固定 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 固定 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"固定"を検索した結果 228件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.09 sec)


[10493762] 通話録音について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M)
2009/11/18 01:50:49(最終返信:2009/11/23 14:15:01)

[10493762] ...購入を検討しているのですが、使用されている方にお聞きしたいと思います。 1.携帯や固定電話の通話内容を録音したいのですがそういう機能はありますか? 2.イヤホンを接続することでそのケーブルがアンテナ代わりになるらしいですが...ジオ受信は可能でしょうか?    使用エリアは都内23区です。 そのような機能はありませんが携帯と固定電話のどちらでも録音したい場合は普通イヤホン型マイクを使います。 http://k-tai.impress... 詳細


[10271131] 無指向性マイク

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2009/10/07 00:17:58(最終返信:2009/10/15 19:26:33)

[10271131] ...0091005_319652.html)読みながらD50と比較していましたが、無指向性・固定マイクということで、周囲の音を拾いやすく、音声単体の録音には向かないのかなと思っています...ことにより、上記の録音が可能になることを期待しています。しかし、M10の場合、全指向性・固定のため、普段気にしないような小さい周囲の雑音・騒音をマイクが過敏に拾ってしまい、セリフ「...テレオでもモノラルでも構いませんが、余計な音が入っていないことが必須条件です。レコーダの固定には一眼レフ用に購入した三脚SLIK Pro250DXUを使用する予定です。必要なら別途... 詳細


[10296673] 買いました

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2009/10/12 11:01:54(最終返信:2009/10/14 16:23:29)

[10296673] ...僕には重宝しそうです。  若空潮 様  コメントをありがとうございます。  PCM-D1は内蔵マイクが固定式であることから ステレオ広がり感の点で  今一つという意見が「あった・ようだ」 と 知人から聞きました...その点では好評だったようです。  私は価格の面で、PCM-M10 に、落ち着きそうですが  内蔵の固定式マイクを もしも お使いになる機会がありましたら  また、感想など教えてください。  C調は 現在... 詳細


[10031726] PCから転送したMP3ファイルは再生速度の変更可能でしょうか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS503RM)
2009/08/22 00:53:30(最終返信:2009/08/22 09:31:58)

[10031726] ...早速回答いただきましてありがとうございました。 今はできるようになったんですね!安心しました。 最初に買ったV−50の固定観念が強く、録音したファイルでないと再生速度が 調整できないものと思い込んでいました。 「ICR−S003M」の紹介もありがとうございました... 詳細


[9835651] 教えてください。 本体振るとカタカタッと音なります?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2009/07/11 00:07:45(最終返信:2009/08/06 09:10:24)

[9835651] ...私も昨日カタカタするのに気が付きました。 裏蓋を外し中を確認したところ、下部のバーアンテナの様です。 本来はケースに接着等で固定されていた様に思われます。 ティッシュで隙間を埋めてカバーを閉じたところ直りました。 追伸:ケースを開けるのはあくまでも自己責任で... 詳細


[9205581] 感度をあげると・・・

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM)
2009/03/07 10:57:38(最終返信:2009/07/07 13:58:42)

[9205581] ...机の上に折りたたんだハンカチを敷いてその上に乗せるか、マイクスタンドや写真用の三脚などを使って紐でくくるなどして固定する。 などが有効です。 逆に、これらの対策が十分にできない条件では、ある程度のノイズは許容しなければなりません... 詳細


[9681094] 再生専用サブ機について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2009/06/10 23:41:22(最終返信:2009/06/25 00:16:18)

[9681094] ...c240は詳しいスペックがわからないのでなんともいえませんが、ラジオ録音の場合には、サンプリング:44.1kHz、固定ビットレート:128kb/s、StereoのMP3が再生できれば問題ないと思います。 その他、音声の録音はいろんなモードがありますので... 詳細


[8965945] 電池カバーが外れやすい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51)
2009/01/21 01:09:49(最終返信:2009/06/09 11:27:12)

[8965945] ...録音中だともちろんデータも飛んでしまうので買い替えようかとも思っています。機能自体は気に入っているだけに残念です。 電池ケースを兼ねたコネクターのカバーの固定も弱そうだったのですが、新型は改善され ていそうですね。 現有機は電話機に繋がって会話の録音用になっているので... 詳細


[9601191] Phone/Line端子からコンポのAUX端子へ

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n)
2009/05/25 14:18:07(最終返信:2009/05/26 20:51:00)

[9601191] ... @エネループは使えるでしょうか。 A今、使っているICレコーダーは、オプションで、携帯電話や固定電話を録音できる3WAYマイクが付属していますが、こちらの商品は、そういうものはオプションでありますか... 詳細


[8761454] WM-61Aについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50)
2008/12/10 08:59:24(最終返信:2009/05/23 10:40:10)

[8761454] ...自作でしたらプリモのカプセルもありますよ〜 私はWM61Aを直付けして使っています(フレーム部分に半固定)。 マイク間隔は15センチ位でしょうか。D50自身には手を加えておりません。 出っ張りのない別バージョンもありますが... 詳細


[9582575] どちらを購入しようか迷っています。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n)
2009/05/21 23:10:12(最終返信:2009/05/22 23:15:02)

[9582575] ...アクセススピードはカードの銘柄にかなり左右されるようです。 >・マイクのチルト機構がフニョフニョでチャチい。 H4nの内臓マイクは本体固定です。ベースも金属なので丈夫です。 いわゆるスティック型のレコーダーは軽くて携帯性は良いですが、... 詳細


[9449892] ファームアップデイト後の録音レベル

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2009/04/26 10:05:05(最終返信:2009/04/27 10:35:15)

[9449892] ...ファームアップ後のタイマー録音時のスピーカーオフでの録音レベルは、固定になっているのでしょうか。なっているように見受けられますが、なっているとすれば視聴時のどのくらいのレベルで固定されるのでしょうか。また、その場合、タイマー録音時の録音レベルの変更は出来... 取説p113「タイマー実行時の音量は…」の音量はモニター音量ということなのですね。 録音レベルは固定されていて、モニターレベルは関係ないのですね。その後もタイマー録音時に音量を上げたり、0にしてみたりしてみましたが問題はなかったようです... 詳細


[9435129] マイクスタンドに取り付け

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX800)
2009/04/23 06:53:59(最終返信:2009/04/26 01:32:31)

[9435129] ...演奏中を録音しようかと思っています。 付属品で小さなスタンドは付いているようですが、できたらマイクの高さに固定したいと思っております。ご存知の方お願いいたします。 付属のスタンドには、三脚用のネジ穴が付いていますので... 詳細


[9412731] 外部FMアンテナの接続について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2009/04/18 19:59:05(最終返信:2009/04/22 06:29:18)

[9412731] ...集合住宅はアンテナ線を屋外に出すのに苦労しますね。アルミサッシの窓枠をアンテナの 代わりに使用することも出来ます。部屋の中から、窓枠を固定しているネジがありましたら そのネジをゆるめて、ビニールコードの芯線を巻き付けて、ネジを締めてみて下さい... 詳細


[9363881] スタンド

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM)
2009/04/08 00:37:17(最終返信:2009/04/09 13:02:02)

[9363881] ...いい具合のグリップ力になります。 (一応滑り止めに内側にゴムを貼り付けて有ります。) 外部マイクを購入してそちらを三脚等に固定するやり方もありますし 幅が合えば、携帯電話用のスタンドでもいいかも 追伸 机の上等に直接置くと... 詳細


[9190055] どなたか御教授宜しく願います。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-10)
2009/03/04 11:30:51(最終返信:2009/03/04 23:19:39)

[9190055] ...その環境で音楽CDを焼く時ライティングソフトはAIFFの44.1kHz 16bitファイルしか対応して なかったのでその固定観念でしか考えられなかったので良い勉強に成りました。 近々MACを買い替えPCMレコーダーLS-10かPCM-D50を購入しようと思ったのでこれからも御教授... 詳細


[8938720] ピアノコンサートなどの録音

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX88)
2009/01/15 15:27:28(最終返信:2009/01/26 23:27:19)

[8938720] ...「マニュアル」や「音楽」などの録音モードが選べますし、CD並みの音質の リニアPCM録音もできて、三脚などにも固定できるようですし。 【ICD-SX800】 http://kakaku.com/item/K0000016146/... 詳細


[8952890] テレビ音声は聞けますか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2009/01/18 14:41:12(最終返信:2009/01/18 21:33:46)

[8952890] ...NHK(1-3ch)の録音をしているのか知りたいです。 あと疑問なのですが、どうしてサンヨーさんはラジオ録音のMP3ビットレートを128Kに固定にしたんでしょうか。 ラジオにこれほどの高音質は不要ですし、長時間の録音が多いのでファイル容量が大きくなりすぎます... 詳細


[8483955] 外部マイクについて(C-357×2 or AT822)

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50)
2008/10/11 10:14:56(最終返信:2008/12/03 14:51:41)

[8483955] ...ょうか。オーディオテクニカのAT822もいいのですがワンポイントマイクの欠点はマイクの左右の位置が固定されているのでその場を再現するのが難しい。単一指向性マイクもモノラル二つほしいですね。ワンポイントマイクでは考えられない臨場感が楽しめます... 詳細


[8252588] PCM−D50とR−09HR

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50)
2008/08/25 20:44:49(最終返信:2008/08/29 23:06:08)

[8252588] ...それと、内蔵マイクだと本体だけヒョイと置いておいてもまずまずの録音ができますが 外部マイクだとマイクを固定するものが必要になると思います。 私もこの二つの理由と先立つものがない という理由で購入後約9ヶ月経ちますが... 詳細