故障した (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 故障した (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"故障した"を検索した結果 84件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.152 sec)


[24555469] cpuクーラーがつけられない

 (PC何でも掲示板)
2022/01/21 15:41:03(最終返信:2022/01/21 16:47:05)

[24555469] ...btoパソコンを購入したときについていた簡易水冷クーラーが故障したので新しくNZXT KRAKEN X73を購入しました。 しかし、マザーボード(ASRock X570 Pro4)にバックプレートをつ...着いてないマザーボードは無いと思うのですが。 BTOだから付いてないのかも、 別売の買わないと駄目か… 故障したクーラーを外したらこんな感じになります。参考になりますかね... ああ、クーラーに特殊なバックプレート使うものが使われてた... 詳細


[24402273] ブルスクから何も出来ません

 (PC何でも掲示板)
2021/10/18 18:10:18(最終返信:2021/10/28 02:23:16)

[24402273] ...Windowsは公式のそのページからダウンロードしました。1回目のインストールした後は暫く使えていたので使っている間に何か故障したのでしょうか?CPUもグラボも手で触れたので温度はたいして上がってないはずですし。 Memtest86はそのやり方で明日か明後日に試してみたいと思います... 詳細


[24061313] ブルースクリーンが頻発します。

 (PC何でも掲示板)
2021/04/04 20:35:17(最終返信:2021/04/07 19:14:40)

[24061313] ...様々なBSOD,chromeのエラーstatus_access_violationが頻発します.また故障したと考えていたメモリ一枚でも何となくPCを起動してみたらできましたが,同じようなエラーが出ます. BSODは一番MAYAを操作しているときに... 詳細


[23972722] Ryzen機の方が落ち着いたので、昔のPCを魔改造したい。

 (PC何でも掲示板)
2021/02/17 19:13:01(最終返信:2021/02/18 10:08:58)

[23972722] ...今使っているという Ryzen機に予備パーツが一式あるってのじゃないのなら〜 あくまでも 予備PC メインが故障したときに 検索や普段使い用に ある程度のスペックの予備を持つってなら 非力なPCでもジャンクパーツ... 詳細


[23315092] 初めての自作PCを検討中

 (PC何でも掲示板)
2020/03/31 18:10:21(最終返信:2020/04/01 10:57:33)

[23315092] ...NVMe WDS250G2B0C HDD:2.5インチ500GB(型番不明) 今まで使用していた故障したノートPCから流用 ドライブ:DVSM-PLV8U2-BK/N ケース:DP301M OS:Windows... 詳細


[23172802] 雑談(久々にPCアップグレードしようと思ったけど)

 (PC何でも掲示板)
2020/01/16 22:23:26(最終返信:2020/01/19 03:56:25)

[23172802] ...」という変なモチベーションの方が上がってしまいました。ということで、当面このまま使います(苦笑) ちなみにこのPCが故障したときの緊急避難用に組んでたサブPCもあるのですが、こちらが出番無しで終わってしまったので、久々に...我が家で初めて4GHz超を拝ませてくれたCPUでもあります。 ※常用は無理でしたが。 >RD250さん >ちなみにこのPCが故障したときの緊急避難用に組んでたサブPCもあるのですが、こちらが出番無しで終わってしまったので、久々に... 詳細


[23118945] Win7をお使いの方で買い替え検討の方

 (PC何でも掲示板)
2019/12/20 20:37:15(最終返信:2019/12/21 11:27:04)

[23118945] ...・大体そのくらいから故障が増えてくること(特にHDDなどは4年目以降故障が増えます)  ・バックアップを取っていない場合、故障したとき中のデータを救出することが大変になること などです。 もちろんWeb閲覧や簡単な事務しか使わない... 詳細


[23055019] 故障によりbiosを書き換えた後、osのインストールができない。

 (PC何でも掲示板)
2019/11/18 16:27:34(最終返信:2019/11/26 01:33:23)

[23055019] ...linuxはインストールは起動しませんが、付属のメモリテストは起動します。 故障の原因ですが、cpuの故障だとわかりました。 なぜ故障したのかわかりませんが、biosでcpuの有効コアを1つに設定したら何事もなくosが起動しました。 biosや... 詳細


[22638103] グラフィックスドライバーはNVIDIA製とIntel製両方必要?

 (PC何でも掲示板)
2019/05/01 17:17:56(最終返信:2019/05/01 22:13:12)

[22638103] ...?? と、考えております。 グラボから映像出力しているならインテル製は不要ですが万が一グラボが故障した時の事を考えてインテル製も残しておいた方が無難ですよ。残しておいても大してメモリは食いません。 基本的には不要ですね... 詳細


[22558533] PC内蔵のSSDのクローンをHDDに作成し他のデータも入れたい。

 (PC何でも掲示板)
2019/03/26 00:06:08(最終返信:2019/03/26 16:31:31)

[22558533] ...のSSDのクローンをHDDに作成する A定期的に、最新のクローンを作成する BSSDが故障したときに、HDDから新しいSSD(500GBくらい?)にクローンし、SSDを交換する ...かバックアップを取りたいので、クローンは辞めようかなと思います。 イメージとしては、故障したときは空のSSDに取り替えて、USBブータブルメディアで起動し、外付けHDDのディスク...トで解決すればいいのですが、難しそうですね。 >ss003さん >イメージとしては、故障したときは空のSSDに取り替えて、USBブータブルメディアで起動し、 >外付けHDDのディ... 詳細


[22340007] 6年ぶり2回目の自作PC構成相談

 (PC何でも掲示板)
2018/12/21 20:40:31(最終返信:2018/12/24 22:06:27)

[22340007] ...気になったら別途購入。 マルチリーダー   これじゃないですけど、似た製品2回買って1年ちょっとで故障したので以降外付け使っています。 サウンドカード   その程度(ゴメン)ならM/Bのサウンドの方が性能良かったり...気になったら別途購入。 マルチリーダー   これじゃないですけど、似た製品2回買って1年ちょっとで故障したので以降外付け使っています。 サウンドカード   その程度(ゴメン)ならM/Bのサウンドの方が性能良かったり... 詳細


[21878540] OSバージョンアップ後のリカバリメディア作成方法はありますか?

 (PC何でも掲示板)
2018/06/07 05:48:10(最終返信:2018/06/10 12:55:25)

[21878540] ...http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21713784/ テスト用PCが故障したので放置状態になっていますが、 興味がおありなら、試してみてください。 http://121ware... 詳細


[21583687] ノートパソコンとデスクトップパソコン

 (PC何でも掲示板)
2018/02/09 11:10:55(最終返信:2018/02/11 21:53:41)

[21583687] ...できればssdが入っていたほうがよいと思って探していました。 (叔母の以前使っていたpcは、corei5のものでしたが、6年使って昨年末hddが故障したので、 こちらに相談しました。windows7の更新があまりに時間がかかりすぎるので 速いと言われたssdにしようかと思いましたが... 詳細


[21204733] 原因の特定ができず困っています。起動直後破裂音が…

 (PC何でも掲示板)
2017/09/17 13:50:14(最終返信:2017/09/18 20:27:22)

[21204733] ...、 キーボードを繋いで、『DEL』キーだっけ?を押して、 UEFI-BIOSが表示されなければ、故障したパーツが絞れるか? ASUS Q-LED (CPU, DRAM, VGA, Boot Device... 詳細


[21075181] Ryzen5 1600Xとi5 7600K、どちらが良い?他BTO構成相談

 (PC何でも掲示板)
2017/07/27 19:16:21(最終返信:2017/08/03 04:00:43)

[21075181] ...とても参考になります。 もともと想定していた使い方が保証期間内は特にいじらず保障の範囲内での使用、保障が切れて故障した場合はケースを流用しての自作への移行といった感じでしたので、保証期間内にCPUを買い替えてマザボに取り付けようとしたり... 詳細


[20568612] データバックアップが高すぎ!

 (PC何でも掲示板)
2017/01/14 17:18:29(最終返信:2017/01/14 21:27:50)

[20568612] ... 眠気シャキッさんも同業者でしょうか? してもらったのは、データのバックアップだけですか? 故障したPCというのも、後出し情報なわけですが。 何が起きた→どうしてショップに持っていった→最終的に... 詳細


[20526281] 【人柱?】今年買って失敗したもの教えて下さい【地雷かよw】

 (PC何でも掲示板)
2016/12/30 20:20:53(最終返信:2017/01/01 14:45:59)

[20526281] ...X9なんてどうでしょうかね? 今年の買い物では無いですが、ロジテック製HDDケースが壮大な地雷でした。 故障したHDDのデータ復元して、移し替える時に利用したくらいでしたよ。 RATOCのHDDケースとHDDも買える金額なだけに... 詳細


[19702917] 復旧&クリーンインストールができなくなりました。

 (PC何でも掲示板)
2016/03/17 22:13:43(最終返信:2016/03/18 07:38:18)

[19702917] ...その際にSSDのフォーマットもしてみましたが全て空き容量になっただけで 同じくエラーが出てインストールなどできない状態が続いてます。 これはSSDが故障したと考えるべきでしょうか・・・? 大変困ってます; どなたか改善法をアドバイス頂けると助かります... 詳細


[15026740] ソフマップは補償期間内に故障しても修理の受付を拒否する。

 (PC何でも掲示板)
2012/09/05 20:45:39(最終返信:2016/01/23 02:30:05)

[15026740] ...これほど最低だと思わなかった。 新品購入後3ヶ月で故障したため、保証書を持って、修理コーナーへ持ち込んだところ、修理の受付を拒否されました。 メ...ば残念かな ただ一部の製品はメーカー対応になる物もあるでしょうね >新品購入後3ヶ月で故障したため、保証書を持って、修理コーナーへ持ち込んだところ、修>理の受付を拒否されました。 ...りの消費者センタに相談をおすすめします なおメーカーのサイトには(間違えなければ) 故障したときはどうすればよいですか? お客様センターへご連絡をお願い致します。(フリーダイヤル... 詳細


[19026769] 一度にやるか、先延ばしにするか

 (PC何でも掲示板)
2015/08/05 07:54:19(最終返信:2015/08/06 03:36:40)

[19026769] ...M/B、CPUは一旦置いておき、SSDを導入しOSをクリーンインストールし、使い続け、M/B、CPUが故障したときにもう一度OSクリーンインストールする。 2. マザーボード、CPUを一度に最新のものに交換しSSDを導入... 詳細