(CPUクーラー > Corsair > H100i RGB PLATINUM CW-9060039-WW)
2019/10/04 19:11:04(最終返信:2019/10/28 12:30:56)
[22967301]...CPUファンヘッダーでポンプを管理 こんな感じですかね? >あずたろうさん >揚げないかつパンさん 自分のLED故障した事例2つを紹介します。 @ ファンコンの照明LEDが薄暗くなった A 同 エナマの簡易水冷 LEDが薄くなった...
(CPUクーラー > インテル > BXTS13X)
2019/04/23 20:15:31(最終返信:2019/04/23 20:15:31)
[22621225]...突然、これを搭載したPCがオーバーヒートを起こし、緊急停止しました。 CPUクーラーが故障したようです。 原因不明ですが、ポンプが壊れたか水切れしたかのように思います。 現在お店に新しいものを買いに行くところです...
(CPUクーラー > ENERMAX > LIQFUSION ELC-LF240-RGB)
2018/08/24 19:24:46(最終返信:2019/02/01 19:23:01)
[22054828]...でも最初に付属のコントローラーに繋いでも光らなかったので、M/Bに繋いだのに。 文系おじさんの失敗談でした。 災難でしたね。 ファンが故障したたっていうことでしょうか? Fanやウォーターブロック内の羽根?は問題ないです。 LEDが付かなかったり...故障はメーカーに連絡して修理してくれとの事。 なのでメーカーに連絡したら、M/BのRGBヘッダーに繋いだ時に、LED回路が故障したために、こちらの責任では無いとの判断で修理の受付もしてくれません。 正直納得できませんが、機能的には問題ないので諦めます...
[21017031] 相変わらず分かりにくいマニュアルですね
(CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LMR120S-BS)
2017/07/03 22:08:55(最終返信:2017/07/14 10:42:58)
[21017031]...我慢して中や低にすれば多少は静かですが、 高負荷時の冷却には物足りません) また更には4か月ほどでポンプヘッド部の白いLED照光が故障したこともあり代理店へ申し出、交換後に処分しました。 簡易水冷としては安価だけど、まずまずよくできたものとは思いますが...
(CPUクーラー > サイズ > MONOCHROME VALUE)
2016/12/25 23:37:06(最終返信:2016/12/26 19:16:23)
[20514508]...的な変化となりました。 今までの温度上昇が嘘のようです! 元々でかいFANをつけていたのですが、故障した為、購入する時にけちってしまいました。 あんまり安い物を買いすぎるよりも少しお金を追加して安心出来るようにした方が良かったかなといまさらですが思いました...
(CPUクーラー > サイズ > 虎徹 SCKTT-1000)
2015/08/26 19:01:02(最終返信:2015/10/04 08:27:08)
[19085345]...締め付けトルクの検証したから故障したのでしょう。 原因はプレートとのショートだから 素直に元に戻すか、プレートをカットすれば回避できたはず。 緩めて使用したから時々ショートして故障したと思われる。 運が良く保護回路が働いていれば...
(CPUクーラー > サイズ > 侍ZZリビジョンB SCSMZ-2100)
2015/08/25 11:02:55(最終返信:2015/09/06 15:02:30)
[19081688]...いる(こんなノースシンクは少なくない)のでシンクを取り外して、 グリスを塗りなおして、180度回して取り付けた。干渉はなくなった。 しかし、中古CPUは故障したものらしく動かなかった。 また元に戻した。今度はWindows7が起動しなくなった。オーノー。 ...
[17327960] Silver Arrow SB-E Extreme と比べると
(CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1)
2014/03/21 13:54:31(最終返信:2014/04/11 21:27:58)
[17327960]...com/articleview.cfm?articleid=2620&page=5 CNPS12X はファンが特殊で、故障した時に困るから、 薦めるなら、Silver Arrow。(評価も安定して高いので。) V8 GTSは...
(CPUクーラー > Corsair > H100i CW-9060009-WW)
2013/06/22 21:11:09(最終返信:2013/06/26 16:11:37)
[16283863]...H100i が故障したため、メーカー修理に出そうとしたところ・・・あれ? 保証書が無い? 箱を包んでいた透明フィルムと一緒に、フィルムに貼ってあった保証書シールも捨ててしまったようです・・・(泣 H100i...
(CPUクーラー > Corsair > H100i CW-9060009-WW)
2013/02/16 02:47:25(最終返信:2013/02/18 14:56:40)
[15770832]...組み立てた当初(1ヶ月くらい前)は問題なかったです。アプデ、インストールとかいろいろしていて気づいたころにはこんな状態でした。 これは故障したと考えればいいのでしょうか? >ポンプ部分は触った感じ動いていないような... 「Corsair...
(CPUクーラー > ANTEC > KUHLER-H2O-920)
2012/05/12 16:09:49(最終返信:2012/05/14 13:13:21)
[14553026]...ます。 色々と例を出されていたので私も・・・ レコーダーが壊れたとして、販売店なりメーカーに「故障したので修理費がどれくらいなのか教えて下さい」って言ったとします。(現実に前者だけの質問を当たり前のようにされるかたが沢山います...
(CPUクーラー > サイズ > KABUTO SCKBT-1000)
2011/08/22 01:55:05(最終返信:2011/08/22 21:47:26)
[13403708]... まあ、割かし有名?な話としては、運送屋はとにかく適当に荷物を扱いますね。 あるときHDDが故障した時に物を送って交換してもらうという対応時に、運送屋が普通にダンボールを荷台にぼんぼん投げてましたしね...
(CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED])
2011/02/14 00:04:53(最終返信:2011/02/14 00:34:48)
[12652665]...枠付きのファン自体はそうそう高い品物ではありませんけど自分でやるには ちょっと手間がかかりそうに思いますね。 故障した場合メーカー修理だとやっかいですね^^; 一度 問い合わせてみようかと思います。 さっそくの返信ありがとうございました...
(CPUクーラー)
2009/08/09 22:26:18(最終返信:2009/08/30 02:25:18)
[9976305]...例のサーマルテイクですよね? 良く冷えてますね、流石当たりのCPUですね。 そうですよ、サーマルテイクのポンプは故障した時の一時的使用する為に とっておいたものを利用して組んでみました。 ただし4.6Gでこの時期の常温ではVantageは廻りません...
(CPUクーラー)
2009/06/27 17:31:13(最終返信:2009/08/11 08:04:32)
[9766023]...3台ある内の1台は1ヶ所壊れてファンが回らなくなってます。 私のKAZE MASTERですが、初期不良が1台、購入後2ヶ月で1台壊れました。 故障したものはメーカーにて交換しました。対応も良かったです。 後、私の水冷ですが… EK-DDC Dual...
(CPUクーラー > ZALMAN > RESERATOR XT Black)
2008/04/11 12:45:56(最終返信:2008/04/22 18:13:11)
[7659021]...2時間かからずに交換完了しました。 確かに、先日のCPUクーラーは勿体ないかも。 まぁ、ポンプなどが故障したときにはすぐに交換できるので大切においております。 (いつもはあげちゃうんだけど) バックプレートが同じってのが強いですね...
(CPUクーラー > Thermaltake > BlueOrb FX CL-P0333)
2007/07/25 01:10:04(最終返信:2007/11/18 17:19:45)
[6573807]...P5B CPU E6420 電源 静か 420W 数日で光らなくなりましたか・・・ 仰っている通り、故障したのかもしれませんね;; このCPUファンは使用した事はありませんが、 LED付きのケースファンは...
(CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000)
2007/10/03 04:59:56(最終返信:2007/10/11 13:01:24)
[6825899]...たとえばRAIDコントローラーチップが壊れた場合、同じRAIDチップを使用しないと、アレイを再構築する必要があります。 また、片方のHDDが故障した場合確実にデータは損失します。 単体ならば、例えコントローラーが死んでも別のチップでの認識にはなんら問題はないです...
(CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Galaxy GH-WIU01)
2006/06/02 10:21:55(最終返信:2006/06/23 11:19:58)
[5132150]...ケースからのパワースイッチを通常通り接続した場合は問題なく電源は起動するが。。。 取説には詳しい説明は書いていないが、ポンプが故障した場合の安全装置だと思われる。通常通りケースからパワースイッチを結線して起動しても問題なく水冷装置は作動する...