(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S505)
2023/05/23 18:59:01(最終返信:2023/06/09 11:05:56)
[25271669]
...実機でお試し頂きありがとうございました。 お忙しい所お手数をお掛けしまして大変恐縮しております。 次回インク交換のタイミングや故障時に購入検討致します。 普段、染料インクのエコタンク機を主に使用しておりますが、 この機種も048Aと同じく全色顔料というのも利点ですね...
(プリンタ > CANON > G1330)
2023/06/05 19:01:09(最終返信:2023/06/06 05:01:26)
[25288934]
...スキャナとかの機能はいらず、エントリーモデルで 同等の機種に買い替えるなら、これでしょうか。 2019年の6月に買って詰め替えインクで 使っていましたが、途中イエローが目詰まりしたものの、ヤフオクで買った クリーニングキットで見事復活しました。 今回は顔料が出なくなってそれを試してみましたが、テスト印刷でも クリーニング後でも顔料だけが印刷できずハガキ印刷ができなくて困っていました。...
[24953541] 修理代が高い!オーバーホールされて戻ってきました
(プリンタ > CANON > G3310)
2022/10/06 13:34:22(最終返信:2023/06/02 00:13:54)
[24953541]
...。 小生のように年賀状のみの場合欠陥に気が付くのは遅くなる。 インクボトルの一割も使っていないのに故障するのはいかがなものか? 企業姿勢を改めて問いたい。 今まで数台キャノンを使ってきたが、この商品は最低の商品である...こんな酷い会社になっていたのだ。全くもって、 商品に対してのプライドが無いように感じました。 保証期間を過ぎたら故障するということは大分技術レベルが上がってきましたね( ゚Д゚) 使用頻度の低いユーザーは普通この機種を選ばないので...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A)
2023/05/13 15:14:39(最終返信:2023/05/13 18:01:29)
[25258485]
...設定>プリンター設定>設定クリア で出来るみたいですが。 その状態でPCからケーブル外してもなるなら故障の可能性もあると思います。 ちなみにコンセントは抜いておかない方が良いとは思うけど、 電源オフすらしないと満足に使えないのはさすがにちょっと違うと思う...
[25248516] 2年使用で給紙出来なくなりました(T_T)
(プリンタ > CANON > G3360)
2023/05/05 12:38:40(最終返信:2023/05/06 10:06:06)
[25248516]
...修理費用が約27,000円はかかりますと言われました。 低コストと思い購入したのですがこんなにすぐ故障するとは思いませんでした。 残念です。 インクが低コストのプリンタを探しているだけに 次のプリンターはどれにするか迷ってしまいます...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-3170CDW)
2019/12/28 02:16:37(最終返信:2023/05/05 06:03:17)
[23133059]
...jp/app/answers/detail/a_id/10247 これらを試行されたも改善されないのなら,故障でしょう・・・メーカーに問い合わせですが, 年末年始休業に突入かも〜 インクジェットプリンターと勘違いしている...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A)
2023/05/02 12:43:53(最終返信:2023/05/04 10:30:01)
[25244648]
...プリンターもだんだん値段が上がっているので(材料費とか電気代で) テスト印刷が問題なく印刷されている??? どの色もまともに出ているなら本体故障は考えにくいですね。 まともに出ていない色があるのでは???...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/19 23:25:51(最終返信:2023/04/30 18:47:15)
[25228626]
...本家のインクと互換インクの違いは主にココ(表面張力的なやつ)です 本家だと漏れません。が、互換だと物凄い量が漏れてます 本体もこれで故障します >>使用用途は聞かれると… >>頻繁に使うこともなく、年賀状プリンタなどもしない。 プリンタ使わない方がいいです...月に数回/数枚程しか出力してませんでしたが、目立ったインク詰まりは有りませんでした。 タッチパネルが故障して操作できなくなり買替ましたが、プリンター本体は全く壊れる事も無く、廃インクタンクも一杯になる事すら有りませんでした...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2023/04/18 11:14:17(最終返信:2023/04/27 11:05:07)
[25226295]
...やはり赤が強いでしょうか? ただまあ、いくつかのデバイスから印刷しても同様とのことですので、インクが正常に出ない故障の可能性が高いように思いますので、購入した店に相談してみるのが良いようには思います。 >secondfloorさん...
[25235535] インクの目詰まり具合や廃インクエラーの対応について
(プリンタ > EPSON > EW-M634T)
2023/04/25 11:30:08(最終返信:2023/04/26 08:17:28)
[25235535]
...)の交換が必要な故障ということで、部品交換してもらって直りました。 これといったきっかけは思い当たりませんでした。 なので、EP-811ABのインク詰まりも、最近のことなら修理が必要な故障かもしれませんが...
(プリンタ > ブラザー > MFC-J7500CDW)
2023/04/19 22:20:32(最終返信:2023/04/22 09:36:22)
[25228525]
...momonnga2002さんのところの個体の問題、つまり故障でしたら、たとえ最新機種でも絶対に故障しないということはありませんので、、、 全体の問題なのか個体の問題なのかを、しっかりと確認されるのが良いと思います。 ちなみに故障でしたら、私も以前に背面給紙トレイの不具合を経験したのですが...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2022/06/09 14:19:33(最終返信:2023/04/21 23:23:21)
[24784919]
...以前は「MFC-J997DN」でしたので、互換インクも豊富で安く済んでいました。ただ、長期保証ギリギリでの故障で修理完了したのですが、置き場所が無く開封せず「NFC-J4940DN」の下で台になっています(笑...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2023/04/10 21:32:45(最終返信:2023/04/14 22:46:28)
[25217023]
...html やはりヘビーユーザーが多いようで年1万枚ないしは週100枚のペースで2年経つとヘッドが故障と言うケースはありますが、インクの掠れや紙送りに関する不満はパッと目通しした感じでは見当たらないようです...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP4200)
2015/01/03 14:31:23(最終返信:2023/04/05 23:28:41)
[18332134]
...>コネクタ接続部分は関係ないですよね。 プリントヘッドの基板の汚れは不具合原因になります。 本体内にある電子回路が故障していれば、修理が必要です。 発売年からいって買い替えてもおかしくない製品ですが、プリントヘッドの掃除や大量インク出力...
(プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW)
2022/11/23 13:38:33(最終返信:2023/04/03 11:39:52)
[25021632]
...ブラザー純正インクご使用のお客様 に限るそうです。 業務に使いますが? 保障とインク代を天秤にかけたら、インク代をとります。 故障しようがどうしようが自己責任で使います。 業務用だから普通の家庭用に多い互換インクは発売されにくいのでは...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2021/05/23 08:51:07(最終返信:2023/04/02 20:27:47)
[24150816]
...危うく捨てるところだったので助かりました。 しかしB203はひどい。なんでこんな簡単に治る、いや元々故障でさえないのに、修理に出せとか訳わからん。>Ochi(I)さん 良かった助かりました。 ナイスです...ちゃんと印刷もできるようになってホッとしています。 主さんありがとうございますm(_ _)m しかし他の方も仰っていますが、故障したわけでもないのに修理して下さいとか言わないで欲しいですよ…マジ焦りました笑 MG7530でB203エラーとなり...
[25203012] またまた、買ってしまったブラザーぷりんたー
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2023/03/31 13:31:56(最終返信:2023/03/31 21:04:43)
[25203012]
...る中身です。 ”エラー50番” < これって致命的な故障なんですね。 1.のフォトカプラーの故障?? LEDって40000時間も耐久性があるのに不思議な現...、使うときにインクが出ない!! これも悲しすぎる。 いつになったら、まともなプリンター(故障しにくい)が出るのだろうか???? ブラザーの山になっています。 主さん、相性悪いのでし...題なのです。 不具合勃発中さんの言う通り、これがブラザーの商法ならすごいですね!! 故障なんですから。 キッチリ1年は持っていますから問題なし。 炊飯器の内臓電池みたいですね!...
(プリンタ > CANON > Satera LBP6230)
2017/02/03 20:32:34(最終返信:2023/03/31 18:07:47)
[20627004]
...遅くなって申し訳ありませんが報告させていただきます。 皆さんに教えていただいた方法など試せるだけ全部試しましたが改善されずメーカーに返品し、故障箇所を問い合わせていましたが返答は来ませんでした。 仕事で必要なものだったので急いでブラザーのモノクロレーザープリンターを購入して...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2023/02/20 08:03:21(最終返信:2023/03/26 15:47:40)
[25150676]
...か、表示だけが更新されていないのか分かりませんが、、、 カートリッジを正確に認識できない故障というのは、たまに聞きますので、今回の問題も、ファームのアップデートと切り離して考えてみ...からといって、必ずしもそれが直結するとは限りませんので、原因をアップデートだけに絞らず、故障などの可能性も考慮に入れられた方が良いとは思います。 secondfloorさん コメン...したが解決には至りませんでした。 オペレーター曰く「他に報告は上がっていないので個別の故障と考えられる」との事です。 ネットで同様の事象が報告されている事も伝えましたが「その事象...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2023/03/08 12:24:30(最終返信:2023/03/09 11:51:44)
[25173224]
...>secondfloorさん bubu2001さんへ 画像のアップ、ありがとうございます。 見させてもらいましたが、これは故障レベルの筋筋のように思います。 ところでこのプリンターは、最近購入されたのでしょうか? それとも何年か使われてきたのでしょうか...ヘッドクリーニングでなんとか正常に印刷できていたものが、最近になって、ヘッドクリーニングでも回復しなくなってしまったのでしたら、そうですね、やはり故障かなと思います。...