...